2007年10月09日
ソロデビュー後編
とくに、前編後編にする必要が無かったのですが、昨日はつかれておりまして・・・
10月7日、8日をソロキャンで、8日、9日を会社の人とキャンプ(長瀞)という2泊3日のキャンプでした。

ビールを飲みながら、読書タイムです。ゆったりと落ち着いた雰囲気の中、何度も読んだ本を読み返しております。右はファイヤーボールです。(結構1人では使えます。すごく広がる卓上炭火台です)

読書・・と思いきややはりアルコールが・・・。ワインを飲みながら炭の準備をしていよいよ・・・

肉いきまあす!!

焼肉だけでは味気ないので、きのこ類、ガーリックで味付けしたオリーブオイル、ホタテ、イカ、エビなどをクリームソースで煮込みました。

今回は寝袋、モンベルのスーパーバロウバック♯1を初持参いたしましたが・・、正直夜、12度まで
下がったのですが、それでも寝ている時は暑く、半そででも厚いくらいでした。
外はとっっっても!寒かったような・・・・。
これで、今年の最終目標の雪中キャンプ!へ行けそうです。

そして、翌日。バケットと、ホットミルクで朝食です。バケットは遠火で焼きそのままいただきました。
パーコレーター使用でしたが、昨夜とっても寒くて、思わずコーヒーを深夜飲んだので・・・。
天候に恵まれ、場所にも恵まれたデビュー戦でした!
ソロキャンプ万歳!!
10月7日、8日をソロキャンで、8日、9日を会社の人とキャンプ(長瀞)という2泊3日のキャンプでした。
ビールを飲みながら、読書タイムです。ゆったりと落ち着いた雰囲気の中、何度も読んだ本を読み返しております。右はファイヤーボールです。(結構1人では使えます。すごく広がる卓上炭火台です)
読書・・と思いきややはりアルコールが・・・。ワインを飲みながら炭の準備をしていよいよ・・・
肉いきまあす!!
焼肉だけでは味気ないので、きのこ類、ガーリックで味付けしたオリーブオイル、ホタテ、イカ、エビなどをクリームソースで煮込みました。
今回は寝袋、モンベルのスーパーバロウバック♯1を初持参いたしましたが・・、正直夜、12度まで
下がったのですが、それでも寝ている時は暑く、半そででも厚いくらいでした。
外はとっっっても!寒かったような・・・・。
これで、今年の最終目標の雪中キャンプ!へ行けそうです。
そして、翌日。バケットと、ホットミルクで朝食です。バケットは遠火で焼きそのままいただきました。
パーコレーター使用でしたが、昨夜とっても寒くて、思わずコーヒーを深夜飲んだので・・・。
天候に恵まれ、場所にも恵まれたデビュー戦でした!
ソロキャンプ万歳!!
Posted by ザッキー at 22:23│Comments(3)
│ソロキャンプの原点
この記事へのコメント
デビュー戦お疲れ様でした。
かなり「まったり」としたソロキャンができたみたいですねぇ(^^
次は雪中ソロキャンですか?(^^
かなり「まったり」としたソロキャンができたみたいですねぇ(^^
次は雪中ソロキャンですか?(^^
Posted by 花Chan at 2007年10月09日 23:13
えっ! 雪中キャンプするんですか!
凄い・・・この寝袋で大丈夫かどうか実験ですね・・
楽しみです・・・
凄い・・・この寝袋で大丈夫かどうか実験ですね・・
楽しみです・・・
Posted by チャイ at 2007年10月10日 06:55
花chanさん、秩父方面でよいところ教えてくださいね!
宜しくお願いします!
チャイさん、いつの日か雪中キャンプやりましょう!
やったことのある人の話を聞くと・・・、試練だ~!!って言うくらい
寒いみたいです。
宜しくお願いします!
チャイさん、いつの日か雪中キャンプやりましょう!
やったことのある人の話を聞くと・・・、試練だ~!!って言うくらい
寒いみたいです。
Posted by zaakk at 2007年10月10日 21:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。