ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月01日

ソロキャンプ 「おつまみソロ~那須にて~」

ソロキャンプ 「おつまみソロ~那須にて~」

なんだかなぁ・・・温泉に滝にトレーラーにおつまみに・・
ソロキャンプがしたくて・・・



ソロキャンプ 「おつまみソロ~那須にて~」

どうしても・・キャンプがしたくて・・いろいろ日頃の忙しさから解放されたくて何も考えないキャンプがしたくて・・。でも天気予報は雨、前日夜10時まであきらめてましたが、やっぱり貴重な連休を逃すわけにはいかず・・前日夜10時過ぎに予約を入れました。 「あ・・トレーラー、しかも・・安い・・(5000円でおつりがきました・・)」  到着は14時30頃雨はかなり降っておりここからテント設営は・・勘弁して~(しかもソロで・・)でもトレーラーです~。ついてすぐに1回は無料の塩原でもかなりの湯量をほこる併設の温泉へgo! ここの温泉、温度も低めでゆっくりと露天風呂につかり・・しかも雨のため人がいません~!!のんびりと温泉につかりました。

ソロキャンプ 「おつまみソロ~那須にて~」

トレーラー内部は豪華ではありませんが、暖房にホットカーペットにテレビに・・意外とくつろげる環境でした。外は屋根付きのテラスがあり雨にも負けず・・(笑) 早速おつまみを作ります。もちろん前回さきぼうさんがご使用されていたUFのやつでおつまみ開始~!ゆっくりと遠赤でじわじわと焼き色をつけて行きます。お伴はビールで・・。

ソロキャンプ 「おつまみソロ~那須にて~」

ソロキャンプ 「おつまみソロ~那須にて~」

そして訓練のダッチオーブン料理。鳥のロースト(こちらはSAMさんのホームページより参考にさせていただきました) チキンにレモンとクレイジーソルト(こちらはタカッキーさんに頂きました!)そして今回はハーブソルトを加えてニンニクを加えて30分ほどおいておきます)もちろんその間にビールを飲まないといけません。とりあえず作り方は・・・・・・SAMさんのレシピを~! 玉ねぎとチキンを加え40分ほどダッチにお任せします。
・・・味は本当に最高においしい~!!しかも楽~!パリッとはなかなかうまくいきませんでしたが、鳥がすっっごくやわらかくお箸でちぎれます・・。


ソロキャンプ 「おつまみソロ~那須にて~」

夜のサイト・・ お星様が1つ流れてます・・ なんと幸せなお時間でしょう・・

ソロキャンプ 「おつまみソロ~那須にて~」

ソロキャンプ 「おつまみソロ~那須にて~」

ソロキャンプ 「おつまみソロ~那須にて~」

朝4時の写真が上の写真です。もう4時だとこんなに明るいのですね・・。雲間に山が隠れます。そして朝はピーカンの晴れ模様。そしておつまみつくり・・じゃなかった朝食・・(パンのみ!でもおいしい・・)

ソロキャンプ 「おつまみソロ~那須にて~」

朝は9時過ぎにチェックアウト。そして近くの風挙の滝、竜化の滝を散策。しかしこの2つの滝はすごいです~。特に竜化の滝は竜が昇天するような3段落ちの滝で落差60m・・ 圧倒的な自然を目の当たりにすることができました。 もしかして雨の時期はこういうソロもありなのかなぁ・・と・・。雨でも楽しめたキャンプでした~(本当は田貫湖で富士山とデュオキャンの予定でした・・)




同じカテゴリー(栃木県 キャンプレポ)の記事画像
ソロ
グループキャンプ 「豪雨」
グループキャンプ 「流星」
グループキャンプ 「圏外のキャンプ場・・・」
ソロキャンプ 「霧降高原を抜けて・・」
那須にて
同じカテゴリー(栃木県 キャンプレポ)の記事
 ソロ (2008-10-11 13:08)
 グループキャンプ 「豪雨」 (2008-09-07 20:10)
 ゲリラキャンプ (2008-09-06 18:23)
 グループキャンプ 「流星」 (2008-08-03 21:11)
 グループキャンプ 「圏外のキャンプ場・・・」 (2008-08-02 11:00)
 ソロキャンプ 「霧降高原を抜けて・・」 (2008-07-21 14:41)

この記事へのコメント
いつもは混んでることしか思い出せないキャンプ場ですが、
流石に雨だと空いてるんですね~!
トレーラーなら雨でもOKですもんね(^^)v
滝の写真も見事ですね~
ダッチ料理・・・私も未だにパリっといきません(^^;)
Posted by 山ねずみ at 2008年06月01日 20:20
そろそろオフもやりたいよねぇ
はぁ キャンプ行きたい・・・

それにしてもこのトレーラーで5000以下??
安いねぇ いいよコレ
軟弱派の私には魅力的です(笑)
グリーンビレッジですね??

やっぱ終日ビール?(笑)
Posted by PINGUPINGU at 2008年06月01日 20:56
路線変更で、ソロキャントレーラーですか!
中は、うちのお正月のと同じ感じかなぁ~~
エアコンホカペ付きですか?
夏は、激混みらしい、ここ。雨でこの時期ならゆっくりできますね~~^^b

やっぱり、ザッキーさんには、滝で修行が似合う!?(笑)
うちも、ユニのコレ、デビューしましたよ☆
活躍の予感♪
Posted by marurin at 2008年06月01日 21:38
ゆっくりと楽しめたようでよかったね。
しかし、それだけの装備のトレーラーが5000円以下とは!
良い選択だったね!
写真も相変わらず流石ですね。
Posted by ひらたけ at 2008年06月01日 23:18
雨が降ってたから・・・トレーラーってのもいいですねぇ!
このスタイルはいいッス・・・
全然雨を気にしないでノンビリできるのは安心感が違いますよね。
柔軟にキャンプを楽しめるのはホントいいですわ~~

写真もいいですね。
ホント、どれもいい雰囲気だぁ~~
Posted by laglag at 2008年06月01日 23:31
ソロキャントレーラー・・・ありですねぇ
相変わらず写真がきれいな事(^^
鶏のローストもすごく旨そう!
これはビールが何本あってもたりません(笑
くぅ~キャンプ行きてぇ~
Posted by 花Chan at 2008年06月01日 23:34
ザッキーさん聞いていい?
なんか今回、一人分って強調してるでしょ(^^)
あら~もしかして?・・・白状なさい(笑)

さて(勘ぐってごめちゃい^^)これは、リーズナブルですね(拍手)
温泉に滝ですね。塩原方面チェック入れさせていただきました。
あざーっす!(ぺこり)
Posted by Woochan at 2008年06月02日 00:35
那須はいいよね♪
って毎年鮎食べに自転車でこっち方面行ってるけど
こんな所あるんだぁ~

今度”ヲトコ同士の”
キャンプしませう。(爆)
Posted by 虹っ子s虹っ子s at 2008年06月02日 08:50
キャンプお疲れさまでした!
さすがに場内の丸温泉のほうには入らなかったのね(笑)
パリッとなんてならなくたっていいんだよー。そのときの出来具合が違っていればむしろたくさん楽しめるっていうもんです。
写真の撮り方がなんか変わってきたね。とてもいい作風だと思います。
Posted by SAM at 2008年06月02日 12:37
トレーラー、牽いちゃう?
ソロにしちゃ~ちょと料理が多いんじゃない?
Posted by あがちゃんあがちゃん at 2008年06月02日 20:34
トレーラーソロキャンプ!ザッキーさんやる〜o(^-^)oお疲れ様でした。
そのお値段なら選択肢に入りますし、別荘みたいで良いですね〜♪
そう!写真が素晴らしくて思わず魅入っちゃった!
Posted by BUMPY at 2008年06月02日 21:33
いいね!ソロで贅沢なトレーラーキャンプ!(笑)
なんかザッキーさんらしくない???(爆)
とりあえず、UFのマルチロースターが大活躍した
ようなので一安心しました。(笑)8インチもソロだとベストでしょ?
お疲れさま~♪
Posted by さきぼう at 2008年06月02日 22:33
☆ 皆様へ

コメントたくさん誠にありがとうございます!!
お返事は少し遅れますが、皆様のコメント、楽しく拝見させていただきました。
先に皆様の楽しいブログへ遊びに行きます~!
Posted by ザッキー at 2008年06月02日 23:04
☆ 山ねずみさんへ・・・

え??あのキャンプ場がそんなに混んでいるのですか??
と、まあぶっちゃけちゃいましたが・・(笑)
前日の夜10時を回ってもまだ空いていたので・・すいているキャンプ場かな
と思っていましたが・・。

オートキャンプ場は・・砂地?砂利?的な感じで、整然としておりイメージがつかめませんでしたが、温泉は特1級でしょうね。そしてなによりエコノミートレーラーが4300円!(割引300円あり・・)で納得のお値段。もしかして3人でもこのお値段かと・・。

滝の写真は・・日のあたる滝だときびしかったので幸いちょっとくらい感じでしたのでいろんな写真を撮れました。
Posted by ザッキー at 2008年06月02日 23:43
☆ PINGUさんへ・・・

そうですね~ オフはいつでもOKですよ~!!
仕事の週ならば巾着田のような夜襲で参加します!
はやく企画してください~(笑)
トレーラーで5000円以下しかも・・ちょっと不明ですが・・
家族でもソロでも5000円以下?かも・・。
トレーラー内部は清潔で広さも6畳~7畳はあるので満足です。
ちょっと・・昔のスタイルかな・・と。内部は期待しないで行くとかなり
いいと思います。(露天風呂が最高!!)

終日ビール??もちろんですよ!途中からは日本酒の熱燗です!!
Posted by ザッキー at 2008年06月02日 23:49
素敵なソロキャンプでしたね。
雨のソロキャンプ。最高の贅沢ですねー。
Posted by スノーボンド at 2008年06月03日 01:27
ダッチ料理ですね!
いいね!いいねェ~!

クレイジーソルトも登場して・・・
とてもソロに思えない(笑)

なんだかんだと、料理名人だなぁ・・いつも(^^
Posted by タカッキー at 2008年06月03日 01:42
いいところだね~!
鳥のローストチキンが、又美味しそうな事で(#^.^#)
充分日頃の忙しさから、リフレッシュ出来たのでは!!

にしても、このトレーラー安いですね~!!
下手すると、普通のオートキャンプの1サイト分のお値段よりやすいじゃないですか~^^v
Posted by くにくに at 2008年06月03日 17:45
雨の日のトレーラーキャンプいいですよね~
撤収作業が楽ですよね・・・しみじみ思います・・・(笑)
Posted by チャイチャイ at 2008年06月03日 18:24
☆ marurinさんへ・・・

路線変更します!!これからはトレーラーオンリーで!!
って思わず言ってしまいたくなるくらい快適でした。キャンプ的な焚き火や
炭を使った料理、アウトドアの風を感じることができつつ快適なトレーラー
内が存在するのはとても良いですね。温泉も1回無料で入れて感じのよい
温泉でしたよ!雨キャンが決定しているソロなんかはこの形で行こうかな
と思いました。 「滝で修行・・」 ありがとうございます~!!っていいところでしたよ~徒歩15分くらいで到着します。秘境ですよ!

UFのおつまみくん(笑)ぜひ広めましょう!!
Posted by ザッキー at 2008年06月03日 21:38
☆ ひらたけさんへ・・・

これは安いですよ。5000円でお釣りのくるトレーラーはなかなか無いですよ。テラスも広く屋根付きなので雨でも楽しいキャンプができますね!!
ファミリーなんかはとってもお勧めです。

副会長様におほめ頂けるとは最高のぜいたくです。私は皆様のマネごとでしかありませんが、写真も気軽に楽しいですね~!!
Posted by ザッキー at 2008年06月03日 21:41
☆ lagさんへ・・・

降水確率が90パーセントで単独ソロだと、どうしても予約もして
なければやりませんよね・・(笑)でもどうしてもキャンプがしたくて
考えた結果がこういう形になりました。
自由なスタイルで今後もソロ、グループ、デュオ、などなどを
楽しんでいこうと思っております~!

写真はlagさんのをまねてみました~。アップで何かを捉える写真が
メインでよく出てますよね~。楽しいですね!
Posted by ザッキー at 2008年06月03日 21:45
☆ 花ちゃんさんへ・・・

ソロトレーラーは値段にもよりますがありです!まあ雨の日に使うと
なおさらいいと思います。(晴れの日はテントがやっぱりいいでしょうね!)
鶏のローストはほんとおいしかったです!鶏がすっごくやわらかくて玉ねぎ
の甘みが鶏をさらに引き立てているようでした。作っている間も楽しい
ものですよね~!
花ちゃんさんもソロで結構作りますよね。どれもおいしそうでした!
またビールが日本酒が進む進む・・・・(笑)
Posted by ザッキー at 2008年06月03日 21:49
☆ Woochanさんへ・・・

やっぱり・・ばれました???(笑)実は・・
やっぱり・・一人なのです(笑)
ご飯は食べずに、おつまみとして食べました!!
もちろん完食ですよ! とりあえず作ることも楽しいので
やっぱりキャンプって楽しいですね!!

塩原方面は・・おそらくWoochanさんのところからも4号バイパス使えば
結構楽ちんで行けるのでは・・・。安くて温泉の良さにびっくりしました。
ぜひぜひ!!
Posted by ザッキー at 2008年06月03日 21:54
☆ 虹さんへ・・・

そうなんですか~?!
自転車で鮎を食べにいくとはかなりのすご足・・・。
恐れ入りました!
じゃあオトコ二人の鮎食べつくしソロキャンでもやりますか~!!(笑)
さすが・・自転車ブログ〇位・・。セクシータカハシだけかと・・(爆)
Posted by ザッキー at 2008年06月03日 21:56
☆ SAMさんへ・・・

あ・・レシピどうもありがとうございました!今は将来に向けてダッチで
修行中ですが・・・とてもおいしい鶏料理でした。
場内の丸温泉は・・・ 今回は辞退しました~(笑)
とりあえずメインの方が無料で入れたので幸い、堪能致しました。
場内温泉は次回ゆっくりと入ろうかと思います。
パリッとできればなおさら良かったのですが、おっしゃる通りでいろんな出来具合になるから楽しみも倍増されるのでしょうね!
しかしダッチって40分も火をとおしていても真っ黒に焦げないのですね~!
鶏の柔らかさに感動しました。まさにおつまみソロです!!
写真の撮り方・・・ そうです!あきらかに変えてみました。というよりは
皆様の見よう見まねで・・・。ぼかしを入れて作意的に・・。
Posted by ザッキー at 2008年06月03日 22:02
☆ あがちゃんさんへ・・・

トレーラーひきたくなりますよね~!!
あがちゃんさんが羨ましい・・。
ソロにしては・・?? いえいえ実は超かわいい・・・・(笑)
今はダッチで料理を作って修行中です。いつまでたっても鍋料理だけ
しか作れなければ、キャンプも楽しさ半減でしょうし・・。
料理好きなので楽しみながらビールを飲みながら気楽に作ってます!
よかったらぜひ毒見されます??(笑)
Posted by ザッキー at 2008年06月03日 22:06
☆ BUMPYさんへ・・・

トレーラーソロながら、通常のオートキャンプ並みのお値段で・・。
これはお得ですよね。また違った感覚を楽しめて、良い経験となりました。
ただし・・時間が15時インの10時アウトなので・・少ないかな・・と。
どうですか??ご家族で?
Posted by ザッキー at 2008年06月03日 22:16
☆ さきぼうさんへ・・・

私は・・大富豪で・・実はトレーラーも数台所持しており・・(爆)
雨キャン以外は利用しないと思いますが、快適でした~!!
とくに女性や子供たちにとっては大変受けるのでは・・・と感じました。
ま、わたしにゃ・・今のところ関係ない!!ところですが・・(爆)
UFのマルチロースター・・これはほんと買ってよかったと思います。
おつまみをじっくりと作る時間の大切さや、アウトドアでパンがこんがりと
焼けるところはさすがですね!!
Posted by ザッキー at 2008年06月03日 22:20
☆ スノーボンドさんへ・・・

雨のソロキャン、やはり初心者なので経験が無く、雨の中ソロでテント張るのもなぁ・・・と、つい軟弱ぶりを・・(笑)
でも行って良かったです!キャンプは自由だしどんな形でも楽しめれば
それでOKだと感じました。
Posted by ザッキー at 2008年06月03日 22:24
☆ タカッキーさんへ・・・

いえいえ・・ クレイジーソルトが本当に役だっております!!
たびたび奥様によろしくお伝えください!あれだけのビッグサイズを
いただくとまだまだ残っておりまだまだ堪能できそうです!
実はソロじゃ・・・ないんです!(爆)
Posted by ザッキー at 2008年06月03日 22:27
☆ くにくにさんへ・・・

そうなんですよ~!普通のオートキャンプより安かったりします。
時間の規制はありますが、なによりメイン温泉1回無料とはお得でした。
ただ、欲を言えばもっと時間があればと・・ 午前中にインしてアウトは昼過ぎのような感じだとリラックスできたのですが・・。
ってことで今週末は・・雨でない限り・・テントを張るキャンプに行きます!!
Posted by ザッキー at 2008年06月03日 22:30
☆ 兄弟子へ・・・

お疲れ様でした~!!
ご無事でご帰還されたようで・・・ 
早くレポを~(爆)

・・・ 雨撤収はきついっすね~。オートキャンプですらきついのに・・。
今度はトレーラーで上高地お願いします!!
Posted by ザッキー at 2008年06月03日 22:35
 塩原キャンプ行ってたんですねぇ!!
トレーラー5000円以下なんてとてもリーズナブル!
これからの梅雨の時期に利用したいなあ!
 写真とっても素敵ですよ!
羨ましい^^
Posted by レオママ at 2008年06月04日 20:51
こんばんは。

塩原か~・・・実家から40分くらいかな~・・・
ほとんど帰ることはありませんが!
そんなことより皆さんコメントしてますが
写真の写し方(アングル?)が変わった印象が・・・
ほんと全て綺麗ですね!
負けずに修行します。
今度は美しい富士山の写真待ってます。
勿論デュオキャンで!あっ!トリプル?かも・・・
Posted by kuruchan228kuruchan228 at 2008年06月04日 21:59
☆ レオママさんへ・・・

塩原、そしてソロでもトレーラー、意地でもキャンプがしたかった!
そして行って良かったです!
しかし、この金額だとファミリーにお勧めです。料金体系は不明ですがホームページなどを参考に・・。温泉は私が行った時は寒い日だったのですごく熱くなく、40度くらいでゆっくりとつかれました。
ある種穴場でしょうね。

写真おほめ頂いてどうもありがとうございます!
みなさまのまねごとです。
Posted by ザッキー at 2008年06月04日 22:07
☆ kuruchanさんへ・・・

ほんとうは・・田貫湖へ行く予定決定でしたが・・週刊天気予報が
変わる変わる・・・。雨ということで予定変更しました。
どうしてもKuruchanさんの仇をうちたくて・・(笑)
今週末・・どこかでキャンプします。田貫湖という一番の場所は決定的に雲のない天気の時に行くとして・・ふもとっぱら・・あたりいいかも・・それか
定番の成田の牧場か、森のまきば・・。

いづれご一緒しましょう!!!!
Posted by ザッキー at 2008年06月04日 22:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソロキャンプ 「おつまみソロ~那須にて~」
    コメント(37)