ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月01日

「記録 ひとりぼっちのテント泊」

「記録 ひとりぼっちのテント泊」

まわりに誰もいな~い!
何にもな~い!!
そんなソロの風景を楽しみたくて・・・



「記録 ひとりぼっちのテント泊」

「記録 ひとりぼっちのテント泊」

昨年11月末以来のソロ・・
ここは・・ 圧倒的な孤独を楽しもうと思い、昨年と同様、一面芝生の成田で今年初のソロを・・11時過ぎに到着にもかかわらず・・・ 誰もキャンプしてません・・(笑)
おまけに受付の管理棟までクローズ・・・ 牧場まで行って受付せよ、とのこと・・。
受付後・・ 早速設営に。今回使用のテントは「アメS」でしたが・・ 改めてソロユーズだと大変素晴らしいテントだと認識しました。 ペンタも持って行きましたが・・めんどくさいのでアメSオンリーで終了。

そして・・  いくつもあるサイトの中から・・一番広いメインサイトを使用。 奥の真ん中よりで設営完了。


「記録 ひとりぼっちのテント泊」

今回は・・ すべてを手の届くところに置き、あんまり動かない配置を・・(笑)
このスタイルが大変快適で・・ほんと特別面白いことがあったわけでは無いのに・・ 異様にテンションの上がったソロキャンプでした・・ (笑)


「記録 ひとりぼっちのテント泊」

そして・・ 何もしない!!(笑) ビール飲みながら、おつまみでも作ろうかと思ってましたが・・・ ムーンライターで焼くするめがあまりにもおいしくて・・・ お昼はするめのみ・・・ 。男一人、曇り空の中、するめに感動する一瞬・・・

「記録 ひとりぼっちのテント泊」

音楽を・・聞きながら・・ もの思いに・・ふけるつもりが・・   スルメに感動する・・

「記録 ひとりぼっちのテント泊」

スルメも一段落・・(無くなった・・)し、曇り空の外を徘徊・・  この日は結局キャンカーさんともう一組のみでたった3組のゆめ牧場ACでした。そしてもちろんながら・・あの広大なサイトは私ただ一人・・。しかし、ほんと圧倒的なくらいのヒトリ・・ 逆にテンションがあがりまくります・・・  (笑)

「記録 ひとりぼっちのテント泊」

「記録 ひとりぼっちのテント泊」

夜・・ 魚をあぶり・・シチューをつくり・・ すべてテント前室にて・・ なんかわからないけれど・・・ 面白い!!決して家では味わえない不自由さが・・気持ちいい・・ 

「記録 ひとりぼっちのテント泊」

「記録 ひとりぼっちのテント泊」

バーボン飲んでも酔わず・・ でもテンション上がりまくり・・・  やっぱソロにはNHKラジオ・・(笑)いやいやほんとにこのラジオを聞きながら、バーボンを飲み・・寒さを乗り切る・・ ソロの秘かな・・楽しみです。

「記録 ひとりぼっちのテント泊」

「記録 ひとりぼっちのテント泊」

星空は・・残念ながら見えませんでしたが・・ この孤独なソロキャンプが・・楽しくて・・楽しくて・・・ 結局のところ何が楽しいかは不明のままでしたが・・ 物思いにふけるわけでもなく、写真を撮りまくるでもなく・・星空に感動するわけでもなく・・・誰かと楽しくキャンプするわけでもなく・・  でも楽しいソロキャンプでした・・・。

翌朝、今にも降りそうな雨雲のもと早期に撤収開始&少し予定もあったので・・朝9時すぎには撤収。 天気がよければ・・もう少し滞在したかったのですが・・。   オフシーズンのソロキャンプ・・・ 何度行っても最高ですね・・・
   




同じカテゴリー(千葉県 キャンプレポ)の記事画像
「Campeggiare ’2009」
「キャンプにスパイスを・・」
現在のキャンプ状況
シェフのキャンプ
「キャンプ場の作り方」
志駒
同じカテゴリー(千葉県 キャンプレポ)の記事
 「Campeggiare ’2009」 (2009-07-14 08:06)
 「キャンプにスパイスを・・」 (2009-07-12 18:59)
 現在のキャンプ状況 (2009-07-12 11:18)
 シェフのキャンプ (2009-07-11 17:24)
 「キャンプ場の作り方」 (2009-04-12 15:45)
 志駒 (2009-04-11 14:13)

この記事へのコメント
むかし、単独で長いこと山に入っていると
「歌うヘッドライト」が楽しみでした。古っ!
八代亜紀さんの声に励まされたものです。
Posted by いまるぷいまるぷ at 2009年03月01日 13:14
おぉ・・
満喫されましたね

成田でしたか〜

ほとんど貸し切りで尚かつ広いスペース・・かなりの贅沢な時間で羨ましいです(笑)

これぞ・・ソロ!って感じですね

でもスルメに感動なのですね(爆)
Posted by こた at 2009年03月01日 13:20
夢○場でしたか…我が家からも30分圏内ですが、未だに訪れていません。あまりにも近すぎて存在を忘れてました(笑)

今回はアメドSですねぇ 私とオソロ! このテント ソロユースでは大きいかなと私も思いましたが、使用しているうちに 魅力的に思えてきました。

インナーも荷物がかなり置けるし、変形前室もロースタイルなら結構いけますよね(笑)

しかし!サイズの割にはポールが多いし… ペグ打つとこ多いし… フライシートにテンション掛けるの大変だし…

ペンタ張るの面倒臭くなるのは、私も同感ですよ(爆)
Posted by hirokazu512 at 2009年03月01日 15:23
降水確率高かったかな?(´ー` )
最初の写真が良いねぇ
ひろーい ゆめぼくの空だなぁ

誰も居ないと孤独感無いけど
混雑してるキャンプ場で一人だと寂しいよねぇ(笑)
いいねぇ ソロ(^^)
Posted by PINGU at 2009年03月01日 16:07
こんにちは!

男一人,万年床4畳半の世界!
これがたまりませんよね~。
珍しくサイト(テント)内の写真公開なので
相当お気に入りのようで!
でも・・・インナー内でムーンライター大丈夫
なんですか~?
Posted by kuruchan at 2009年03月01日 17:09
お昼はするめのみ...に嵌って、20秒ぐらい笑いが止まらず...

子供たちに怪しまれ。

成田はまだガラガラか~
混む前にソロを楽しみたくなるナイス情報でした。
Posted by なべりんなべりん at 2009年03月01日 19:02
お疲れ様でした!
久々の単独ソロ(笑)満喫されましたね。

多分…同じ時間帯わたしもスクリーン内でNHK聞いてました。(笑)

ソロで手の届く範囲に全てを置く!…基本ですね!
わたしは更にマジックハンドで遠くの物もGetしております!(笑)
次回、マジックハンドロングバージョンを進呈致します!(笑)
Posted by yabu! at 2009年03月01日 19:04
晩秋?にゆめ牧場混んでたと見かけたので
こんなにいないことにビックリでした!
はしが転んでも笑う年齢では、ないけれど
久々のソロで、何しても楽しい♪キャンプだったようですね☆

勝手に場所あてクイズは外しちゃったけど
こんなに、すいてる、成田の風景と
ムーンライター上のスルメレポ見れてよかった(^。^)y-.。o○
Posted by marurin at 2009年03月01日 20:31
たまには静かに過ごすのもいいですね。
一人だと寝るのも早そうな....

夜中にジッパー、開けられなかった?
Posted by あがちゃんあがちゃん at 2009年03月01日 21:26
脂が足らん!(笑)

あのラジオの赤いのいつもキャンプに持っていっていってるよー。
NHKしか入らなくてねー。
演歌はやけに身にしみるんだ、これが・・日本人万歳!

あ、ペグ1本おっこってなかった??(笑)
Posted by SAM at 2009年03月01日 22:11
そうそう、脂が足りません!

って、我々くらいの年になると、肌が乾燥して困るんです・・・(爆)
ソロ、ストイックなキャンプ、さすがです!

3月に行こうと思っていたところです。
その頃は混んでるかな。
Posted by バンカーバンカー at 2009年03月01日 23:18
どうもですー。
だめですよー。するめなんかで感動してちゃー。ムーンライターの上でホルモンを焼くんです。そうすると一生消えない思い出が残ります(爆)
Posted by toratakedatoratakeda at 2009年03月01日 23:53
「決して家では味わえない不自由さが・・気持ちいい・・ 」

家で味わえるあたいって・・・ぐしゅ(/_<。)
Posted by 虹っ子s at 2009年03月02日 08:43
★ いまるぷさんへ・・・

単独で山・・ それは恐怖ですね・・  
私はもともと怖がりなんです。でもなぜかこういう
環境も大好きなんです・・。
テレビも無い、だれもいないけれど・・ ラジオから
聞こえる昭和の歌・・ なんてことはない天気予報・・
すべてが心に沁みるようで、大変良い時間と空間でした。
Posted by ザッキー at 2009年03月02日 21:38
★ こたさんへ・・・

成田はもう何度となく行っております。
この大平原とも言うべき広大なる場所はとても
大好きなところです。フリーサイトだし・・。
間もなく・・オフシーズンが終わり、3月中旬頃には
このような空間は味わえないでしょうが・・、ソロの世界
とても感動ものですね。

圧倒的な孤独ながら、何度も行っているので・・
とても穏やかに楽しめました。
今度ご一緒しましょうね!

スルメ・・ ほんと感動しまくりでした・・
Posted by ザッキー at 2009年03月02日 21:42
★ hirokazuさんへ・・・

そうですよね~
おっしゃる通りです!
何度か設営風景拝見しましたが・・
とてもきれいにお張りになられていたので・・
参考にしてました。

ロースタイルならばっちりですね。
できれば座イスで・・。
インナーも広く一人なら荷物もたくさんおけますし・・

もう少し前室が広ければ・・ と思いました。
Posted by ザッキー at 2009年03月02日 21:45
ん~っ、ほんとこの季節のソロキャンプはいいね!
だ~れもいない一人の世界...実は後ろに...うそうそ。(爆)
お疲れ~♪
Posted by さきぼう at 2009年03月02日 21:46
★ PINGUさんへ・・・

最初の写真は・・
かなりの遠くから撮影しました。
唯一の点(アカリ)が・・ 孤独さと逆に楽しさを
表してくれているような・・。

オフシーズンのキャンプ場・・なんて最高なんでしょうか・・。
オンシーズンは皆様と一杯キャンプしたいっすね~!
Posted by ザッキー at 2009年03月02日 21:51
★ kuruchan主任へ・・・・

すべてが手の届くところに・・
料理も食事も食材もビールも・・スルメも・・(笑)

このスタイル・・これからソロで愛用しようと思いました。
 
ムーンライターはほとんど前室で使用してましたが・・
あまりにも寒くインナーに入れましたが・・フルオープン状態
だったので、全く暖かくなく・・前室においてても変わりなかった
感じです。
その寒さに耐えながら・・のソロがまた最高でした・・
Posted by ザッキー at 2009年03月02日 21:55
★ 宇宙人様へ・・・

そうですよ~
昨年はお世話になりました!
そうです、宇宙人の時期です。
あれから、1年ですね・・・。

今回は3組のみだったので
あの時よりキャンパーさんはかなり少なかった
のですが・・。
スルメ!最高でした。設営終了後、ビールを飲みながら
スルメを炙っていると・・もうこれでいいや・・と(笑)

ぜひ!今年初ソロを!!
Posted by ザッキー at 2009年03月02日 21:59
★ yabuさんへ・・・

広大な場所でのソロはまた格別ですね・・
大草原の小さな家のようで・・・

すべてを手の届くところにおく・・
こんな適当さがとても最高でした。
マジックハンド・・・(爆)
蠅を捕まえる・・そんな技術をいつの日か・・・
Posted by ザッキー at 2009年03月02日 22:02
★ marurinさんへ・・・

そうですね・・
確かに設営風景を見ると、
たんぽぽ村にそっくり!です。

実は・・あの成田でした・・
あの成田で3組って・・考えられます??
Dサイトも見てまわりましたが・・
誰もおらず・・ (笑)

ソロキャンプでは・・そんなおもしろいことなんて
あるわけないのですが・・・
なんか面白いというかテンションが上がりました。
スルメのおかげ・・ すべてが座ったまま完了するスタイル・・
誰もいな~い!・・ 行きつけキャンプ場の安心感・・
ラジオの貴重さ・・

もっといろんな要素はあったと思いますが・・
良いキャンプができました。
Posted by ザッキー at 2009年03月02日 22:08
★ あがちゃんさんへ・・・

たまにというか・・
独り暮らしなので・・ 
いつも一人なんですが・・(笑)
それでも、このソロキャンプが面白かった!

ソロの時は・・寝るのいつもは・・10時頃には寝ます!
が・・今回は・・1時すぎまで・・一人でグダグダしてました(笑)

私のテントは最新設備を搭載してますので・・
夜はオートロックになります。
外からは・・暗証番号が無いと開けることができません・・

(笑)
Posted by ザッキー at 2009年03月02日 22:12
はじめまして。
夜分お邪魔します。

い~な~

ここに一度行くと、また行きたくなるんですよね・・・
今の時期ならなお良いんですね・・・

い~な~
Posted by たー at 2009年03月02日 22:15
↑失礼しました。名前が・・・
Posted by たーぼー at 2009年03月02日 22:17
★ SAMさんへ・・・

そうそう・・ラジオお揃いですね!(昨年の三戸浜で・・)
そうなんですよね・・
NHKがやっぱりばっちり入るんですよね・・
ソロの時にいつも耳に入ってくる・・ 「外国に住んでいる日本人の
便り・・」みたいな番組を聞いてました。
別段面白い番組でもありませんが・・ いつもなぜか身にしみる
ラジオ番組でした。

ペグ無くしたんですか??(爆)
良かったら・・私のプラペグ1本差し上げますよ・・    (爆)
Posted by ザッキー at 2009年03月02日 22:19
★ バンカーさんへ・・・

「我々・・の・・」に(爆)
「我々の」皆様・・ 脂会!
早くプレオープンしましょうよ・・(笑)

ほんとは、真面目な話、いろいろ考えたいことも
あったしちょっとストイックにキャンプしたいと
思ってたのですが・・・
結果・・全然そうなれませんでした。
まずは・・あのするめに心を奪われ・・・・・
そこがストイックキャンプ失敗の原因です・・・   (笑)

3月は・・ 実際混んでません!
イベントも3月中ごろからここでありますが・・
のんびりと大きくサイトを使えるし・・お勧めです。
Posted by ザッキー at 2009年03月02日 22:25
★ toratakedaさんへ・・・

いえいえ・・
ホルモンどころか・・
スルメも・・なんと消したい足跡をしっかりと
みっちりと残してくれてます・・(爆)

なんとかせねば・・・ (笑)
Posted by ザッキー at 2009年03月02日 22:30
★ 虹さんへ・・・

あらら・・
それなら・・はやく連絡くだしゃいよ~
召使を3人そちらへアルバイトさせに行かせるのに・・
(時給5000円です)

不自由さ・・
これまたいいっすね~!
Posted by ザッキー at 2009年03月02日 22:33
★ 会長へ・・・

いやいや・・
ほんと、冬のソロは・・いつも恐怖心がどこかにあります。
(怖がりなので・・)

後ろに誰かがいても構いませんが・・
ぜひとも何もしないで!って
思います・・   (笑)

その恐怖と面白さと、不自由さと・・・
これがソロのいいところかも・・・
Posted by ザッキー at 2009年03月02日 22:36
★ たーぼーさんへ・・・

はじめまして!
って、お名前にはどこかで記憶が・・

違ったらごめんなさい。

こういう風景やこういう状況もまた「非現実的」で
日常では味わえない感覚を与えてくれます。
こういう環境は一度覚えてしまうと、何度も
行ってしまいます・・ (笑)
Posted by ザッキー at 2009年03月02日 22:39
ホントのソロですね!
良い感じ(笑)

脂将軍を見物する会はエンドレスなので、
9時過ぎからの参戦もOKですよ(爆)
Posted by ぶる at 2009年03月03日 08:01
なんか楽しい…ほんとそう!
答え…あるはずない…それだけは分かるんだよね(笑)
そろそろ…純ソロしたくなってきたぞ!
Posted by BUMPY at 2009年03月03日 18:55
★ ぶるさんへ・・・

ソロらしい・・というのが正解でしょうか・・。
希望するソロらしいキャンプができて満足です。
天気が良くないと星も見えないし・・
満足できないこともあるのですが・・
今回は違いました・・・

脂将軍・・(笑)
しかし脂会は・・いろんな会派が生まれそうですね・・(笑)
Posted by ザッキー at 2009年03月03日 21:57
★ BUMPYさんへ・・・

そうなんですよね。
だって・・普通に考えれば・・
① ソロキャンプってひとりでしょ~
② 何が楽しいの?

ってのが普通の見方ですよね・・
合う人合わない人がいると思いますが・・
「ソロ」を楽しめる自分で良かったと思います・・・

また・・海岸でのソロ期待しております!
Posted by ザッキー at 2009年03月03日 22:00
こんばんは。

今の時期にもう一度ソロキャンに行きたいと思っていたのですが、今年は無理そうな気配・・・。

スルメってお腹で膨れるから気付くとお腹いっぱいになっているんですよね。(^^
「スルメ炙って酒を飲む。」、最高のひとときですね。

座椅子がいい味だしてます。(^^
Posted by ひでけんひでけん at 2009年03月03日 23:10
★ ひでけんさんへ・・・

普通に考えれば・・
ご家族をお持ちであれば・・
ソロは・・厳しいですよね・・ 。

スルメとソロ・・
思わず「ソロキャンプ・ログ」を止めて
ブログタイトル変更しようかと・・  (笑)

座イス・・これまたこのスタイル最高です。
過去何度かやりましたが・・このアメSに座イスで料理・・
これはやっぱりソロならば・・正解です!

・・・そして・・車はご購入されたのですか??
Posted by ザッキー at 2009年03月03日 23:16
拝見しました^^
オフシーズンの成田でソロキャン、いいですね~
のんびりなスローな時間…
スルメ…
我が家もさっき2人で食べました^^;
我が家もまた成田行ってみよ!!
Posted by レオママ at 2009年03月04日 00:17
ザッキー♪さんへ



まだ呑んでる?(爆)(^-^)/


あ~オイラとオソロ~(^O^)ラジオ!

でもザッキーさんの方がキレイ。

交換しません?(爆)('-^*)/

ソロ!いいっすよね~(*^ー^)ノ

何もせずに ただ!酒を呑む!
最高なんだなこれが(^O^)/

久しぶりにおれも行こう(^-^)/
Posted by yuma11 携帯 at 2009年03月04日 01:23
★ レオママさんへ・・・

オフシーズンの中でもとりわけ曇り空だったので
いつものオフシーズンより少ないキャンパーさんでした。

ほんとこの時期は特別にいいもんです・・・

スルメもいいもんですね~!
お二人でスルメも・・ 大変素晴らしい!(笑)
Posted by ザッキー at 2009年03月04日 20:26
★ yuma将軍様へ・・

毎日飲んでまっせー!(爆)

ラジオ!同じものですか~

何もせずただ呑む!
これぞ至福の一時・・
しかもキャンプをしているという正当なる理由で・・
お昼から呑んでも・・ 許される・・
やっぱお酒は最高っすね・・  (爆)

・・いや、こんなソロが最高っすね~
Posted by ザッキー at 2009年03月04日 20:29
ソロ、お楽しみさま。ん?
ぼくは寂しがり屋さんなんでこのスタイルは絶対駄目だわ。
興味はあるんだけどねー。
おつかれさん。
Posted by ひらたけ at 2009年03月07日 10:22
★ ひらたけさんへ・・・

そうですか・・? (笑)
私も大変な怖がり屋さんですよ・・・
怖がりなのに怖いのが好き・・な私・・。

でもひらたけさんは、あの本のように
ファミキャンがとってもハマってますよ~!
笑顔の素晴らしいあの本のような・・ 
Posted by ザッキー at 2009年03月08日 17:26
初めまして。突然のメール失礼いたします。
私は、テレビ番組を制作しております、ジッピープロダクションの孫と申します。
「世界ナゼそこに?日本人」という番組で、夜のテントお写真を使用したいと考えております。
もしよろしければ、このブログのお写真をお借りしてもよろしいでしょうか。
どうぞ、よろしくお願いします。

株式会社ジッピープロダクション
AD 孫 明雅
PCアドレス  myonga0109@yahoo.co.jp
Posted by son at 2013年10月08日 11:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「記録 ひとりぼっちのテント泊」
    コメント(44)