ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月27日

オフキャンプ 「偶然の再会と必然の出会い」

オフキャンプ 「偶然の再会と必然の出会い」

3人でキャンプのはずが…(笑)


オフキャンプ 「偶然の再会と必然の出会い」

写真真ん中を歩くバッグパッカーこと会長。今回のキャンプはさきぼうさん(会長)とNobuさんと私で三浦半島は三戸浜にて野営キャンプという企画でした。会長はバッグパック計画としてバッグパックで車を使わないキャンプスタイル、Nobuさんと私はオートキャンプスタイルでした。所用のため夕方以降の参加となるNobuさんが来るまでに会長とビール三昧、カメラ講義を堪能しようと考え到着は9時40分頃。 ・・・早速ケータイに連絡をとると 「もう飲んでるよ~!」 は・・はやい・・・・(笑)

オフキャンプ 「偶然の再会と必然の出会い」

とりあえず荷物を適当にビーチに降ろしテントもタープもなにも張らずに椅子に腰かけながら朝からビール(笑)。会長と乾杯し初めての出会いに感謝します。そしてデジイチについていろいろ教えていただき、かなり耳に毒なお話・・堪能致しました(笑)
もちろんビールをぐびぐびしながら&お昼には会長自ら焼き鳥をふるまっていただきのんびりとした海を見ながらビールと焼き鳥で男二人語らいます。
デジイチは・・・いいなぁ・・・落ちてないかなぁ・・

オフキャンプ 「偶然の再会と必然の出会い」

昼すぎにようやくテント設営。・・・って言っても私は今回ロゴスのこんにゃくに泊まります。コットも持っていないので地面にレジャーシート敷いて寝袋で大丈夫でしょう~。かなり適当な設営でしたが・・・ こちらさきぼうさんは・・MSR!かっちょえぇ・・!中もそれなりに広くて快適そうで通気性も抜群な感じです。MSR落ちていないかなぁ・・・ 落ちてないよなぁさすがに・・

オフキャンプ 「偶然の再会と必然の出会い」

唐突に・・ ちょっと海岸を歩いている隙に・・・ どこがでお会いしたような・・ お方がこんにゃくよりこんにちは!(笑)どこかで何度となくご一緒にキャンプさせていただいているような・・・ ってどこからどう見てもSAMさんでした(笑)参加されることは聞いておらず・・聞けば自転車でかなりの距離をドライブされてきたようで・・ちょっと顔を出してお帰りになられる?ようでしたが・・・(笑)

オフキャンプ 「偶然の再会と必然の出会い」


夕刻を過ぎて、SAMさんを交えて語り中。さきぼうさんがここでドラゴンフライ!で遠赤おつまみをごちそうしてくださいました。
ドラゴン・・はその名の通り
 「ゴーーーー!!」という音とともにすべての音をかき消してくれるアイテムです(笑) しかしこの遠赤おつまみも最高でした~!!会長御馳走様でした。

オフキャンプ 「偶然の再会と必然の出会い」

19時頃でしたでしょうか・・ビールから日本酒で酒盛り?中に通りすがりのBさんが登場!・・・通りすがりのBさんって・・BUMPYさんじゃないですか~!(笑)初めまして~ でさらに酒盛りに熱が入ります。BUMPYさんがご持参されたワインを飲みます。っていうか・・朝からずっと・・・ ビール、日本酒、ワイン・・飲んでばかりですよ~そして最後にNobuさんが御到着。お久しぶりです~! 当然サプライズゲストに驚くばかり・・(当然ですよねぇ・・)Nobuさんもペースをあげてビールをぐいぐい!!おまけに沖縄のオリオンビールも頂き、お酒三昧・・・正直ろれつが・・・・・・・(笑)

オフキャンプ 「偶然の再会と必然の出会い」

オフキャンプ 「偶然の再会と必然の出会い」

夜鉄板焼きに牛肉とたまねぎをのせてワイルドに炭焼き・・。SAMさんに作って頂きました。その後豚肉の炒め物、〆はこてっちゃん焼きそば・・ 海をバックに肉ばっかり(爆) しかしおいしく頂きました。SAMさんいつもありがとうございます~。そして・・・会長様は一足先に・・・(爆)お疲れ様でした~!

オフキャンプ 「偶然の再会と必然の出会い」

12時過ぎにお開き。本当にたくさん飲みました~。そして朝、ビーチでくつろぎ語らいます。さきぼうさんはここもビールで勝負!!すご・・・・い(笑)ペンネのパスタやウィンナーを頂き12時に撤収。朝から晴れて穏やかな時間でした。サプライズありお酒三昧そしてデジイチ講義・・ 贅沢な野営キャンプでした。皆様どうもありがとうございました~!!



同じカテゴリー(神奈川県 キャンプレポ)の記事画像
「記録機たちと5人のキャンパー」
「記録機たちと5人」
オシリーナの終わりに
立地ランド
三浦半島
オフキャンプ 「雪中キャンプ」
同じカテゴリー(神奈川県 キャンプレポ)の記事
 「記録機たちと5人のキャンパー」 (2009-04-07 22:56)
 「記録機たちと5人」 (2009-04-05 19:44)
 オシリーナの終わりに (2009-04-05 12:32)
 立地ランド (2009-04-04 13:35)
 三浦半島 (2008-04-26 11:19)
 オフキャンプ 「雪中キャンプ」 (2008-02-13 23:14)

この記事へのコメント
オリオンビール暫らく飲んでないなぁ・・・私沖縄生まれ(^^
それにしても皆様お疲れ様でした~。
旨い食べ物に旨いお酒・・・贅沢な野営キャンプでしたね!
いつか御一緒させて下さい(^^
Posted by 花Chan at 2008年04月27日 19:50
ドラゴンフライの上にのってる、焼き道具に目が・・・!
どこのなのでしょうね~
バーナーの上で、コンパクトに焼けて良さそうです。

それにししても、なんだかサプライズゲスト?たくさんでにぎやかですね!!
自転車って、かなりの距離ですよね~ビックリ!
最後の写真・・・後ろにも別グループの方が(笑)
野営スポットなのかな~
Posted by marurin at 2008年04月27日 19:58
こんにちは、こんにゃくターミネーターです(笑)

おかしいなぁ~、鉄板焼したら帰ったつもりなんだけどなぁ~、雨の音がしたなぁ~、気のせいかなぁ~((((((^_^;) ススッ
Posted by SAM at 2008年04月27日 20:49
こんばんは!

いや~!野営キャンプ,昔っぽくて最高じゃないですか。
是非やってみたい!
それにしても,まぁーよく飲みましたね~。
いつも楽しい仲間達?との様々なスタイル&サプライズキャンプ!
お疲れ様でした!
Posted by kuruchan228kuruchan228 at 2008年04月27日 20:57
レポはやっ!(^^)

ほんと、デジイチ、MSR落ちているといいですねぇ~♪(爆)
しかし、焼き肉食べたかな?記憶が全くないんだけど、
昨日はビール→ビール→ビール→冷酒→ワイン...
これじゃオチるのも早いわ。(爆)
とっても楽しかったです。初という感じ全くなし。(笑)
また一緒に”野営”しましょ♪

どうもありがとう!そして、お疲れさまでしたぁ~♪
Posted by さきぼう at 2008年04月27日 21:05
三浦でしたか~
穴場スポットみたいな感じですね
SAMさん輪行で参加ですか すごいですね(^^

ザッキーさんも沼に片足突っ込みそうな・・・・(^^v
Posted by ボランチボランチ at 2008年04月27日 21:19
こりゃー楽しそうだ!
なんか昔のキャンプを思い出すなぁ
いいよね地べたスタイルって感じで
しかしSAMさんって若いんだねぇ 尊敬します(笑)
Posted by PINGUPINGU at 2008年04月27日 21:23
ああ...スノピの赤缶が~
タップリ在庫してるんでしょうか?
どなたの持ち物なのでしょうか?

うちの在庫は風前の灯。
もっと買っておくんだった(;_;)

なんか天と地に銀缶は似合いませぬ。


って食いつきどころがソコ?
Posted by なべりんなべりん at 2008年04月27日 22:29
野営キャンプ いいねェ~(^^
フリーサイトし、夜中まで飲んで歌えますね(笑)
釣りはしなかったの?

あ~、シーサイドスタイルもいいなぁ・・
Posted by タカッキー at 2008年04月27日 23:42
いや~楽しそうでしたね♪
海岸での野営キャンプはまた面白そうですね(^^)
しかし酒・・・私だったら日本酒の時点でろれつまわりません(^^;)
もしかして3人でコンニャクの中で抱き合って寝たんですか?
詳細が気になります(^^)
デジイチ・MSR!落ちてると良いですね(爆)
Posted by 山ねずみ at 2008年04月28日 07:21
いや〜早いレポアップです!
東京湾一周ドライブの最中にたまたま三戸に寄ったら…こんにゃくが(大嘘)
まずはコットが落ちていると良いですね〜(笑)
Posted by 通りすがりのB(笑) at 2008年04月28日 08:13
ウチのレポも出来ました~♪
Posted by さきぼう at 2008年04月28日 20:56
☆ 花ちゃんさんへ

オリオンビールはいいですね~。
あの水みずしさが最高です。
飲み心地もグッドで、沖縄らしい、ぐびぐび
飲めるビールですね。・・なぬ?(笑)最近飲んでいない??(笑)
ぜひともオリオンを食卓に(笑)
こちらこそぜひぜひキャンプご一緒にしましょう!!
私は独り身ですが、ファミキャンをされる方やソロキャンをされる
方がいらっしゃいますのでとても楽しめますよ~!
Posted by ザッキー at 2008年04月28日 22:18
☆ marurinさんへ

ドラゴンフライの上に載っているのは・・
おつまみです!
おいしかったです!!
・・・って、ユニフレームの遠赤なんとか・・です(笑)
私の近くの島忠でも売ってました。それなりにお安い値段
でしたよ~。しかし遠赤の効果もあって遠火で
とてもおいしくできあがります。
・・また出来上がるまでののんびりとした時間もひとつの
贅沢ですよね~!
Posted by ザッキー at 2008年04月28日 22:22
☆ ターミネーター様へ

いや~・・ おそらく会長が誘ったけれど用事があって
参加できないと踏んでいました。
なんとまあ・・ロゴスからこんにちは!で・・毎月お会いできて
光栄です(笑)しかも・・泊まる予定では無かったはず・・
謎・・ 謎・・ 謎の多いキャンプです・・。
またしてもお会いできて光栄でした!
次回はUFDならぬUFO持参します。
50歳の誕生日プレゼント渡してませんでしたので・・(爆)
新品プレゼントしますよ~!誘ってくださいね~(爆)
Posted by ザッキー at 2008年04月28日 22:27
 こんな野営場があるんですねぇ!!
これからの季節海を眺めながらのキャンプいいですねえ~^^
 
Posted by レオママ at 2008年04月28日 22:29
☆ kuruchan228さんへ

いつもコメントありがとうございます。
いつもの楽しいキャンプでした。
昔っぽいところ・・ これはトイレを含めて
全部昔ぽかったです!(笑)
とくに私の鉄板で作って頂いた鉄板焼きなんぞ
キャンプの代名詞・・。最高のキャンプ、これぞ
キャンプというキャンプでした。
こういうキャンプは本当に楽しいですね!!!
Posted by ザッキー at 2008年04月28日 22:31
☆ さきぼうさんへ

会長~!!
助けてください~。 デジイチが・・デジイチが襲ってきます!(爆)
・・今回はどうもありがとうございました。
なにせ・・朝からビール・・4~5本飲んで日本酒にワインにビールに
バーボンコーク・・・ 鉄板焼き食べましたっけ???(爆)
いろいろお話が聞けてお昼から本当にどうもありがとうございました。
落ち負けしましたが・・(爆)何としても次回は勝てるようにもっとたくさん
呑みます!(笑)
P.S なおデジイチ買ったら最後まで面倒みてくださいね(爆)
この企画本当にどうもありがとうございました。
「それぞれのキャンプスタイル」感動です。
Posted by ザッキー at 2008年04月28日 22:37
☆ ボランチさんへ

三浦半島で野営キャンプでした~。
三浦半島はシーカヤックのメッカでこの日も数多くのパドラー
の方々が気持ちよさそうに漕いでおられました。
え?・・沼?この世の中は・・あまりに沼が多すぎて
大変危険だと感じました。そろそろ星に帰ろうかと・・(笑)
沼だらけの地球に乾杯~!
ボランチさんの・・ブログにもデジが・・
Posted by ザッキーザッキー at 2008年04月29日 08:36
レポお疲れ様でした。
しかし飲んでばっかりだねー。
Posted by ひらたけ at 2008年04月29日 08:36
☆ PINGUさんへ

昔のスタイル、これが野営キャンプって感じのキャンプでした。
SAMさんが若い??ちょっと若すぎ(爆)自転車&早起き・・。
さすがは青年を名乗るだけあります・・(笑)
??・・ってPINGUさんも朝・・めっちゃ早いじゃないですか~!
しかも半そでスタイル・・。
地べたにビニールシートとシュラフもいいもんですね~。
まさに野宿的キャンプでした・・
Posted by ザッキーザッキー at 2008年04月29日 08:39
海岸キャンプ楽しそうですね。
SAMさんの写真が、誰かに似ているような…
誰だろー…。金○日かな?。
Posted by スノーボンド at 2008年04月29日 08:39
☆ なべりんさんへ

食いつきどころが・・そこって(笑)
なるほど・・ まったく気づきませんでした・・。
スノーピーカー失格ですね・・。
赤缶は会長(さきぼうさん)のものです。何気に
使っておられたので・・。そんなに赤缶って貴重に
なりつつあるものなのですね。
ひとつ勉強しました・・。
確かに・・銀より大地に似合う色ですね!
Posted by ザッキーザッキー at 2008年04月29日 08:43
☆ タカッキーさんへ

野営キャンプ・・。先日の巾着田も野営といえばそうなんでしょうね。
巾着田はまだトイレなど綺麗でしたが・・ここはあるだけのトイレ(爆)
でした。詳しくはいつの日か。
釣り?もちろん!黒鯛にアワビに伊勢エビにマグロ・・
いろいろ釣れましたが、キャッチ&リリースの精神で逃がしましたよ!(爆)
目の前が海で、食べたのは肉のみ!でも潮風と波の音とトンビの鳴き声
は三浦半島の貴重な自然を象徴していました。
水もとってもきれいですよ!
Posted by ザッキーザッキー at 2008年04月29日 08:49
☆ 山ねずみさんへ

ろれつが・・ しかし会長じゃないですが、
朝10時過ぎからビール4本くらいのんで夕方から日本酒750mlを
ほぼ会長と二人で無くし・・その後BUMPYさんの2Lワインをいつの間にか
無くし・・Nobuさんのオリオンもバーボンコックも・・
しかし楽しかった~!!です。
SAMさんがどうして泊まるのか?BUMPYさんがなぜ泊まるのか??
すべては謎です(爆)それぞれの自由なキャンプスタイルも
また楽しいものでした。こんにゃくで抱き合って・・(爆)
そのつもりでしたが・・(笑)
あ・・ 今度デジイチ落ちてそうなところ紹介してくださいね!
Posted by ザッキーザッキー at 2008年04月29日 08:54
☆ 通りすがりのBさんへ

偶然通りかかって・・おまけにワインもごちそうになり、
どうもありがとうございました!
またいつでも偶然お会いしましょうね!(笑)
やっぱり世界のこんにゃくは目立つのでしょうね・・
東京湾一周の中でも映えるこんにゃく・・ばんざ~い!
今度はデジイチ持ってきてくださいね~!
そしていろいろ教えてください!&ワインおいしかった~!!
しかし大きかったですね(笑)
Posted by ザッキーザッキー at 2008年04月29日 08:57
☆ レオママさんへ

そうですね~。まあキャンプまでしなくともきれいな海と
豊かな地形がとても素晴らしい場所です。トンビの鳴き声も
この三浦半島らしく・・。よかったら夏にでも海水浴でデイキャン
なんてのも良いかと思います。
砂浜も石がほとんどなくさらさらしています。
こんなところで野営できたことを感謝しております。
Posted by ザッキーザッキー at 2008年04月29日 09:01
☆ ひらたけさんへ

飲んでばかりでした・・(爆)
1日中飲んでましたね・・(笑)
ひらたけさんもGW前半キャンプ御苦労様でした~!
後ほどじっくりと見に行きます。浅間山とキャンプは
今年やりたいなぁ~!
Posted by ザッキーザッキー at 2008年04月29日 09:03
☆ スノーボンドさんへ

確かに(爆)
似てますね・・って本物?(笑)
いえいえ・・サングラスを取れば好青年でした。
シーサイドキャンプもこれからの時期いいもんですね。
しかし夏は大変込み合いそうな・・。
ファミキャン残念でしたね。またキャンプレポ楽しみに
しております。後半はキャンプですよね?
Posted by ザッキーザッキー at 2008年04月29日 09:05
いつもながら速攻レポ、さすがです!
昼間のマッタリとした雰囲気とお酒が順調に進んでいた様子が良く分かりました(笑)
朝から参加できなかったことが重ね重ね残念!
また行きましょう!
Posted by Nobu at 2008年04月29日 14:05
☆ Nobuさんへ

久々にお会いできて大変光栄でした。
やっぱり・・Nobuさんだ~!って感じの人の良さのにじみ出る
お方でした。
速攻レポは若者の特権(爆)です!
若者っというよりひとり者・・(笑)
お昼というより朝から順調すぎるくらいのんでました。
呑みながら会長のデジイチ講義・・。
死にそうです。ってか・最高のお話・・
あとは流れに任せて・・ 落ちてるデジイチ拾うのみ!です。
重ね重ね・・(笑)残念でしたが・・次回は朝一から飲みましょう!
Posted by ザッキー at 2008年04月29日 20:32
三浦半島で野営ですか・・・
ビーチで野営、ずっと憧れています。

それにしてもメタボなおつまみの数々・・・
こういうメニュー、大好きです(笑)
Posted by kebin at 2008年04月29日 22:49
いやー、まったりのんびりいい感じじゃないですか?

三浦ですかー。私もソロのデビューは、三浦あたりにしようかなー。

でも、まだテント買ってないんですけど...
Posted by ゆうさん at 2008年04月30日 02:18
オレはいったい誰なんだ!?(爆)
Posted by SAM at 2008年04月30日 12:51
えーっと・・・
飲んだンだね・・・・・
愛マスクは最高だね。以上(爆)
Posted by Woochan at 2008年04月30日 19:11
☆ kebinさんへ

お~っ!とkebinさんが野営すればやっぱり
ぜんぜん違うイメージを想像してしまいます。
おしゃれな野営というのもとても魅力的なので
ぜひいつの日かビーチで野営を・・・(笑)
メタボなおつまみ・・大好きとはさすが若さの証拠では?!
メタボおつまみならお任せください!(笑)
Posted by ザッキー at 2008年04月30日 19:48
☆ ゆうさんへ

三浦でソロもなかなかよろしいかと思います。
ただ時期をずらさないと・・やっぱり落ち着いたソロは
難しいでしょうね。なんといってもきれいな浜辺ですから
夏の時期はたくさんの方が来られると思います。
一度ご家族で行かれてみては・・・。
テント・・ 何でも受け入れてくれるビーチなので
ロゴスでも快適でしたよ・・(ほんとうはコットがあれば・・)
Posted by ザッキー at 2008年04月30日 19:51
☆ SAMさんへ

俺はいったい・・(笑)
時には、大将とよばれ時には帝王、時にはターミネーター時には
師匠・・そして時には総書記・・。
素晴らしいですね!すべては闇の中・・(笑)
「誰も~知らな~い・・ 知られちゃいけな~い・・」
謎のマスクマンということでどうぞよろしくです。
Posted by ザッキー at 2008年04月30日 19:55
☆ Woochanさんへ

飲んで・・飲んで・・ 飲まれて・・飲んで・・
翌朝はグロッキーでしたぁ・・
よってマスクをしてお休み中・・。
しかし・・みなさま元気でしたぁ・・(笑)
一番の若造がこれじゃいかん!!
しかし・・ありとあらゆるお酒を飲みました・・・・・
今度飲みましょうね~!
Posted by ザッキー at 2008年04月30日 19:57
あれ??ザッキーさんデジイチじゃなかったのぉ!?
メッチャ写真綺麗なんですけど・・・
じゃあ以前から撮ってた夜のサイトとかも全部コンデジ・・・?

これでデジイチ使用じゃないとは・・・恐るべしです・・・(^^;
早くデジイチいっとくべきですね!ザッキーさん(^^

あ、SAMさんにウケましたw
めっちゃアクティブw
Posted by laglag at 2008年05月01日 02:29
自転車で~
呑みに行きたいわ♪(^^♪
Posted by 虹っ子s at 2008年05月01日 16:23
ごめ~ん(汗)
昨日、コメント付けたの全く覚えてなくて・・・
そうだそうだと、コメ入れようとしておりました~(笑)
お酒?是非お相伴を・・・・・翌朝記憶にございませんが(爆)
Posted by Woochan at 2008年05月01日 21:30
☆ lagさんへ

lagさんにそう言っていただけると大変うれしいです。
私もlagさんのような風景写真をこれからも撮ります~
そしてあのような写真が撮れるようにがんばります。
・・デジイチほしいなぁぁ・・・(笑)
SAMさん、さすがは青年ですね・・(笑)
自転車で参加とは・・。
アクティブなお父様・・失礼!好青年ですよ~(笑)
Posted by ザッキー at 2008年05月01日 21:45
☆ 虹っ子sさんへ

自転車で~
のみにいらしてくださいな・・(笑)
いつでもどこでも・・
集合はセクシータカハシで・・(笑)
そういえば自転車でもお酒飲むと
捕まるのかしら・・・??
その時は代行でも呼んでくださいね~
Posted by ザッキー at 2008年05月01日 21:47
☆ Woochanさんへ

おお・・ 記憶にございません! でしたか・・(笑)
まるで一昔前の政治のようで・・(笑)
それならば・・記憶をなくそう!ソロキャンプの集いなんて
のはいかがでしょうか・・(笑)
やっぱり焚き火をWoochan様にセットしていただいて
呑みませう!!もちろんB様のおっしゃるようにウコン飲んで!
Posted by ザッキー at 2008年05月01日 21:51
ありゃ、ちょっと見ない間に、おもしろい事してたんですね!
飲みつづけ野営キャンプ、いいですね~(#^.^#)

バックパッカースタイルって、憧れてるんですよね~☆
いつかは、したいな。。
Posted by くにくに at 2008年05月08日 13:22
☆ くにくにさんへ

わざわざコメントありがとうございます!
今度飲み続け野営ぜひやりましょう!でも
やっぱり飲みすぎは体に毒ですから・・ お昼は
ほどほどに・・夜は果てしなく・・キャンプにしませんか??(笑)
Posted by ザッキー at 2008年05月08日 22:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オフキャンプ 「偶然の再会と必然の出会い」
    コメント(47)