オフキャンプ 「ベースキャンプと日和田山」
19時過ぎ・・
仕事が終わったのが17時前、その足で巾着田へと車を走らせます。今回はPINGUさん、タカッキーさん、marurinさんそして、急遽お会いすることになった日和田山の主?keiさんがキャンプをしておられる巾着田へ夜襲による参加です。
到着が19時を過ぎており初対面のkeiさんとごあいさつ。 しかし暗くて顔が判りません(笑)
焚き火中で適当に食事を作らせていただき、おすそわけなども頂き穏やかに談笑。タカッキーさんより20000番ゲットとしてクレイジーソルト特大を頂きました。クレイジーソルトはとてもおいしいのは知っており高い!ものにもかかわらずどうもありがとうございました!しかもリボン付き(笑)
21時過ぎ
今夜は満月です。皆様写真をとられておりしばし写真トーク?炸裂。デジイチいいなぁ・・コンデジでもOKだよ・・などなど同好会としてはこういう場面は必ず参加しておかないと・・(笑)お酒もまたしてもたくさん飲み(爆)いい感じのところへくにくにさん登場!ハイペースで「プシュッ!」の連続(笑)お仕事が終わって来られたようで御苦労様でした~ 夜中1時30分頃にお開き。keiさんと翌日の打ち合わせ・・登る?登らない?4時30分出発?眠い?起きれる?とりあえず登ります。当然です(笑)日和田山への初トライ!楽しみにしておりましたから!
4時20分
「行くよ~」の一言で即目覚めます。しかし・・眠い!しかも昨日・・いや正確に言うとおよそ3時間前のお酒が残ってます・・しかも・・暗い!!(当然か・・日の出をみるんだから・・)つらい!ベースキャンプを空にするわけにはいかないので先発隊としてkeiさんと私がまず登りました。ベースキャンプ地よりおよそ30分ほどで日和田山絶景スポットへ到着。
朝5時頃
到着後keiさんのコーヒーを頂きながら、日の出を待ちます。だんだんと空がオレンジ色に変わり、ご来光の登場です。感動しました・・・ とってもきれいな太陽で形もしっかりしており見とれてしまいます。起きて良かった・・。ちなみに富士山も見えました。わずか標高305メートルにもかかわらずとっても綺麗でした。ちょうどその頃くにくにさんがお子様を連れて到着。
「空気が薄い!」(爆)と小言を言っておられました(笑)日の出に間に合いコーヒーを飲みながらしばし歓談後下山。もちろん下山は男坂?おかま?坂?(笑)を利用。
その後はほんとぼけーとして落ちるイスで眠ってみたり、ひたすらぼけーとします。PINGUさんとT君もその後男坂で!お登りになられました。もちろん半そでで(笑)14時前に一足先にベースキャンプ地を後にしました・・・。
ぼけーっとキャンプが好きな私なので満足!&日和田山おそるべし!!
皆様どうもお世話になりました~!また誘ってくださいね~。
(終)
もちろん!テントは新作「ワンアクションランソロで!」(爆)
あなたにおススメの記事
関連記事