ソロキャンプ 「神聖なる森で」
聖なる森でのソロキャンプ。
今回は徹底的にソロを満喫してきました。
昨年11月以来・・・ 私の一番好きなキャンプ場でのソロキャンプに行ってきました。
一番好きなんですがかなり遠い・・およそ3時間半かかります・・。
天気予報ではどうも日曜日が朝から雨のようで・・土曜日も曇り・・晴れの予報。
成田の牧場にでもいこうかと考えてましたが・・ 曇りが似合う・・ホウリーへ予定変更。
そして、今回は「ソロ」を満喫しようという考えで、徹底的に孤独を楽しんできました。
到着は9時過ぎ・・アーリーチェックインをして久々の聖なる森に感謝!2組ほどすでにテントとキャンカーでキャンプインされてました。結局は自分を含め4組?ほどしかおらず、おかげでソロを満喫できました。 サイトはすべてフリーサイトなのですが・・私は前回と同様、鉄塔付近の落ち着いてキャンプができ且つ全体を見渡せるような場所を選択しました。
今回は8インチUFDによるカレーを5時間かけて作りました。自己流です。
炭火でやろうかと思ってましたが・・カセットコンロでほとんどつくりました。
ところどころウッドチップを敷き詰めてあり踏んでみるととてもフワフワでした~!
こういう影の努力がこのキャンプ場をさらに貴重な場所にさせているのでしょう・・
カレーとワイン・・ うまい!!
今回は写真もほとんど撮ってません。そして誰とも会わず(微妙に宇宙船の落下が再び写ってますが・・ 笑)ソロらしいキャンプができました。
夕暮れ時、ムーンライターとランタンを撤収・・使うつもりでしたが・・必要無いと判断。
小さなイワタニのランタンのみで過ごしました。夜にはたき火も止めすべての明かりを消して
森の空気と虫の小さな鳴き声を聞きながら、雲間の月夜の光で森の木々を眺めていました。
とても静かで、とても穏やかな気持ちになれました。本当に「静かな場所」でした・・
翌日は朝6時前に起き、小雨が降ってたので早期撤収。時間は40分ほどで完了。
7時30分にはホウリーとお別れしました。 最高のソロキャンプでした・・・
あなたにおススメの記事
関連記事