ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年11月04日

ソロキャンプ2

先週予定だったソロキャンプ2戦目を台風のため昨日行ってまいりました。
本当は初めてのソロキャンプで行きたかったホウリーウッズACへ今回ようやく行くことができました。

ソロキャンプ2

天候はすこぶる良く曇りの予報でしたが、晴天の大変しのぎやすい気候でした。キャンプ場は木々に
囲まれ、腐葉土豊かな良い環境です。どんぐりが無数にちらばり時折上空より舞い降りていました。


ソロキャンプ2

ときよりどんぐり攻撃を浴びながら、とりあえずサイト作りに取り掛かりました。スクリーンタープ、今回初張りのコールマンファッドX3その他もろもろを全部一人(当然か・・・)で2時間くらいかかりました。
(途中からビールを飲みながら・・・)


ソロキャンプ2

前室のシートは取っ払い、後でムーンライターをおいて暖まろうと考え中です。ファッドX3ですが一人でも簡単に短時間で張ることができます。前室もそれなりに広く快適です。室内は大人二人用というところでしょうか。フライとインナーがくっついているのでフライ張っちゃえば終わり、という感じです。
一人で10~15分で張り終わりました。


ソロキャンプ2

ビールの時間です。サイト作りをした後本でも読みながらぼけっと過ごすのがソロキャンプの良いところでしょうか。好きなことをして寝たければイスにもたれながら眠れる・・。そうこうしているうちにあっという間に夕方になりました。秋も深まり18時の時点でこの暗さです。イワタニランタンに灯りをつけビールを飲み始めました。

ソロキャンプ2

ソロキャンプ2

寒くなったので焚き火と炭作りです。杉で火を焚きつけナラを3本程投入しました。18時過ぎには15度くらいまで気温も下がり焚き火で暖まります。あと兵隊さん、氏ね氏ね団からの攻撃を避けるため
火は絶やさないようにします。ファイヤーボールに出来上がった炭を移しありきたり焼肉の準備です。


ソロキャンプ2

焼肉は少しにして今回はおでんをメインにしました。寒いので・・大変おいしかったです。

ソロキャンプ2

ソロキャンプ2

冬キャン用にトヨトミのムーンライターを持参しました。この穏やかな灯りは癒されます。そしてファッドX3の前室にてムーンライターでお湯を沸かしながら焼酎のお湯割りでまた飲むのでした・・。
どうやら今日は兵隊さんも死ね死ね団も襲撃してこないだろうと考えていると・・チャイさんより丑三つ時が危険だと・・コメントが・・。ふと寝るのが襲撃回避に最適という言葉を思い出し・・。

続く・・・




同じカテゴリー(千葉県 キャンプレポ)の記事画像
「Campeggiare ’2009」
「キャンプにスパイスを・・」
現在のキャンプ状況
シェフのキャンプ
「キャンプ場の作り方」
志駒
同じカテゴリー(千葉県 キャンプレポ)の記事
 「Campeggiare ’2009」 (2009-07-14 08:06)
 「キャンプにスパイスを・・」 (2009-07-12 18:59)
 現在のキャンプ状況 (2009-07-12 11:18)
 シェフのキャンプ (2009-07-11 17:24)
 「キャンプ場の作り方」 (2009-04-12 15:45)
 志駒 (2009-04-11 14:13)

この記事へのコメント
コールマンファッドX3の初張り・・・おめでとうございます!
結構、前室もあり快適そうですね・・・
イワタニランタン・・・ファイヤーグリルで焚き火・・・
ファイヤーボールで焼肉・・・定番のおでん・・・
いいですね!・・・ソロキャンプ・・・堪能されたようで・・
Posted by チャイ at 2007年11月04日 17:56
チャイさんコメントありがとうございます!
そうですね!満喫しました!ただ・・兵隊さんが・・
Posted by zaakk at 2007年11月04日 18:01
コールマンファッドX3 良いですねー欲しくなりました(^-^;
自分の好きなように時間を過ごせるのがソロの一番の魅力です
子供が「腹減った!」とか カミさんが「寒いんだけど!」と言い出さない所なんかいいですよね(笑)

ソロしてー
Posted by PINGU at 2007年11月04日 19:02
PINGUさんいつもありがとうございます!

ファッドX3いいですよ!安いし雨にも強そうです。
私は独身なので子供に「腹減った」とか言われてみたいです!
Posted by zaakk at 2007年11月04日 19:20
コールマンファッドX3 良いですねー欲しくなりました(^-^;
自分の好きなように時間を過ごせるのがソロの一番の魅力です
子供が「腹減った!」とか カミさんが「寒いんだけど!」と言い出さない所なんかいいですよね(笑)

ソロしてー
Posted by PINGU at 2007年11月04日 19:29
ホウリーにムーンライター・・・雰囲気ありますね。
この写真から見ますとかなり際の場所を選ばれたのかな?
管理人さんと長話になりませんでしたか?(笑)
Posted by SAM at 2007年11月04日 19:50
SAMさんこんばんわ!
大正解です。際のきわです。丁度鉄塔のとなりでした。オーナーさんに伝授していただき多分落ち着いて満喫できますよ、とのことでこちらを選びました。
Posted by zaakk at 2007年11月04日 20:12
zaakkさん
はじめまして、keiと申します。
先日は私のブログにお越し頂き有難う御座います。

さて、トヨトミのムーンライター良い雰囲気ですね!
ほんのりやわらかい明かり、イイですね~

コールマンのファッドX3も一度使ってみたいと思っているテントです。
インプレッション楽しみにしてます!
Posted by kei at 2007年11月06日 21:37
Keiさん、どうもありがとうございます。

ムーンライター・・いいですね。雰囲気が気に入っています。
ファッドX3定番ですが、さすがにいいものですね。
Posted by zaakk at 2007年11月06日 22:06
はじめまして。。
最近、よくお邪魔しています。
すてきなブログですね。。
なんか、ホット癒されます。。

早速ですが、教えていただきたいことがあります。
ファイヤーボールについてですが、焼肉でお使いのようですが
全開されてますか??
購入を考えていますが
ハイマウント製は、閉じるか開くかのどちらかで、微調整できないのです。。

もちろん、全開で使えるに越したことはないです。

キャンプ初心者です。。宜しくお願いします。
Posted by 心 at 2009年04月06日 11:43
★ 心さんへ・・・

コメントどうもありがとうございます!
とても懐かしい・・ソロキャンプ2回目の頃にコメントいただき
ありがとうございます。

ファイアーボールは・・そうですね・・ この時は前回で使用して
おりました。
ある程度のしっくり感がありますので、網をしっかりかければ
半開きでも編みで固定すれば使用できます。
ただし微調整できるようにはつくられていないので・・
工夫次第でしょうか・・。

卓上でちょっとした炭焼きや・・冬なんぞは・・炭を入れてチェアーの
下に置くととても温かいですよ~
Posted by ザッキー at 2009年04月06日 22:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソロキャンプ2
    コメント(11)