ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月31日

ソロ 「トリップ」

ソロ 「トリップ」

高原ソロキャンプを変更し、久しぶりのトリップを・・・


ソロ 「トリップ」

ソロ 「トリップ」

ソロ 「トリップ」

(やっぱり・・月明かりが無いと夜でも昼のような写真は撮れないのかなぁ・・・結構開けていたのに・・)

ソロ 「トリップ」

ソロ 「トリップ」

ソロ 「トリップ」

ソロ 「トリップ」

ソロ 「トリップ」

予定は群馬県、丸沼高原ACにてソロ。現実は・・那須塩原にて雨の中露天風呂で久しぶりの旅をのんびりと・・。

天候を踏まえての変更。そういえば最近は旅らしい旅をしていないなぁ・・と思い、毎年この時期に那須へ旅をしていたのを思い出し・・1年ぶりのソロトリップ~

ゆっくりと露天風呂に浸かり・・ 雨に煙る那須連山を眺め・・ 夕食は部屋で旅館の料理に舌鼓を打ち・・ 夜は雨の中ちょこっとカメラで遊び・・ 翌日は9時には撤収。

そして雨あがる塩原渓谷を歩きます。 3時間ほどゆっくりと散策し、吊橋、滝、そして塩原渓谷の自然を堪能して・・・

来週も・・那須へ・・ 今度はキャンプ~









同じカテゴリー(トリップ)の記事画像
Trip
思うのはキャンプのこと・・
修行です
同じカテゴリー(トリップ)の記事
 Trip (2009-01-11 19:07)
 思うのはキャンプのこと・・ (2007-12-16 16:57)
 修行です (2007-12-15 20:51)

この記事へのコメント
なんと贅沢な・・・羨ましかったりしてます(~_~;)

塩原・・・私が生まれた場所・・・・
滝の音・・・川のせせらぎ・・・小雨に揺れる葉・・・・
素敵な写真を堪能させていただきました♪
Posted by 犬ばか at 2008年08月31日 17:39
8月後半は、雨ばかりでしたね~誠にキャンパー泣かせの天候でした・・
9月はカラっと晴れて欲しいものです。

こんな旅だったら雨もまた情緒があって良いですね~
いつもながら・・綺麗な写真です。

でも・・ちょっと独り旅じゃ・・・淋しいかな・・・(笑)
Posted by チャイ at 2008年08月31日 18:32
★ 犬ばかさんへ・・・

塩原が生まれた場所なのですね・・
那須へはこれまでこの4年ほどで10回以上行ってます。
那須のど真ん中も素晴らしいのですが、塩原の落ち着いた
温泉街の町並みが大好きです。
今回は温泉街を抜けた奥の旅館に行きました。
良いところです。何度行っても良い所です・・・
Posted by ザッキー at 2008年08月31日 18:37
こんばんは!

塩原・・・私が10才~18才まで育った場所(の近く!)
ソロ(ですよね?)旅館泊は未体験です。
何もしなくても食事が出てきて,露天風呂入って・・・
こーゆうのもたまには行ってみたいですね!
来週は晴れるといいですね~。
Posted by kuruchan at 2008年08月31日 18:42
★ チャイさんへ・・・

ほんと、キャンパー泣かせの8月でした・・
っていうか土曜雨の確率が高すぎ・・・
9月もしょっぱなから微妙ですね。

来年あたりは・・・デュオトリップです(爆)
9月は暦もあい・・偶然4連チャンキャンプ、&
4連チャンソロから離れます。
その4連チャンで出会いが・・・・・
無いな・・・(爆)
Posted by ザッキー at 2008年08月31日 18:43
★ kuruchanさんへ・・・

ソロですよ~!
一人旅って最高ですよ!
もともとはキャンプの以前「旅」が大好きで、
良く行ってました。いろんな国を一人で巡りましたが・・

社会人になり仕事の関係上・・旅からはなれて・・今に至ります。
もちろん・・ 勝手にお料理が運ばれて来ます(笑)
撤収も、乾燥も、設営も雨も雷も風も、関係ありません(笑)
片手の荷物と時間とご家族のご了解(爆)があれば・・・
ぜひソロトリップを!

え! kuruchanさんも塩原付近ですか~
素晴らしい場所で過ごされていたのですね~!!
Posted by ザッキー at 2008年08月31日 18:52
なんか 渋い旅館だねぇ
さすがセレブキャンパー(^^)
羨ましいのう

こう悪天候が続くと キャンプって感じじゃないもんね
終日引きこもってるとゲンナリするよー
いいかげん出撃せねば(´_` )
Posted by PINGUPINGU at 2008年08月31日 18:55
★ PINGUさんへ・・・

セレブキャンパーっていいですね(爆)
旅館は日本の伝統的な旅館らしくしかも
かなりきれいでした・・・。
たまにはのんびりと・・(笑)

この悪天候どうにかならないでしょうか・・・
こんな天気が続くから、早くあの冬キャンをしたいのです。
早く冬になれ~!
>いいかげんに出撃・・
吉田材木店いったじゃないですか~!(笑)
我が家の近くに吉田銘木店ってありますが・・いとこかな・・
Posted by ザッキー at 2008年08月31日 19:07
たまの旅館って良いですよね
何か風情もあって

那須方面ってあまり知らないので又、写真とか期待してます
是非々々(笑)
Posted by こた at 2008年08月31日 19:55
うむっ、丸沼といえば、
ザッキーさんのことだがら
白根山ハイクだったのかな?

塩原・・温泉・・
さよなら夏の日・・・
う~ん、ひとりじゃないな、コレは(爆)

来週は那須かぁ~
Posted by タカッキー at 2008年08月31日 19:58
いや~、いい写真を撮ってますね~☆
堪能させて頂きました。。

ザッキーさんの独特の描写と相まっての世界観がとっても好きです(^^♪
Posted by くにくにくにくに at 2008年08月31日 20:06
那須はわたしにとっては、特別な想い出の地です。
1980年2月!初の冬ソロ…
大丸温泉に泊まり、茶臼から三本槍へ縦走して三斗小屋温泉まで、地吹雪の中を這うように辿り着きまして、九死に一生の思いでした。
当時は年間100日山行してました。(笑)
今は一人ではなく、家族があります。
一人で自由な時間!って、そんなに長くはありませんよね!…
今!を大切に貴重な時間を使って、今!しか出来ない事にチャレンジしてみて下さいませ!…
家族が出来た時、絶対に無駄な時間ではなかった事を実感出来ますから…
Posted by yaburin at 2008年08月31日 20:17
 あっ、写真見て、もしかして塩原かなあ??
ビンゴ!!でした^^
栃木出身なので、なんとな~く!!
来週は那須でキャンプかあ!!
いいなあ!!
我が家は当分キャンプはオアズケです。
来週お天気がよかったら息子と2人で日和田山に
行こうと思ってます^^
Posted by レオママ at 2008年08月31日 22:46
なんか「いにしえ」の香り漂う旅館って感じですね。
温泉なんて何年のんびり浸かってないかな....
塩原渓谷、いつもスキーで素通り.....たまには....
Posted by あがちゃん at 2008年08月31日 22:49
風情漂う風景を楽しませていただきました^^

ソロ 「トリップ」、、いいなぁー
女性1人旅って旅館などでは断られる事が多いらしいのですが
いつか やってみたいと思ってます
女性って損よね...
Posted by いがちゃん at 2008年08月31日 23:04
え〜〜……(爆)……まぁそれは置いといて〜……

旅行を間に、それもこういうひなびた場所を選ぶなんざぁ、まるで文学青年みたいだ!
旅館でカタログなんか眺めてたら承知しないよ(爆)
Posted by SAM at 2008年08月31日 23:14
那須高原は・・・
今年真夏に!!
自転車で登ったわよ!!
高原をね・・・(標高900m位)
自転車でのぼっちゃダメよ(自爆)
高原は、優雅に「ろまんてっく」に
すごさないとね・・・f(・▽・;)

来年は・・・
塩原温泉元湯まで・・・(毎年宿泊するところ♪)
自転車で登るらしいです・・・
ざつきーさん♪も自転車乗りになりましょう♪(爆)
人事~f( ̄▽ ̄;)
Posted by 虹っ子s at 2008年09月01日 08:03
★ こたさんへ・・・

そうですね~
たまには旅もいいもんです。
特にホテルではなく・・こういった風情のある
旅館が好きですね。
雨がしとしと降る中、庭園を見ながら部屋でビール・・
いいもんです・・
Posted by ザッキー at 2008年09月01日 21:28
★ タカッキーさんへ・・・

丸沼でトレッキング・・
ただし白根山は考えてませんでした・・(臆病者なもんで・・笑)
そのままスキー場を登ろうかな・・と。

バレましたか・・ 実は五人です(爆)子供が3人と・・奥さんと・・
な~んてね!
来週も那須です。ブロガーさんでは無い知人の人とキャンプです!
Posted by ザッキー at 2008年09月01日 21:32
★ くにくにさんへ・・・

いや~
くにくにさんにお褒めいただけるとは・・
どうもありがとうございます~!

露天風呂も結構良かったですよ~!
部屋食もなかなかでした。

ひなびた小さな旅館にただ一人・・
塩原温泉街のさらに奥にたたずむ温泉宿でした・・
そういえば若おかみさんがとっても綺麗でしたね・・(笑)
Posted by ザッキー at 2008年09月01日 21:35
★ yabuさんへ・・・

茶臼岳は私もトレッキングで行ったことがありますが、
縦走はもちろんその先へ行ったこともありません。
私はもちろん夏に行きました。

そんな思い出もあるのですね・・・
yabuさんも良く生きてましたね・・(笑)
一人の時間に埋没すること無く・・今のこの自由な時間を
大切にし、一人で行動することに責任を持ちいろんなことを
吸収していきたいと思います・・・

どうもありがとうございます。
Posted by ザッキー at 2008年09月01日 21:42
★ レオママさんへ・・・

栃木出身なのですね~
まぁ~皆様、栃木や塩原にいろんな縁が
あることでしょう。私も栃木は大好きで・・
個人的な旅行以外にも会社の人たちと・・知人と・・
年間8回くらいは泊りで那須方面へと出かけます。

写真見るだけで栃木と分かるとは・・さすがですね~!
日和田山はかなりの低山ですが・・かなりの景色にびっくり
します。本当は朝日を見るのが最高なのですが・・・
Posted by ザッキー at 2008年09月01日 21:46
★ あがちゃんさんへ・・・

いにしえの・・・
いい表現ですね~
お値段は決して高くなかったのですが・・
本当に奇麗な旅館で、一人旅の方もちらほらと・・
スキーを兼ねてぜひ「いにしえ」の旅路を体験してみませんか??(笑)
Posted by ザッキー at 2008年09月01日 21:49
★ いがちゃんさんへ・・

女性1人旅って断られることがあるのですか・・?
今、どこのホテル、旅館、温泉旅館を含め・・
1人旅を受け入れる風潮になっております。
そういうプランもたくさんございます。
よろしkれば・・たまには・・(笑)
ご家族がいらっしゃる立場では・・なおさら2年に1度くらいは
お互いソロトリップを楽しまれてはいかがでしょうか?
Posted by ザッキー at 2008年09月01日 21:54
★ SAMさんへ・・・

え~~(爆)!!

・・・はさておき、よくぞお気づきになられました。
私は何を隠そう「文学青年」です。
決してキャンプカタログなんぞ部屋には入れておりませぬ。
毎朝車の中で見ておりますゆえ・・・。

しかしもう少しで・・カタログを持参しそうでした・・(笑)
Posted by ザッキー at 2008年09月01日 21:58
★ 虹さんへ・・・

那須高原を自転車で・・??
そしてライブですか??(笑)
さすがというか・・・
雪のおやじ坂で・・アイスバーンの中自転車で
降りてきた姿を思い出しました・・

なんでもやるんですね~!
ただし~! やっぱ「ろまんてっく」にいかないと・・(爆)
Posted by ザッキー at 2008年09月01日 22:02
パソコンなおったのですね~^^
静かな時間・・・いいですね。。。
この週末は旅が正解ですよね~きっと☆
しかも、撤収(と書いちゃうところに・・・笑)のあとには、
雨もあがりいいタイミング~♪
こんな絵になる滝、1月には見なかったわ~

ところで、ドロブックルって、このところの大雨のあとだとキケンそうな場所ですか?
Posted by marurinmarurin at 2008年09月01日 22:12
★ marurinさんへ・・・

静かな場所っていいですね。
ほんとそうですね。
思わず・・撤収と書いてしまいますが・・(笑)
めっちゃ楽な撤収でした~(爆)

塩原にはたくさんの滝が見られますよ~
小さな滝から、大きな滝まで・・
今回の滝は木々におもいっきり邪魔されましたが・・。

ドロブックルですが・・・何点か追記します。

① サイトは狭いですが・・・ぶっちゃけ開いていれば
いくつかのサイトを1サイト分で使わせてもらえました。(たぶん開いてます)
前回は4サイト分くらいを・・・

② 雨でも決して危ないところではありません。土呂部高原とありますが
標高は900メートルくらいですが山合いなので、やや安心かなと・・。近くに小さな川が流れていますが・・ごく小さな川です。

③ 天候はかなり微妙です。雨覚悟ですね。雨だとせっかくの星空が・・
台無しです。

できれば秋晴れの日を選んで行かれてみては・・・?
Posted by ザッキー at 2008年09月01日 22:26
なんてきれいなところ(*^_^*)
なんかこういう景色みるだけで 疲れ吹っ飛びますね。

つり橋・・・こういうのテレビ(ドラマ)でしか見たことないです(笑)
こんな旅もいいですね。

次は那須へキャンプですか?
いいですね~。
また美しい写真が見られると思うとワクワクします。
Posted by balinekobalineko at 2008年09月02日 02:00
ん~っ、なんかソロっていいなぁ...(笑)
実は、写真に写っていないところで美人が
一緒だったりしてない?(爆)
ソロ、暫くはあり得ない...(爆)
Posted by さきぼう at 2008年09月02日 21:25
.★ balinekoさんへ・・・

やっぱり山の風景や、静かな山の中の離れた旅館
なんてのは・・いいところですよ~(笑)
キャンプの連続だったので、ここいらで少し違った
スパイスで楽しむのもまたいいもんです。

来週は那須でキャンプ予定ですが・・雨が気になりますね・・
那須には2個ほど吊橋がありますので行ってみるといいかもです~!
Posted by ザッキー at 2008年09月02日 21:54
★ 会長へ・・・

さすがは・・カメラに写っていないところまでも
透視できるところは来期も会長職間違いなしですね!(爆)
美人な・・??幽霊さんです・・(笑)

ちょっと今月はソロキャンプも無さそうなので・・ソロトリップを
やってみました。 
Posted by ザッキー at 2008年09月02日 21:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソロ 「トリップ」
    コメント(32)