ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月13日

ソロキャンプ 「神聖なる森で」

ソロキャンプ 「神聖なる森で」

聖なる森でのソロキャンプ。
今回は徹底的にソロを満喫してきました。



昨年11月以来・・・ 私の一番好きなキャンプ場でのソロキャンプに行ってきました。
一番好きなんですがかなり遠い・・およそ3時間半かかります・・。
天気予報ではどうも日曜日が朝から雨のようで・・土曜日も曇り・・晴れの予報。
成田の牧場にでもいこうかと考えてましたが・・ 曇りが似合う・・ホウリーへ予定変更。
そして、今回は「ソロ」を満喫しようという考えで、徹底的に孤独を楽しんできました。


ソロキャンプ 「神聖なる森で」

到着は9時過ぎ・・アーリーチェックインをして久々の聖なる森に感謝!2組ほどすでにテントとキャンカーでキャンプインされてました。結局は自分を含め4組?ほどしかおらず、おかげでソロを満喫できました。 サイトはすべてフリーサイトなのですが・・私は前回と同様、鉄塔付近の落ち着いてキャンプができ且つ全体を見渡せるような場所を選択しました。

ソロキャンプ 「神聖なる森で」

今回は8インチUFDによるカレーを5時間かけて作りました。自己流です。
炭火でやろうかと思ってましたが・・カセットコンロでほとんどつくりました。


ソロキャンプ 「神聖なる森で」

ところどころウッドチップを敷き詰めてあり踏んでみるととてもフワフワでした~!
こういう影の努力がこのキャンプ場をさらに貴重な場所にさせているのでしょう・・


ソロキャンプ 「神聖なる森で」

カレーとワイン・・ うまい!!

ソロキャンプ 「神聖なる森で」

ソロキャンプ 「神聖なる森で」

今回は写真もほとんど撮ってません。そして誰とも会わず(微妙に宇宙船の落下が再び写ってますが・・ 笑)ソロらしいキャンプができました。
夕暮れ時、ムーンライターとランタンを撤収・・使うつもりでしたが・・必要無いと判断。
小さなイワタニのランタンのみで過ごしました。夜にはたき火も止めすべての明かりを消して
森の空気と虫の小さな鳴き声を聞きながら、雲間の月夜の光で森の木々を眺めていました。
とても静かで、とても穏やかな気持ちになれました。本当に「静かな場所」でした・・

翌日は朝6時前に起き、小雨が降ってたので早期撤収。時間は40分ほどで完了。
7時30分にはホウリーとお別れしました。 最高のソロキャンプでした・・・




同じカテゴリー(千葉県 キャンプレポ)の記事画像
「Campeggiare ’2009」
「キャンプにスパイスを・・」
現在のキャンプ状況
シェフのキャンプ
「キャンプ場の作り方」
志駒
同じカテゴリー(千葉県 キャンプレポ)の記事
 「Campeggiare ’2009」 (2009-07-14 08:06)
 「キャンプにスパイスを・・」 (2009-07-12 18:59)
 現在のキャンプ状況 (2009-07-12 11:18)
 シェフのキャンプ (2009-07-11 17:24)
 「キャンプ場の作り方」 (2009-04-12 15:45)
 志駒 (2009-04-11 14:13)

この記事へのコメント
こんにちは。
ホウリーでのソロ、良さそうですね。
あの森で、ソロで静かに過ごすのは、落ち着くでしょうね。
今度、ソロで行ってみようと思います。
Posted by nhiro at 2008年04月13日 12:11
ソロキャンプ良いですよね~。
ホウリー、なかなか足が伸びないのですが、行ってみたい所リストに入ってるんですよ・・・(^^)

雑踏から離れて、独りでまったり、いまのアタシにもこの時間が必要だな~(^^;
Posted by ジョージ at 2008年04月13日 14:04
「静かな場所」・・・満喫されたようで
素晴らしい~雰囲気のキャンプ場ですね!
いつの日か・・・行ってみたいです~
Posted by チャイ at 2008年04月13日 15:06
いいですね~~ 静かな中でのノンビリした時間。
こうゆう時間も必要ですよね

そろそろファミリーキャンパーが動き出しているので
こんなに孤独を満喫できるのも 暫くお預けかしら?
Posted by いがちゃん at 2008年04月13日 15:11
お見事なお薬、これは癒されますね!
灯りを消すのもおつですね。。
曇りだったのが残念って感じで・・・

「ヨっ!ワインの似合う男」 いいねェ(^^;)
Posted by タカッキー at 2008年04月13日 15:17
ある意味本流に戻ったわけですね。
友は鉄塔。
静かな場所でじっくり時間をかけての料理、いいものです。
聖なる森も都会も(笑)孤独は味わえるようです。
Posted by SAM at 2008年04月13日 17:01
またこんなに沢山カレー作っちゃって、全部食べちゃったの~?

歳のせいであまり食べなくなった私のソロキャンプには、何の参考にもなりません<(T◇T)>

そのうち夜襲して、少しだけおすそ分けをいただきに参上するとします。
Posted by なべりんなべりん at 2008年04月13日 17:05
こんばんは。

ホーリーに行かれてたのですか!
そーいえば最近時間をかけた料理をしてないよーな・・・
私も3月に訪問して,ぜひ再訪したいとひそかに?計画してます。
(妻は留守番でソロデビュー!)
季節的にはやはり葉が落ち始めた頃が良いかと・・・
必ず実行しますので!
Posted by kuruchan228kuruchan228 at 2008年04月13日 17:31
あ!!レポ出来てましたね(^^;)お疲れ様です。
静かな森での、静かな夜、自分の贅沢な時間って感じなのでしょうか!?
リフレッシュできたようですね♪キャンプは日々の活力ですね(^^)v
5時間カレー今度おかわりさせて下さいね(^^)/
Posted by 山ねずみ at 2008年04月13日 17:44
聖なる森での最高のソロキャンプ!羨ましいですねぇ
私も今はソロが中心のキャンプ・・・いつの日かホーリーで
と考えてます。
Posted by 花Chan at 2008年04月13日 20:06
☆ nhiroさんへ

お久しぶりです!どうもコメントありがとうございます!
「あの森で・・」あそこは時期タイミングによってはソロキャンパーの
聖地です。ほんと今回そのように感じました。
この時期なので(11月は20組くらい?)いましたのでそれなりの
キャンパーさんがいらっしゃると考えてましたが・・4組ほどでした。
ここはソロが好きな人ならばぜひいらしてください。何もありませんが、
樹齢100年を超える木が迎えてくれます。
Posted by ザッキー at 2008年04月13日 20:08
☆ ジョージさんへ

ソロキャンパーとしては「新戸」も外せませんが・・
ぜひアクアラインを通ってホウリーへ!
ご家族をお持ちでソロ出動可能ならばなおさらお勧めです。
できれば秋~冬がお勧めです。
鳥のさえずり、ウグイスの鳴き声などなど・・小鳥の声が森に
響きます。
Posted by ザッキー at 2008年04月13日 20:11
☆ チャイさんへ

神奈川からぜひ、アクアラインで!!
お越しください。平日ならなおさらソロ気分満喫できると
思います。高規格キャンプ場ではありませんが、自然豊かな
キャンプ場です。「静かな場所」はホウリーでした。
Posted by ザッキー at 2008年04月13日 20:14
☆ いがちゃんへ

そうですね。ファミキャンの皆様も活動開始される頃ですね。
それでもソロキャンはやります! 特にファミリーの方々がおられても
のんびり出来るスポットでソロします~。
いがちゃんさんもぜひホウリーファミキャンお越しください!
ファミキャンでも子供たちにとっては新鮮だと思います。
Posted by ザッキー at 2008年04月13日 20:17
☆ タカッキーさんへ

すべての明かりを消すとあの広いホウリーでたった4組ほどだと確かに
明かりは見えますが、自然を満喫できます。
特にリラックスチェアですべての明かりを消し、上を見ながら空と木々を
見た時は何とも言えません。静かな風景です。森の音と森の空気
がほんと最高でした。
Posted by ザッキー at 2008年04月13日 20:21
ホウリーでは新緑にはまだ時間がかかりそうですね。
5時間かけてカレー作ったり、灯りを全て落としてキャンプを楽しむ・・・いいね。
Posted by ひらたけ at 2008年04月13日 20:25
☆ SAMさんへ

「本流へ・・」 私の本流はデュオキャンです!(爆)
おっしゃる通りですね。ソロキャンという世界にまたしても
舞い戻りました。また単独というのもとてもいいものです。
しかも今回はオーナーとも特に語らず、気になったホウリーキャンドルも
触れず、「ソロ」を堪能できました。
友は鉄塔。 そうですね。私が今後何回もここにくるかと思いますが
間違いなく鉄塔の近くでキャンプすると思います。
Posted by ザッキー at 2008年04月13日 20:25
☆ なべりんさんへ

全部食べました・・ってのは冗談でお持ち帰り&本日夜は
そのカレーをアレンジしてます。夜襲は結構ですが・・早め、日がある
うちにお願いします(笑) もう怖いのは勘弁です(爆)
今回はたくさんおすそわけできたのに・・・
Posted by ザッキー at 2008年04月13日 20:30
☆ kuruchan228さんへ

ホウリーへ行ってきました~。
3月に行かれたんですね。やっぱりホウリーは最高です。
秋~晩秋がベストですがウッドチップもなかなかですよ!!
ぜひお試しください。5時間のうちほとんど煮込んでただけですから・・
Posted by ザッキー at 2008年04月13日 20:34
☆ 山ねずみさんへ

キャンプは日々の活力ですね。
自分だけのぜいたくな時間を堪能できました。
ソロを満喫できる数少ない場所がここホウリーですね。
山ねずみさんもぜひファミキャンで行ってみてくださいね!
壮大な木々がお出迎えしてくれます。
Posted by ザッキー at 2008年04月13日 20:36
☆ 花chanさんへ

お久しぶりです。 ソロキャンパーとしては
ぜひいつの日か人の少ない頃に行ってみてくださね。
きっと贅沢な時間が過ごせることだと思います。
ホウリーソロレポ楽しみにしております。
Posted by ザッキー at 2008年04月13日 20:43
☆ ひらたけさんへ

そうですね。新緑にはまだ時間が必要ですね。
木々もまだまだ冬明けの様相でそれも雰囲気としては
goodでしたが・・。ほとんど人がいなかったので
すべての明かりを消してリラックスチェアで虚空を見つめる
とほんと贅沢に思えます。森のにおいもいいですねぇ・・
Posted by ザッキー at 2008年04月13日 20:46
うぉー 男のソロだよー
雰囲気がいいねぇ 
やっぱソロの良さって あの圧倒的な孤独感だと思うんだけど
普段の生活じゃ無理だもんねぇ
いくら8インチでも半分ぐらいが適量かと(笑)
Posted by PINGU at 2008年04月13日 21:09
速攻撤収&レポート、お疲れ様です!
いや~理想的なソロですな。ウラヤマシイ!
ホウリー・・・今年中には1度行きたいなぁ・・・
Posted by Nobu at 2008年04月13日 22:52
カレーの大きな具に目がいっちゃいました(=^・^=)
豪華な夕食&時間をすごされていて、ブログ見て癒されましたよ♪

鉄塔のそばが、ザッキーさんのお気に入り=ひっそりスポットなのかな(笑)
いつかは、ホウリー行きたいですよ☆
秋がオススメなのですね!家族でいくなら、これからの時期が目立たなくていいのかなぁ
Posted by marurinmarurin at 2008年04月13日 23:40
ホウリーのソロは最高ですね。
私は3月に行った時は、自分一人だけでした。
孤独を愛する者は静かな森が似合いますね。
それにしても、ずいぶん早く撤収したんですね。
Posted by スノーボンド at 2008年04月14日 00:42
おいしいカレー&ワイン♡
よんでくれたら~
食べに行くわf(・▽・;)
Posted by 虹っ子s虹っ子s at 2008年04月14日 08:52
どうもです。
いいところですね。
なんか、森の精霊が出てきそうな感じで...
調べてみます^^
Posted by ゆうさんゆうさん at 2008年04月14日 12:55
拝見いたしました~。
言葉の端に重みが感じられるレポですね。
暗いという事ではなくて、なにかこう重厚な
これぞまさしく男のキャンプ・・・

ザッキーかっこいい!(^^)
Posted by Woochan at 2008年04月14日 15:00
☆ PINGUさんへ

圧倒的な孤独感・・ それを助長させるあの空間は
一歩間違えばブレアウィッチの森・・・。
しかしその圧倒的な孤独感こそ「ソロ」の醍醐味なんでしょうね・・
・・半分で正解です(笑)残りは今週ゆっくりと片付けています・・。
Posted by ザッキー at 2008年04月14日 22:37
☆ Nobuさんへ

ぜひ別世界の近くなのでアクアラインで!
ホウリーソロ今年絶対行ってくださいね~。
早期撤収は・・雨さえなければ・・
もっとゆっくりしたのですが・・
Posted by ザッキー at 2008年04月14日 22:39
☆ marurinさんへ

さすがは・・。大きな具はスペアリブの肉です~
具は・・玉ねぎ3個とスペアリブの肉しか入ってません(笑)
鉄塔の付近というよりは・・ 鉄塔付近から外側がお勧めですね。
もちろんソロの方は・・ですが。ファミリーの方々は真中の
フリーサイトど真ん中でキャンプされますね。
ファミキャンでも絶対楽しめる聖なる森・・ 今年はぜひ!
Posted by ザッキー at 2008年04月14日 22:43
☆ スノーボンドさんへ

スノーボンドさんもソロ好きですね~!
しかもスノーボンドさんのソロ、結構大好きです。
刺身、雑誌をのんびり見ながらビール・・
これって最高の喜びですよね!!
小雨が降ったり、また天気が悪くなるようだったので
タープもなく早期撤収致しました。
雨のキャンプも楽しめるようになりたいものです・・
Posted by ザッキー at 2008年04月14日 22:46
☆ 虹っ子sさんへ

カレーにワインぜひごちそうしますよ~。
前回はバーボンをボトルごと頂いちゃいましたがら・・。
埋め合わせをしないと・・
Posted by ザッキー at 2008年04月14日 22:47
☆ ゆうさんへ

森の精霊が・・ すばらしいお言葉ですね!
なるほどそう考えると確かに一杯精霊が降臨していたような・・
たくさんの小鳥はウグイスが森中でささやいています。
ぜひおすすめです。
森でのクッキングレポ楽しみにしております~!
Posted by ザッキー at 2008年04月14日 22:50
☆ Woochanさんへ

ありがとうございます~!
孤独になるのもたまにはいいものですよ。
仕事で疲れた気持ちも癒せます。
まあお昼からビールってのがキャンプの最高の
楽しみなのですが・・(笑)
Woochanさんソロも考えるだけで楽しみです・・(笑)
Posted by ザッキー at 2008年04月14日 22:54
うお~~!
ザッキーさんの真骨頂じゃないですか!!
漢を感じます!

それにしてもいいキャンプしてますねぇ。
私もそろそろ禁断症状が出てますのでソロに繰り出したいです(^^;
イイ陽気にもなってきましたしね!
Posted by laglag at 2008年04月14日 23:20
☆ lagさんへ

どうも・・ありがとうございます~!
今だけ!真骨頂です!今後は相手を見つけて・・デュオの時代です(爆)
・・ソロの世界はとってもいいですね・・ ソロの沼にハマりそうで・・
この沼にはまる前に・・なんとかせねば・・(爆)
禁断症状ですか・・ これはもう出動せねば!!
楽しみのその時を待っております~!!
Posted by ザッキー at 2008年04月14日 23:50
テーブルランタン1つだけ…ザッキーさんのソロキャンプスタイルが伝わります。
ほんと、孤独は贅沢な時間ですね(^_^)v
Posted by BUMPY at 2008年04月15日 08:05
☆ BUMPYさんへ

ソロスタイルはまだまだこんな感じがいい~ってのは特にないのですが、
ホウリーならではのソロができてかなり満足しております。
あの独特の木々に囲まれてのソロはかなりお勧めです。
BUMPYさんのホウリーソロも見てみたいです・・・。
孤独は寂しいと思えばそうなるでしょうし、贅沢だと感じれば
贅沢な時間なのでしょうね・・。
Posted by ザッキー at 2008年04月15日 21:39
あれ?!
私のコメントがない\(◎o◎)/!

しっかりコメしてたつもりだったのに(笑)
この頃、そんな事が多いいかも!ボケだしてるかな…^_^;

しかし、いい雰囲気でソロ満喫したようですね☆
そういえば、いつの間にか、タイトルの「静かな場所」ってとられてたんですね?!
Posted by くにくにくにくに at 2008年04月16日 00:38
☆ くにくにさんへ

そうすると・・わざわざ2回もコメント入れていただいて
どうもありがとうございます!
ボケる?? あらら・・同世代としては残念です(爆)
ソロ満喫できましたね~。あの空間ならではのキャンプが
できました。またシーズンオフに行く予定です~!
タイトルがコロコロ変わる・・まだまだ本流を探し中です(笑)
「静かな場所」はホウリーです。
5月以降は新たな地域へソロで行くつもりです。
Posted by ザッキー at 2008年04月16日 21:13
いや~いい感じですね。
ソロキャンプの、何処かピーンと張り詰めた空気感を堪能しました。
しかしまた、随分と隅っこに・・・(笑)
新緑の頃のホウリーもまた良さそうですね。
↑新たな地域・・・さてどちらでしょう?
Posted by kebin at 2008年04月17日 19:32
☆ kebinさんへ

モブログの写真なんぞkebinさんのまたしても
後追い?キャンプっぽいですね。
ほんとソロキャン最高~でした。
kebinさんのホウリーソロは今でも心に残ってます。
たまに再び見てますよ~(笑)
たしかアメでしたよね?!
隅っこ・・・(笑)がすきなんで・・結構な際を選択しています。
またホウリーソロ行ってくださいよ~ 楽しみにしております!
・・新たな地域は・・この冬は南部がほとんどだったので
北部を目指そうかな・・と。群馬、栃木、福島・・そして今年の
最大の目標は「富士山」とキャンプです!
Posted by ザッキー at 2008年04月17日 22:14
初めまして。

私はひでと申します。

ザッキー様の写真をお借りしたくコメントさせて頂きました。

今、スライドショーを作っているのですが
その中にザッキー様の写真をお借りして
載せたいと思っているのですが
よろしいでしょうか。

商業目的ではなく趣味で
スライドショーを作り
ネットにupしたいと思っています。
Posted by ひで at 2010年04月30日 09:25
はじめまして
画像が綺麗でやってきました。
自主ゲームにこの画像を使わせてください。
駄目でしたらすぐに止めます。
よろしくお願いします。
Posted by kitatu at 2010年11月01日 21:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソロキャンプ 「神聖なる森で」
    コメント(46)