2009年05月16日
「雲たち」

夏の雲ほど・・楽しめるものはありません・・
おなかが減ったとき・・ アンパンに見えませんか・・?
アンパン雲はありませんが・・
かつての・・雲たちの季節はずれの忘年会を・・・

主役は・・ yabuさんじゃありません・・ (笑)
昨年11月yabuさんとデュオ富士山にて・・・
「 雲がなかなかとれない富士山・・ 隠すという雲の存在を知る・・・ 」




昨年の夏の雲たち・・・
「 夏の雲は・・ カタチがある 1年で唯一、命の宿る雲のようだ ・・・ 」

昨年11月末・・・ SAMさんに教えてもらった千葉県オレンジ村ACにて・・・
「 ソロだとしても・・ 怖くないような・・ 気がした この雲を見て・・ (笑) 」

昨年の5月・・・ 2つの雲の流れ・・
「 雲の分かれ目や~ by 彦磨呂 」

今年のソロ・・(成田にて・・)
雲のカタチの無い・・連続。
「 なぜか・・ 圧倒的な孤独感が とても気に入っています・・ 」

そして・・・ 先日の 我が家の近くで・・・
最初は・・・ 雲が厚かったんですよ・・

とても青い空と・・ 雲たち。
「 まるで夏を感じ取れたような4月・・・ 」
今年の夏もどうか・・・ 素晴らしい雲と空にお会いできますように・・・
タグ :雲
Posted by ザッキー at 22:12│Comments(24)
│自然の風景
この記事へのコメント
ナイス・クラウドをご馳走さまであります。
夏の積乱雲が夕焼けに染まっている風景は、
何ものにも替え難く、好きなのであります。
下界が黄昏れているのに、空の高いところだけ、
まだひかりが充満している、その差分が好きなのであります。
梶井基次郎でしたか、中也でしたか、
あの高さまで登らなければ、もう光には届かない...
そんな記述を思い出しました。
どれだけ、夏の雲に出会えるか。
それは、どれだけ夏に遊んだか、でありますな。
今年、たくさんの夏雲を見ることができますよう、
ひそかに決意を新たにいたしました。ありがとうございます。
夏の積乱雲が夕焼けに染まっている風景は、
何ものにも替え難く、好きなのであります。
下界が黄昏れているのに、空の高いところだけ、
まだひかりが充満している、その差分が好きなのであります。
梶井基次郎でしたか、中也でしたか、
あの高さまで登らなければ、もう光には届かない...
そんな記述を思い出しました。
どれだけ、夏の雲に出会えるか。
それは、どれだけ夏に遊んだか、でありますな。
今年、たくさんの夏雲を見ることができますよう、
ひそかに決意を新たにいたしました。ありがとうございます。
Posted by いまるぷ
at 2009年05月17日 05:42

おはようございま~す
『季節はずれの忘年会』・・・このフレーズが
いいですね~
わたしは毎週やってる気が・・・(笑)
雲テーマで記事ができちゃう・・・
流石『雲』フェチ(笑)
美しいものを見て,そして感じることで人間の
感性は磨かれていきます。(自論ですが)
自然とともにたくさんの好奇心と子供心を忘れずに
これからもいっぱいキャンプしたいな~!
『季節はずれの忘年会』・・・このフレーズが
いいですね~
わたしは毎週やってる気が・・・(笑)
雲テーマで記事ができちゃう・・・
流石『雲』フェチ(笑)
美しいものを見て,そして感じることで人間の
感性は磨かれていきます。(自論ですが)
自然とともにたくさんの好奇心と子供心を忘れずに
これからもいっぱいキャンプしたいな~!
Posted by kuruchan at 2009年05月17日 08:21
腹が減ったときは、何でも美味そうに見えちゃうね!
あんぱん、わたあめ、ソウトクリーム・・・デザート系に続き
たまに握り寿司・・
冬場でも雲がない日って少ないよねェ~
あんぱん、わたあめ、ソウトクリーム・・・デザート系に続き
たまに握り寿司・・
冬場でも雲がない日って少ないよねェ~
Posted by タカッキー at 2009年05月17日 09:21
さすがはキャンプ界の彦麿呂ですな~(爆)
雲の写真、とてもキレイなものばかりです。
そして季節の雲の表情が上手く表現されてますね~
今後も第2弾として雲の写真見せてくださいね!
雲の写真、とてもキレイなものばかりです。
そして季節の雲の表情が上手く表現されてますね~
今後も第2弾として雲の写真見せてくださいね!
Posted by バンカー at 2009年05月17日 10:29
どの雲達も味があり、素敵です!
夏の雲はいいですよね~^^
青空に映える真っ白な雲が、みるみる変化して・・・
つい見とれてしまいます
1枚目の茜のモクモク雲、シャーベットみたいで美味しそうです^^
夏の雲はいいですよね~^^
青空に映える真っ白な雲が、みるみる変化して・・・
つい見とれてしまいます
1枚目の茜のモクモク雲、シャーベットみたいで美味しそうです^^
Posted by シリウス at 2009年05月17日 14:00
無限の題材なので、どんどん雲を極めてください!
雲の上の仙人目指して!(笑)
そういえば房総の仙人、どうしてるかな・・雲の上に・・(笑)
雲の上の仙人目指して!(笑)
そういえば房総の仙人、どうしてるかな・・雲の上に・・(笑)
Posted by SAM at 2009年05月17日 20:36
こんばんは、
雲一つない青空も良いですが、青空にわく夏雲も元気がでますよね~。
夏山の稜線から見る雲が好きでした。雷雲はちょっと苦手(爆)
今年は何処で見ましょうか?
雲一つない青空も良いですが、青空にわく夏雲も元気がでますよね~。
夏山の稜線から見る雲が好きでした。雷雲はちょっと苦手(爆)
今年は何処で見ましょうか?
Posted by takuya papa at 2009年05月17日 21:45
画像もさる事ながら最近は文章にも磨きがかかって来たような気がします
文壇デビューして下さい(笑)
文壇デビューして下さい(笑)
Posted by こた at 2009年05月17日 23:17
ザッキーさんへ
あだ名の件ですが(笑)先日の森にて皆さんで考えました!!
好青年改め 文学青年と言う声が多数ありましたので、森では文学青年と呼ばせていただく事に決定致しました(爆)
それにしても 雲っていろんな表情が有り、奥が深そう…これからもいろんな雲を切り取っていって下さい!!
あだ名の件ですが(笑)先日の森にて皆さんで考えました!!
好青年改め 文学青年と言う声が多数ありましたので、森では文学青年と呼ばせていただく事に決定致しました(爆)
それにしても 雲っていろんな表情が有り、奥が深そう…これからもいろんな雲を切り取っていって下さい!!
Posted by hirokazu512 at 2009年05月18日 13:34
おっ、文字入れされてますね~☆
カンタンにできる方法見つけたら教えてくださ~い(^◇^)
空の写真は、私も好きですよ。
以前CMで、「子供の生まれた日の空を撮る」というフレーズに
魅かれたことがあるけれど、そんな記念日はもちろん
普段の日でも、いい空を見ると撮りたくなります。
空撮影同好会、あったら入りたいかも♪作ったら教えてね~☆
カンタンにできる方法見つけたら教えてくださ~い(^◇^)
空の写真は、私も好きですよ。
以前CMで、「子供の生まれた日の空を撮る」というフレーズに
魅かれたことがあるけれど、そんな記念日はもちろん
普段の日でも、いい空を見ると撮りたくなります。
空撮影同好会、あったら入りたいかも♪作ったら教えてね~☆
Posted by marurin at 2009年05月18日 17:48
★ いまるぷさんへ・・・
いまるぷさんならば・・山からの
様々な雲をご覧になられているのでは・・・
機会があれば・・アップしてくだされば・・うれしい限りです。
夏の積乱雲に差し込む赤い色・・
これはほんとにいつ見ても感動します。
逆に真っ青な青空の8月に浮く雲たちも・・
捨てがたいっ!(笑)
いまるぷさんならば・・山からの
様々な雲をご覧になられているのでは・・・
機会があれば・・アップしてくだされば・・うれしい限りです。
夏の積乱雲に差し込む赤い色・・
これはほんとにいつ見ても感動します。
逆に真っ青な青空の8月に浮く雲たちも・・
捨てがたいっ!(笑)
Posted by ザッキー
at 2009年05月18日 21:29

★ kuruchanさんへ・・・
雲たちの忘年会は・・続きます。
主任もそのあたり調査願います・・(笑)
定点観測を・・雲でやりたいなぁ・・と
近所の原っぱで・・(笑)
ほんとは夕日が入ればいいんですが・・
「美しいものを見て感じることで・・感性が磨かれる・・」
なるほど・・・確かにそうなのでしょうね・・。
& 最近思うことは・・
「今まで全く美しいと思わなかったものが・・ ファインダー越しに
見ると・・ とても美しく見える・・」
これはほんとに思います。
ってことで・・ 感性を磨いて・・ パ○ティテントでも
開発します! 買ってくださいね~ 79800円で!
雲たちの忘年会は・・続きます。
主任もそのあたり調査願います・・(笑)
定点観測を・・雲でやりたいなぁ・・と
近所の原っぱで・・(笑)
ほんとは夕日が入ればいいんですが・・
「美しいものを見て感じることで・・感性が磨かれる・・」
なるほど・・・確かにそうなのでしょうね・・。
& 最近思うことは・・
「今まで全く美しいと思わなかったものが・・ ファインダー越しに
見ると・・ とても美しく見える・・」
これはほんとに思います。
ってことで・・ 感性を磨いて・・ パ○ティテントでも
開発します! 買ってくださいね~ 79800円で!
Posted by ザッキー
at 2009年05月18日 21:34

★ タカッキーさんへ・・・
雲を見て・・
一番最初に思うのは・・
あー!あの雲に乗りたい!!
です・・・・ (笑)
タカッキーさんもお山での・・雲、そして雲海なんか
あれば・・・アップしてくださいね~!
雲を見て・・
一番最初に思うのは・・
あー!あの雲に乗りたい!!
です・・・・ (笑)
タカッキーさんもお山での・・雲、そして雲海なんか
あれば・・・アップしてくださいね~!
Posted by ザッキー
at 2009年05月18日 21:36

★ バンカーさんへ…
ナイスな表現ですね・・
キャンプ会の彦磨呂!
夏の雲に出会うために
これからいろいろ調査せねば・・・
第二弾!は・・・ バンカーさんと雲・・(ポエム)
です! (笑)
ナイスな表現ですね・・
キャンプ会の彦磨呂!
夏の雲に出会うために
これからいろいろ調査せねば・・・
第二弾!は・・・ バンカーさんと雲・・(ポエム)
です! (笑)
Posted by ザッキー
at 2009年05月18日 21:39

★ シリウスさんへ・・・
さすが・・苺のもくもくシャーベット・・
思いつく感性がさすがです。
私は雲と空が単純に好きで・・・
今までもキャンプをしていても・・
空を中心に写してきました。
いろいろ雲について教えてくださいね~!
いつも空のブログ・・感動しておりますので・・・
さすが・・苺のもくもくシャーベット・・
思いつく感性がさすがです。
私は雲と空が単純に好きで・・・
今までもキャンプをしていても・・
空を中心に写してきました。
いろいろ雲について教えてくださいね~!
いつも空のブログ・・感動しておりますので・・・
Posted by ザッキー
at 2009年05月18日 21:43

★ SAMさんへ・・・
無限の可能性ですよね・・まさに!
あたたかく・・見守ってくださいね~
あ・・そういえば・・SAMさんのGWの雲、空・・・
奇跡的なナイスですね・・
雲の上の仙人・・・
やはり・・リアル!仙人ですから・・
今頃・・日本酒呑んで・・自作風呂にでも
入って・・るんじゃないでしょうか・・?? (笑?)
無限の可能性ですよね・・まさに!
あたたかく・・見守ってくださいね~
あ・・そういえば・・SAMさんのGWの雲、空・・・
奇跡的なナイスですね・・
雲の上の仙人・・・
やはり・・リアル!仙人ですから・・
今頃・・日本酒呑んで・・自作風呂にでも
入って・・るんじゃないでしょうか・・?? (笑?)
Posted by ザッキー
at 2009年05月18日 21:47

★ takuya papaさんへ・・・
おっしゃるとおりですね・・
夏の真っ青な空も大変素敵ですが・・
変化のある「雲」の存在があってこそ・・
青空が引き立つんですよね・・・
ひとつとして同じでない雲の存在・・
空を彩る主役だと・・・ 思います。
今年は・・・ キャンプ以外で
同じ空を見れると最高です・・
おっしゃるとおりですね・・
夏の真っ青な空も大変素敵ですが・・
変化のある「雲」の存在があってこそ・・
青空が引き立つんですよね・・・
ひとつとして同じでない雲の存在・・
空を彩る主役だと・・・ 思います。
今年は・・・ キャンプ以外で
同じ空を見れると最高です・・
Posted by ザッキー
at 2009年05月18日 21:53

★ こたさんへ・・・
了解しました。
文壇デビューがんばります。
・・まず・・
第一回は・・ 「こたさんと簾」
第二回は・・ 「こたさんとふくろう」
第三回は・・ 「こたさんと提灯」
第四回は・・ 「こたさんと朝の配給」
そして・・最終回は・・ 「こたさんと進研ゼミ」
いかがでしょうか・・。
・・・ 売れそうですか・・?? (笑)
了解しました。
文壇デビューがんばります。
・・まず・・
第一回は・・ 「こたさんと簾」
第二回は・・ 「こたさんとふくろう」
第三回は・・ 「こたさんと提灯」
第四回は・・ 「こたさんと朝の配給」
そして・・最終回は・・ 「こたさんと進研ゼミ」
いかがでしょうか・・。
・・・ 売れそうですか・・?? (笑)
Posted by ザッキー
at 2009年05月18日 22:00

★ hirokazuさんへ・・・
仕事中に・・ケータイみて思わず
笑いましたよ・・・ (笑)
ありがとうございます!
文学青年・・ いいっすね~!!
頭が良さそうで・・気に入りました!!
でも・・・ いいかげん・・ 青年の域を・・
超えたかなっと・・(笑)
文学中年とかいかがでしょう?(爆)
わざわざありがとうございました・・
他の森の皆様のニックネームは・・??
papaさんの「料理長」は・・最近のヒットです!
もちろん・・ hirokazuさんは・・絶対!
「森の番人様」 です!
仕事中に・・ケータイみて思わず
笑いましたよ・・・ (笑)
ありがとうございます!
文学青年・・ いいっすね~!!
頭が良さそうで・・気に入りました!!
でも・・・ いいかげん・・ 青年の域を・・
超えたかなっと・・(笑)
文学中年とかいかがでしょう?(爆)
わざわざありがとうございました・・
他の森の皆様のニックネームは・・??
papaさんの「料理長」は・・最近のヒットです!
もちろん・・ hirokazuさんは・・絶対!
「森の番人様」 です!
Posted by ザッキー
at 2009年05月18日 22:05

★ marurinさんへ・・・
ありがとうございます~!
そんなCMがあったのですね・・・
私の空への思いは・・ 半分は無意識です。
でもダークな青の空と真っ青な空と夕日で赤見のある空が
1枚に収まる写真・・ そしてそこに雲という主役が
ある写真を撮りたいですね・・・・・・・
たまに空や雲、をアップしてくださると光栄です!
ありがとうございます~!
そんなCMがあったのですね・・・
私の空への思いは・・ 半分は無意識です。
でもダークな青の空と真っ青な空と夕日で赤見のある空が
1枚に収まる写真・・ そしてそこに雲という主役が
ある写真を撮りたいですね・・・・・・・
たまに空や雲、をアップしてくださると光栄です!
Posted by ザッキー
at 2009年05月18日 22:11

こんばんは初めまして
あしあとからきました。
雲や空は写真でこんな風に取れるんですね。
最近仕事が忙しくてこんな風に空を眺めていません。
写真を見ながらお袋の田舎や子供のときのことを
思い出しました。
キャンプ行って空みたいです。
あしあとからきました。
雲や空は写真でこんな風に取れるんですね。
最近仕事が忙しくてこんな風に空を眺めていません。
写真を見ながらお袋の田舎や子供のときのことを
思い出しました。
キャンプ行って空みたいです。
Posted by 春風香
at 2009年05月20日 23:04

★ 春風香さんへ・・・
ご訪問どうもありがとうございます。
仕事で忙しい時にはなかなか見ることが
できない景色ですよね・・。
同感です。
たまのお休みに今度ぜひ空の雲を少しだけ
眺めてみてください。
雲の動きを追ってみてください。
ご訪問どうもありがとうございます。
仕事で忙しい時にはなかなか見ることが
できない景色ですよね・・。
同感です。
たまのお休みに今度ぜひ空の雲を少しだけ
眺めてみてください。
雲の動きを追ってみてください。
Posted by ザッキー at 2009年05月21日 21:42
ザッキーは、ネイチャーフォト系なんだね!
出来れば5Dで撮影されることをオススメします。
買うかどうかはお任せしますが...(爆)
出来れば5Dで撮影されることをオススメします。
買うかどうかはお任せしますが...(爆)
Posted by さきぼう at 2009年05月23日 14:57
☆ 会長へ・・・
5Dください!(爆)
ネイチャーフォト系のソロキャンパーです・・ (笑)
ありがとうございます!
5Dください!(爆)
ネイチャーフォト系のソロキャンパーです・・ (笑)
ありがとうございます!
Posted by ザッキー at 2009年05月23日 20:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。