ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年07月23日

いろんな見方で



「ほら、想像してご覧」

想像力は無限
答えは1つで無くて良い

正解することが成功するとは
決して限らない・・そういう時代も
悪くないと思います。

※このブログでは皆様大変お世話になりました。
今の仕事の忙しさもそろそろ終焉を迎えそうです。

秋以降に偶然出会うことができれば幸いです。
今までブログをご訪問くださり誠にありがとうございました。

これからは・・ フィールドでよろしくお願いします。  


Posted by ザッキー at 22:34Comments(22)その他

2009年12月31日

「キリトリ」‘2009



<12月末のホウリーウッズ久留里キャンプ場にて>

キリトラレタ2009年後半を少しだけ・・







  続きを読む


Posted by ザッキー at 00:00Comments(24)その他

2009年08月19日

無題


息が白くなる頃までブログを休止します。
たまに皆様のところへ覗きにまいりますので・・・。
それまではこちらのサムライさんを何度かいじってお楽しみください。
あんまりいじり過ぎると怒りますので注意が必要です。

  続きを読む


Posted by ザッキー at 22:05Comments(0)その他

2009年07月16日

「お誘い」



「タイムスリップ 子供へ戻りませんか?」

2009年8月1日~2日(前日深夜入り予定) にて埼玉県 巾着田にてチーム埼玉(仮称)のおじちゃん(笑)PINGUさんと定例キャンプをします。

上記写真は昨年3月末巾着田より徒歩数十分の日和田山からの「夜明け前」の写真です。低山の最高峰「日和田山」・・子供でも登れる!そして川沿いのためクールダウンもできる!!

もちろんいつものごとく適当に・・フリーに・・。ぜひご一緒にキャンプをしませんか・・???
デスソースを持参しますので・・ デスソースのすばらしさを体験してみませんか???
只今入会無料キャンペーン中です!(爆)

っで・・ ご参加される方はぜひ PINGUさんの方へご連絡を・・・。

デイキャンでも何でもOKですよ~!
 

  


Posted by ザッキー at 22:24Comments(0)その他

2009年06月27日

「稲の育つ頃・・」



あー
忙しいなぁ・・
キャンプもしたいし・・
トレッキングもしたいし・・・
最近は・・山登りしながら・・小屋泊やテント泊もしたいけれど・・

仕事がぁ・・・・・    
そういえば・・涸沢ヒュッテのテント場・・・ いつ見ても
劇的な1枚の映像だな・・
「テントの花が咲く・・・」
行ってみたいなぁ・・・

かつてのキャンプ場の写真ですが・・
このような場所でまたキャンプがしたいですね。




ちなみに・・ 自宅より歩いて10秒の世界の写真です・・・
大自然溢れてるでしょ・・・   ちなみにキャンプは禁止です・・・・・・
  


Posted by ザッキー at 19:20Comments(28)その他

2009年02月04日

「カケラ・・」





今もそうですが、「旅」が大好きで・・ 落ち着いて考えると「旅」の延長線にこの「キャンプ」が
あると考えております。私にとってキャンプは旅であり・・ いろんな大切な方々とお会いしたり
コメントしたり・・ その延長線を今後も追うつもりです。

・・・週末はキャンプをします。 久しぶりのキャンプです・・

たまにはいろいろ考えたいなぁ・・と・・。そしてゆっくりとした時間が今欲しいです。
空を、雲を、見て過ごす、そしてゆっくりと考える時間が欲しいです・・

  


Posted by ザッキー at 21:46Comments(0)その他

2008年09月21日

デイキャンプ 「雨と傘」



近いけれど・・なかなかキャンプを思いきれないキャンプ場でのデイキャン・・
バーベキューと雨とビールと・・・
タープが無かったので、一時降った雨の時は・・傘におまえはタープだ!
言い聞かせ・・・ ビールを昼から飲める喜びと楽しい人たちとともに・・・雰囲気はホウリー似?(笑)

千葉県 清水公園ACより~
  


Posted by ザッキー at 18:23Comments(0)その他

2008年08月12日

夏六甲へ…帰省中

過去3年挑戦し、失敗してます。暑さとの戦い〜予定では曇りなので、目標達成できそうなんですが… 夜は皆様のお盆キャンプを拝見(笑)
  


Posted by ザッキー at 20:32Comments(24)その他

2008年07月12日

キャンプのキオク・・・



今年はソロキャンプから少し離れて・・出会いのキャンプで幕開けとなりました・・・  続きを読む


Posted by ザッキー at 23:34Comments(0)その他

2008年07月04日

焼き肉

明日は牧場でソロです〜
  


Posted by ザッキー at 22:06Comments(3)その他

2008年06月22日

キャンプが行けない日は・・

どうかこのサムライさんを3~4回いじってみてください(笑)
虹さん・・MAMMUTさん・・パクリ!!
どうもありがとうございました~(笑)


  続きを読む


Posted by ザッキー at 13:04Comments(15)その他

2008年05月18日

朝から沼〜

すでにはまってま〜す。生きて帰りたかった(笑えない)
  


Posted by ザッキー at 09:42Comments(23)その他

2008年05月02日

再び修行の里へ

半年ぶりにまた里で登ります。いろんなルートをトレッキングする計画です。皆様のGWキャンプレポ楽しみにしております〜
  


Posted by ザッキー at 20:31Comments(10)その他

2008年04月06日

デイキャン中。桜が舞う清水公園。
  


Posted by ザッキー at 11:48Comments(5)その他

2008年03月02日

ソロキャンプ荷物軽減





ソロキャンプなのに荷物が・・多い。
ソロキャンプなのに・・ 設営時間が2時間(ビールが邪魔をしているか??笑)
まあ楽しくもありますが、1時間ちょっとの設営と簡素なサイトつくりをめざして・・

今年は・・ 「アメS ペンタ リラックスチェア」 でソロスタイルを。


以前は、ファッドX3 
 こんにゃくタープ(ロゴスクイックタープ) コールマンのリクライニングチェアでしたが冬の時期は誰もいないし大きくサイトを使用できますが、これからの時期は縮小方向にしないと・・・。

ファッドx3はオフキャンプ用で使用します。こんにゃくは機会があれば出動します(笑)・・・・ ま、いろいろ述べましたが・・ 要は楽で快適なそして、それを理由に小川のリラックスも買えたし(笑)そんなソロキャンプができれば・・・と思い、キャンプへ行きたい~という気持ちを抑えて明日から仕事がんばります(爆)
  


Posted by ザッキー at 12:12Comments(30)その他

2008年02月22日

ソロキャンプ

ソロキャンプされたことはございますか?

ソロを初めてする時、そしてその心の動き・・・ 土曜日曜にするのか

もしくは平日にするのか・・・。 

私のソロデビューは休日の10月でしたが・・・ ソロデビューの衝撃おもしろ

作品があります。我が「師匠!」チャイさんのブログです。

一度ご覧ください! チャイさんソロデビュー  


Posted by ザッキー at 22:41Comments(32)その他

2008年01月27日

初!シュポシュポっ!!

本日またいろいろ買っちゃいました~!
1 はじめてのガソリンランタン(ノーススター2000)
2 いぶし処(燻製機)
3 980円のイス、パワーマスタースチールペグ、他いろいろ・・。

・・・と、その前に先日のキャンプであまりにしわしわだったファッドx3のため本日近くの公園で練習張りをしてきましたが・・・やっぱり街中の公園でこんな時期にテントを張ると妙に・・人々の目線が・・ 「冷たいっ!!」のは気のせいでしょうか・・。ガーン

きれいに張れてそそくさと撤収・・ダッシュ





↑新しい仲間のいぶし処君です。先日のかわせみオフでなべりんさんが燻製をお作りになられてとってもおいしかったので買ってみました。今晩は・・燻製です。





そして・・ 初!シュポシュポ!!ポンピングをやりました!! 初点灯! うーん最高です!今まではガス式のランタンだったので冬は・・ちとパワー不足!ランタンハンガーセットでポチりました~。
これも・・オフで皆様が・・シュポシュポされているのを見て・・・(笑)
これで来月あたり・・・どこかでソロでもしよっかな~
晴れ

追加・・ いい感じではないでしょうか??



  


Posted by ザッキー at 17:44Comments(28)その他

2007年12月29日

・・・修行??の里で・・





修行の里で・・・ トレッキング修行でもしようと企んでおりましたが・・ どうにもこうにも六甲の雲が取れず・・
本日は断念です。写真は夕刻です。朝は真っ白で山の姿は全く見えず。

予定変更で・・ 卸売り市場へ行きぶりを購入。↓安くないですか?片身ながら2400円でした。片身で4キロオーバー
です。
刺身にして早速頂きました・・・












・・・雲が取れないので・・それを言い訳にホムセンへ。来年早々の修行にそなえてペグを購入。うれしいことにこんな時期
でもアウトドアコーナーが4列もありました!ほとんどがキャプテンスタッグでしたが・・・
アルミテーブル(ファッドx3の前室にでも・・)、スチールのV字ペグ30センチ(来年早々の修行に備えて、PINGUさん大丈夫ですかねぇ・・これくらいのペグで・・)エマージェンシーシート(勢いで購入)。
そして・・超簡易型アイゼン(これは購入済みでトレッキングにそなえて)去年は山頂ちょこっと積もってたので・・。


31日あたりからトレッキングやろうかなと考え中・・ 明日はトレッキングシューズを・・  


Posted by ザッキー at 17:12Comments(12)その他

2007年12月28日

修行の里へ

里帰りですが、明日からトレッキング修行です…3時間後に新神戸着予定。雪対策も万全です。
  


Posted by ザッキー at 20:45Comments(6)その他

2007年11月27日

2つの悩み・・









ソロキャンなのに・・・・  荷物が多すぎる!!

左から・・いろいろ入っている工具箱、タープ、ファッドx3、ランタン、バーナー、ライトなどなど、冬服、合羽など、薪、キャリアー
折りたたみデスク、焚き火台・・・(実はもっとあります!・・ムーンライター、灯油・・)
とかく初心者らしく??ものが多すぎる!のです。来年はこの半分にしたい・・


トレッキング・・本を読む以前に・・ソロはやはり危険が付きまといます。
いろんな装備の揃え方などがかかれておりレインスーツ、ザックにトレッキングブーツの選び方まで
書いてありました。来春デビューにむけ準備に勤しみます・・。
  


Posted by ザッキー at 23:00Comments(13)その他