2007年12月09日
単独ソロ
希望は芝生キャンプと長い時間過ごせる場所として選んだのが千葉県成田ゆめ牧場オートキャンプ場でした。時間は9時より使用可能、チェックアウトは翌日17時まで。できるだけはやく入り設営し先日買った本を読みふけることが目標でした。・・到着時間は10時30分頃、この日は5組程度の予約があるらしいのですがデイキャンらしい1組のみ。冬キャンの魅力は・・どこでも好きなサイトを自由に使えて贅沢に使用できるところです。今回使用したサイトはCサイト!これは「なべりんさん」おすすめのサイトだそうで・・・家族づれのフリスビーも当たらない(笑)サイトだそうです。ただし・・・今回使用したCサイトですが・・使用したのは私だけでした。
サイト設営完成。やはり2時間を要しました。ただビール飲みながら・・ですが(笑)贅沢に広く場所をとり設営後ひたすら・・
本を読む・・寝る・・読む・寝る・・。そうこうしているうちに何組かがテント設営、ソロの方もいたような・・。独り・・寂しくでなくて
良かったと思いつつ夕暮れを迎えます。
タ-プ内(半オープン状態)にてリビング設営。今回は家に眠っていたちゃぶ台を持参。ファイヤーベース用におきサイドテーブルをその横におき利用しました。夕食は定番の焼肉・・なので写真は撮らず・・。夕刻を過ぎて気温は6度くらいあったでしょうか。
それほど寒くなく焚き火をしながら焼肉を頂きます。
ムーンライターの穏やかな光とお酒と・・・。ファッドx3前室に移してお茶を沸かしながら再び読書へ。気温は外で3度くらいでした。
朝の気温テント内4度くらい、外は・・マイナス1度でした。今回もモンベルバロウ♯1大活躍。4度だとちょっとあつい??
でも最高でした。テント内寒くはなかったのですが睡眠時間は4時間も寝たかな・・。朝日を見るのと真夜中星空を見上げるのを
楽しみにしています。今朝も最高の晴れ!朝日の登場です。外に出しっぱなしだった工具箱見事に凍ってます。テントもタープも
すべて凍ってます・・。昨日のコーンスープの残りに、ご飯投入!・・はさすがに止めて、コーンの缶を追加しソーセージ、ほうれん草を加え頂きました。
・・最後にびっくりしたのがトイレ。ウォシュレットで便座も常に暖かく、新築したてでした。サウナ?もあるみたいです。
単独ソロ4回目、ようやく少しづつ慣れてきました。