「1/200の記録」

ザッキー

2009年02月09日 22:49



プリンを大量に食べる人・・
練乳をスプーンに10杯以上食べて・・「お酒に合う!」という人・・
デスソースに苦しめられる人々・・

いつもと変わらない・・ 
SAMさんの1/200のセカイ・・・








今回はダイジェスト版で・・よろしくお願いします~!

<到着13時>
本当ならば・・朝から行きたかったところですが・・事情によりお昼すぎに到着。だいたいの方がすでに到着されており・・久しぶりの方、初めての方、最近会ったばかりの方・・とお話します。

そして・・設営を・・。独り遠く離れた地で設営。理由はいくつかありますが・・この場所で張りたかったという思いは・・1年前のSPS合同展示会の時からです。そして意外に平地であり見渡しも素晴らしいこと・・。






<15時~>
昼食ならぬ・・エンドレス食事会のはじまりです・・(笑)
ヒロシさんの浅漬けスペアリブ・・めちゃくちゃうまかったです・・
そして、hiroさんの「hiro‘s bar」・・ 雰囲気も完璧のキャンプを忘れるような
「BAR」でした・・。ダイキリ、ごちそう様でした!




忘れてた!(爆)
そうそう・・今回の主役・・左手でいちごを持つ手が実にかわいい・・(笑)SAMおじちゃんです~!
実はこのとき・・チーム埼玉の広報部長「marurinさん」からの手作りプリン!をニュウトウ(爆)しようとしていたところなのでした・・。




森まきは・・・  航空機の航路で・・飛行機雲や、その軌跡がたくさんみることができます。その点もこのキャンプ場の好きなところです・・







芋虫と・・ 1/200の世界。


えー 写真撮ってません!!
カレーの準備をすべて手掛けていただいた・・カゲヤマさんが・・ぼそり・・。

「ザッキー・・ まずいカレーという期待を裏切ったらだめなんだよ・・」
「はい!なるほど!やっぱりいつもわざとおいしく無く・・(爆)されてるんですね!」


・・・  その後・・・
そのカレーにプリンを入れる・・主役・・ (爆)

そして出来上がりがおいしすぎて・・・ 期待を裏切る・・ Kおじちゃん・・ 
デスソースに苦しむ皆様・・・






寒くなり・・シェルター、そしてhiro‘sbarへ退却・・
その後団らんののち・・ 午前1時過ぎに就寝・・
就寝直前の風景・・ 

そう・・ 月明かりが明るい・・夜でした・・




一夜明けて・・わが徒歩3分もかかる・・ベースキャンプ地からの朝・・・
雲ひとつない・・最高の青空です・・
風がテントを乾かしてくれる・・・ そんな1/200でした・・




朝・・亀沼会会長「さきぼうさん」とカメラで遊ぶ・・・・




すべては・・「1/200」 。
かっこいいなぁ・・・SAMおじちゃん。

でも1/200のキャンプ・・いつもの楽しい、楽しいキャンプでした・・・

SAMさんへ・・・ 
おめでとうじゃなく・・ 今回もありがとうございました!!!!



あなたにおススメの記事
関連記事