ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年08月02日

「バリウムとキャンプ」



「キャンプ当日、バリウムを飲む。その後バリウムが出てこない」

チーム埼玉(仮称)のキャンプが最近ホームグラウンドになりつつある
巾着田で行われました。
参加者多数・・とても楽しい時間を過ごさせていただきました。

夕刻4時頃に到着し初めての方もいつもの方もとても楽しく
お酒を飲むことができました。

いろんなキャンプをさせてもらってます。時には一人で怖い思いをしながら・・
時にはシェフとキャンプというフィールドをまるごと楽しみながら・・
時には今回のように子供たちと触れ合いながら・・・
(バングラディッシュの方も多数いましたが・・)

そして雨でもバーベキューに来る人々の多いこと・・・
日曜の風景はちょっと意外過ぎました。
やはりみんなそれぞれ楽しんでます。

あといつも思うのは・・ キャンプという趣味を世代を超えてみんなで
楽しめるそういう空間にしてくれるPおじちゃん他皆様にいつもいつも
感謝しております。

あまりに適当すぎてテントも設営せず・・Pおじちゃんにこんにゃくを貸してもらい
コットで寝ました・・ 

ちょっとざっくり切っちゃって・・先ほどまで手を縫ってもらってましたが・・
病院のおっさん先生・・ありえないくらいおもしろかった・・・
最初から最後までポイントカードをつくって、松葉杖プレゼント企画してるんだけど・・
どう思う?だって・・・  (笑?) 塗ってる間もとてもくだらないお話を延々とされてました。
 
でも・・おもろすぎる先生でした・・

キャンプレポを今後・・少しアレンジしてみようと思います。
今回のレポのようにしていくつもりです。

P.S 少々手の傷が気になるところですが・・
また必ず楽しいキャンプをしたいと思います。
この経験を踏まえて。


  
タグ :巾着田


Posted by ザッキー at 18:45Comments(34)埼玉県 キャンプレポ

2009年02月22日

「デスソースの無いキャンプ」



平和だ・・・
なんてキャンプ料理っておいしいんだろう・・

デスソースと別離して・・はや2週間。
犠牲者の無いキャンプレポ・・・   (笑)





  続きを読む
タグ :月川荘


Posted by ザッキー at 15:22Comments(37)埼玉県 キャンプレポ

2008年09月14日

グループキャンプ 「野営」



年に1度の会社のみんなとの恒例野営キャンプ。 まさに先週の続きのような豪雨でタープ一時崩壊。マイペースに・・いつものキャンプ。

  続きを読む
タグ :榛名湖野営


Posted by ザッキー at 18:49Comments(34)埼玉県 キャンプレポ

2008年06月29日

オフキャンプ 「再びかわせみ河原にて・・」



イザナウ・・・チャクリクトウ・・ キャンドルナイト・・

  続きを読む


Posted by ザッキー at 13:50Comments(36)埼玉県 キャンプレポ

2008年06月28日

キャンプ

2ヶ月ぶりのテント泊〜! かわせみでのんびりしてます〜 カヌーキャンプで久々の方々と…。
  


Posted by ザッキー at 13:31Comments(11)埼玉県 キャンプレポ

2008年03月23日

オフキャンプ 「ベースキャンプと日和田山」



日の出前の日和田山より・・・

  続きを読む


Posted by ザッキー at 18:11Comments(32)埼玉県 キャンプレポ

2008年03月22日

夜襲中

夜襲にはランソロ。さすがカタログ記載通りです。すぐにサイトにとけ込めます。
  


Posted by ザッキー at 20:17Comments(2)埼玉県 キャンプレポ

2008年01月13日

祭り

たこ焼き、もつ鍋、鳥の炒めもの、おでん、昼からえらいこっちゃです!初のグループキャンです!
  


Posted by ザッキー at 13:23Comments(14)埼玉県 キャンプレポ

2007年10月13日

長瀞キャンプ

長瀞キャンプ、今回は隠れ家のようなところですごしてきました。

写真もたくさん取りましたが、乗せるのは1枚にします。

地面は川原でゴロタ石が多くなかなか辛い場所でしたが、観光地化している長瀞の中で

無料地の野営キャンプでした。

ダッチ、燻製などなど、あとハンモックも出てきましたがこのハンモックがすこぶる良くて

フォールディングタイプのハンモックで思わず眠ってしまいました!



タープにみえるブルーシート、ロープに見えるビニールひも、ポールに見える物干し竿です!!  


Posted by ザッキー at 22:03Comments(3)埼玉県 キャンプレポ