ソロキャンプ 「続・定点観測」
<記録>
11月2日 午前 3時30分
真っ暗で音の無い世界・・・
<経緯>
仕事の関係上、非常に曖昧な状況で休みになるか否かは前日まで未定。そういう状況の中yabuさんとのキャンプのお話もなかなか正確には決められない状況の中、確定したのが木曜日夜。ソロでどこかでのんびりと2泊3日で行こうと思っていましたが・・・ なんといきなり!誘いでもyabuさんがいらしてくださるとのことで、富士山リベンジを目論見、芝生の大変きれいな「やまぼうし」へ・・・。やまぼうしといえば、先週kuruchanさんがいらしていた場所。
富士山リベンジ、個人的にも「ふもとっぱら日帰りリベンジ」でした・・
<記録>
11月1日 午前10時50分
ファッドx3と富士山とyabuさん。
設営後、1か月ぶりの再会を祝い乾杯~。
お昼は・・yabuさんの写真の話しや(笑)真正面に見る富士山、山小屋、登頂ルート、ピークがいくつかあることなど・・興味のそそられるお話を堪能。望遠鏡で見るルートや山小屋、富士山・・これはなかなか感動しました。富士山に縁のない場所育ちなのでこれだけ富士山を見れたのも大変幸せでした・・
お昼前には、kuruchanさんから聞いていた「山崎精肉店」の馬刺しを食します・・ 本当においしい馬刺しって・・久しぶりに食べました・・。
<記録>
11月1日 午後1時50分過ぎ・・
ようやく富士山の雲が完全に消える。
青と富士山。
午後3時前くらいから、ちょうど近くのキャンプ場にいらしているジェット天秤さんファミリーをご訪問させていただきました。びっくりなされていたようでしたが・・ジェットさんとも1か月ぶりの再会でした。ジェットパパは大変お子様にお優しい・・大変良いパパさんでした・・ ハッピを着ていないので・・全然怪しくありませんでした・・(笑)。 ・・・ちなみにお隣のYおじちゃんはまだ・・半そで半ズボンでした・・(爆) ジェットさんの奥様にコーヒーを入れていただき、焼き芋をごちそうになりしばし、会談・・大変お美しい奥様でした・・・。
<記録>
11月1日 午後5時40分
雲のかかり始めた富士山・・・
ちなみに・・UFのオープンタープの張り綱に輝く光は・・「ハートマーク」(爆)怪しい光は・・Yおじちゃんのグッズでしたが・・やはり混んでいる状況だと張り綱にひっかかる子供が何人かおり危険。そういう意味では納得のハートマーク。
このあたりから・・怪しいお話から・・ 山の恐怖のお話へと変わります・・。山小屋で偶然一泊した時の恐怖のお話については直接Yおじちゃんにお聞きください・・・。 デアゴスティー二3章は、大変怖いお話でした・・・。ちなみに・・付録は(笑)、アルミのお箸をくださいました!(翌日も使わせていただきました。大変重宝しております・・)どうもありがとうございました!
焚き火をしながら、二人で落ち・・(爆)その後撮影を・・・
<記録>
11月1日 午後11時前
雲間に隠れる富士山と反対側の空の
星空・・
<記録>
11月2日 午前3時過ぎ
暗闇、芋虫、そして富士山と星空。
翌朝・・・ すでに起きているyabuさんと焚き火にあたりながら、のんびりと富士山を眺めます。雄大な富士山とコーヒーと。
のんびりとしている間に続々とファミリーキャンパーがやってきて・・もうGWのような大混雑・・、2泊の予定を急遽変更したのも、あまりの込み具合により、ソロとしてはちょっと・・という状況だったのでyabuさんとご一緒に撤収・・
12時過ぎまで語らい、他の方々のテント、タープを拝見し、「やまぼうし」を撤収。
yabuさんには場所取りから、いろんなお話をお聞きしたり、とても楽しく一杯!(爆)飲んで・・楽しめました。どうもありがとうございます!次はディアゴスティーニ4章でお会いしましょう!!
・・・ そして「ソロ」といえば・・ そういえば・・六〇の森で・・kuruchanさんがいらっしゃるし・・こたさんもそしてぶらじる会議実行委員の方々も・・(笑) 「ソロ」を楽しむにはやはりあそこしかないでしょう・・・
そして車を走らせること4時間・・・・ その森で・・・
こたさん、kuruchanファミリー&アプ君、hirokazuさん、takuya papaさん・・ やはりこの森はこの3連休だというのにひっそりとしている・・・(笑) takuya papaさんのリビシェルでお料理もごちそうになり「ぶらじる会議」。そもそもhirokazuさんのお知り合いの方のテントがメイドインぶらじるだったのでそう名付けられた会議。皆様は前日よりすでにキャンプをされており、hirokazuさんは金曜から・・・(笑)森の番人です・・・。
手前にこたさん新作の・・石油ストーブが・・・。
takuya papaさんのIGT。 PINGUさん~!IGTですよ~!
ちなみにめっちゃこのIGTはいいっすね~!ソロではあれだけど・・ 炭火とガスを使いながら料理ができロースタイル&付属品もさまざまあり・・まるでシステムキッチン・・。ちょっと感動しました。 おいしい料理をここから作ってくださりpapaさん感謝です! ・・・・・・・・ が・・・・・ ちょっと怪しいおじさんに変身されたのが11時頃から・・(爆) takuya papaさんのトークが・・頭から離れません・・(爆) kuruchanさんと奥様とアプ君を交えて会議続行・・。おもしろい怪しい会議となりました・・・(爆)
深夜1時30分頃まで会議は続き・・ 翌朝はどんよりとした曇り空・・・。昨夜は「ランドマークソロ(仮称)」にて就寝。撤収も早めにし、9時40分頃には一足先に撤収。 皆様・・・大変お世話になりました・・・・・ hataboさん、また次回お会いしましょう・・。しかし・・・会議の内容はどこへやら・・ takuya papaさんワールド化していた深夜・・・(笑)
たくさんの方と会えて、富士山とキャンプができ、yabuさんとのデュオもでき・・最高の2泊3日の「冒険」でした・・・・・・
あなたにおススメの記事
関連記事