ソロキャンプ 「おつまみソロ~那須にて~」
なんだかなぁ・・・温泉に滝にトレーラーにおつまみに・・
ソロキャンプがしたくて・・・
どうしても・・キャンプがしたくて・・いろいろ日頃の忙しさから解放されたくて何も考えないキャンプがしたくて・・。でも天気予報は雨、前日夜10時まであきらめてましたが、やっぱり貴重な連休を逃すわけにはいかず・・前日夜10時過ぎに予約を入れました。 「あ・・トレーラー、しかも・・安い・・(5000円でおつりがきました・・)」 到着は14時30頃雨はかなり降っておりここからテント設営は・・勘弁して~(しかもソロで・・)でもトレーラーです~。ついてすぐに1回は無料の塩原でもかなりの湯量をほこる併設の温泉へgo! ここの温泉、温度も低めでゆっくりと露天風呂につかり・・しかも雨のため人がいません~!!のんびりと温泉につかりました。
トレーラー内部は豪華ではありませんが、暖房にホットカーペットにテレビに・・意外とくつろげる環境でした。外は屋根付きのテラスがあり雨にも負けず・・(笑) 早速おつまみを作ります。もちろん前回さきぼうさんがご使用されていたUFのやつでおつまみ開始~!ゆっくりと遠赤でじわじわと焼き色をつけて行きます。お伴はビールで・・。
そして訓練のダッチオーブン料理。鳥のロースト(こちらはSAMさんのホームページより参考にさせていただきました) チキンにレモンとクレイジーソルト(こちらはタカッキーさんに頂きました!)そして今回はハーブソルトを加えてニンニクを加えて30分ほどおいておきます)もちろんその間にビールを飲まないといけません。とりあえず作り方は・・・・・・SAMさんのレシピを~! 玉ねぎとチキンを加え40分ほどダッチにお任せします。
・・・味は本当に最高においしい~!!しかも楽~!パリッとはなかなかうまくいきませんでしたが、鳥がすっっごくやわらかくお箸でちぎれます・・。
夜のサイト・・ お星様が1つ流れてます・・ なんと幸せなお時間でしょう・・
朝4時の写真が上の写真です。もう4時だとこんなに明るいのですね・・。雲間に山が隠れます。そして朝はピーカンの晴れ模様。そしておつまみつくり・・じゃなかった朝食・・(パンのみ!でもおいしい・・)
朝は9時過ぎにチェックアウト。そして近くの風挙の滝、竜化の滝を散策。しかしこの2つの滝はすごいです~。特に竜化の滝は竜が昇天するような3段落ちの滝で落差60m・・ 圧倒的な自然を目の当たりにすることができました。 もしかして雨の時期はこういうソロもありなのかなぁ・・と・・。雨でも楽しめたキャンプでした~(本当は田貫湖で富士山とデュオキャンの予定でした・・)
あなたにおススメの記事
関連記事