グループキャンプ 「野営」

ザッキー

2008年09月14日 18:49



年に1度の会社のみんなとの恒例野営キャンプ。 まさに先週の続きのような豪雨でタープ一時崩壊。マイペースに・・いつものキャンプ。


<18時過ぎ・・・>

仕事を早々に切り上げ榛名湖の野営地に到着したのは18時過ぎ。休み組が設営?してくれて到着と同時にビールで乾杯~!設営といっても・・ 恒例の巨大ブルーシートにポールは物干し竿、ロープじゃなくって・・紐で設営。

そして到着後30分ほどで・・豪雨・・(またか・・・) 当然のごとくブルーシートに水がたまりまくり・・紐がちぎれる・・「ぷちっ!」「ザバー!」 ←(紐が切れる音と・・それによってたまった雨が落ちる音・・)今回は雨も40分ほどで治まり、再度切れた紐を物干し竿と木に括りつけ完了。ちょっと2週連続同じことをしているような・・・。









小雨状態になり、料理開始~!ビールを飲みながら焼きものを食べ炎を見つめる・・・ 気温も夜には18度くらいまで落ち、ようやく焚き火の温かさがわかる季節になってきたことを実感。 のんびりと・・・その風景を撮ります・・・ 丁度2年前もここで野営キャンプをしたことを語りながら・・・





夜、雨が止んだのが10時過ぎ・・。またしても曇り空ながら夜景撮影を楽しみ、深夜0時過ぎにようやくテント設営。夜襲には「ランドマークソロ」が欠かせない・・設営しコットを入れて眠りについたのが1時30分過ぎ・・・











翌朝・・・ 薄雲が広がるも雨の気配の無い朝。 気持ちいい朝とともに朝食を作り、榛名富士をのんびりと見つめる。そういえば明け方寒かったな・・16度くらいでしたが・・。太陽も出てきて無事晴れ撤収。年に一度の恒例野営。時にはこういうのも楽しいものだと思い・・・  キャンプシーズンに突入の季節です。皆様、どこかでお会いしたら・・ビールの一杯でも飲みましょう~

あなたにおススメの記事
関連記事