ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月27日

オフキャンプ 「ヒグラシの鳴き声とキャンプ」

オフキャンプ 「ヒグラシの鳴き声とキャンプ」

あ・・ あの木の下でファッドx3張って・・
ソロキャンプしたい・・・ 


「チーム埼玉」の定期キャンプ。PINGUさん、なべりんさん、marurinさん、私、そしてBUMPYさん、飛び入りゲストにSAMさんでキャンプ。それぞれソロありお子様とのデュオありファミリー、3世代キャンプありと・・やっぱり自由。翌日には・・TKさんと花chanさんがジョイント。

オフキャンプ 「ヒグラシの鳴き声とキャンプ」

オフキャンプ 「ヒグラシの鳴き声とキャンプ」

 到着は午前9時前、すでにPINGUさんが設営済み・・。いつもながら早い・・(笑)。
今回はロゴスのこんにゃくにコットでキャンプ予定。同居人も午後より現れます(笑)
やっぱり特に何もしないキャンプ。皆様が御到着し設営をされてのんびりとします。お昼からビールを飲む正当な理由がキャンプ(笑) 本でも読みながら・・・(PINGUさん撮影にて)


オフキャンプ 「ヒグラシの鳴き声とキャンプ」

オフキャンプ 「ヒグラシの鳴き声とキャンプ」

オフキャンプ 「ヒグラシの鳴き声とキャンプ」

 BUMPYさんには内緒で・・ SAMさんを今回「いきなり返しキャンプ(笑)」に3日ほど前に誘いました。しかしながら・・鋭いBさん(笑)はもしかしたら・・・と思っていた模様・・ 詳しくはSAMさん、BUMPYさんレポで(爆)同居人(爆)がキャンプインされたことで、夕食の準備へ。「絵」を見ていただくと・・特に説明はいらないでしょう。恒例の「バイキングキャンプ」ワールドスタンダードです。豪華すぎる・・・

夜は焚き火を囲みながら、撮影やらBUMPYさんのバーボンコークをいただき午前1時にお開き・・・ 雨も降らずほんと楽しい夕食と語らいでした。

オフキャンプ 「ヒグラシの鳴き声とキャンプ」

翌日・・・ TKさんと花chanさんがイン。素晴らしい天候の中、語らいは続きます。のんびりとしたキャンプがまた今回もできました。皆様どうもありがとうございました!

成田ゆめ牧場は・・ 日々進化しているのでしょうか。SAMさん曰く・・こんなに木々は無かったと。確かにこの半年の間でもいくつかの木々が現れ、さらにキャンプ場としてシンカしていきそうです。そんな成田を・・これからもキャンプ地として選んでいこうと思い帰途に着きました・・・



同じカテゴリー(千葉県 キャンプレポ)の記事画像
「Campeggiare ’2009」
「キャンプにスパイスを・・」
現在のキャンプ状況
シェフのキャンプ
「キャンプ場の作り方」
志駒
同じカテゴリー(千葉県 キャンプレポ)の記事
 「Campeggiare ’2009」 (2009-07-14 08:06)
 「キャンプにスパイスを・・」 (2009-07-12 18:59)
 現在のキャンプ状況 (2009-07-12 11:18)
 シェフのキャンプ (2009-07-11 17:24)
 「キャンプ場の作り方」 (2009-04-12 15:45)
 志駒 (2009-04-11 14:13)

この記事へのコメント
こんばんは。

ゆったりと楽しい休日を過ごされたみたいですね。
週末は法事やらでまたまたキャンプはお預けでした。
成田ゆめ牧場はまだ未体験ですが写真を拝見すると
芝生と木々のバランスがめちゃいいかも。
一枚目の写真,「この~日なんの木,気になる木~」
のCMっぽいですね!この木の下でまったりと・・・
もちろんデュオで?!
Posted by kuruchan at 2008年07月27日 18:18
樹々の生えそろった成田ゆめ牧場…
訪れてみたいですね!…
どうもだだっ広い斜面!…のイメージが…
素敵なキャンプ場に進化してるのですね!…
Posted by yaburin at 2008年07月27日 18:47
こんばんは、tkです (^^)

今日は本当にありがとうございました。
図々しくも「チーム埼玉」の集会にお邪魔させて頂きまして、ザッキーさまをはじめとする皆様の和(?)を乱したりしないかとヒヤヒヤものでしたが、皆様のフレンドリーな雰囲気のお陰で、我が家はとてもリラックスして楽しく過ごすことができました (^^)
短い時間でしたが、とても楽しかったです。ありがとうございました。
またの機会がございましたら、宜しくお願いいたします m(_ _)m
Posted by tk703tk703 at 2008年07月27日 18:47
・・この画像は相当キャンプ意欲をそそりますね(笑)

それにしても、本文にもありましたけど、成田のイメージは随分と変わったのですね
昔々に行った事がありまして、その時は巨大駐車場みたいなサイトで木陰なんか全く無かった記憶だったのですけど、すごく良さそうですね。

あと・・飯が美味そうで羨ましいです(笑)。
Posted by こた at 2008年07月27日 18:56
キャンプお疲れ様でした。
今回はありがとうございました。
ザッキーさんのおかげでチーム埼玉の皆さまとキャンプを…そしてゆめ牧の魅力を楽しむ事が出来ました。
思っていた印象と違ってて好きなキャンプ場のひとつになりました〜何より近くて便利です。
思い立っていきなりソロキャンプに行ったらバッタリ!なんて事があるかも〜(笑)
次は星空を見たいね〜♪
Posted by BUMPY at 2008年07月27日 19:12
いきなり返し、受けないわけにはいかないでしょう!!
でも素早く対応できなかったのがジジイの証です(笑)
いやいや、今回また諸氏と交流できたのもザッキーのおかげ。本当にありがとう。偶然だけどチーム埼玉の皆様とは別に4組の方ともご挨拶できたり、短い時間の中で出会いの多いキャンプでした。
バイキングいいねー!こりゃクセになりそう。
またゆめ牧でキャンプをしよう。朝の牛乳もうまかった!・・が、すぐお腹こわした(爆)次回はトイレの近くのサイトで死ぬほど牛乳を飲むぞ!(笑)
またよろしくね。どうもありがとう!
Posted by SAM at 2008年07月27日 19:41
今回は、行けなくてすみませ~ん^_^;

しかし、ワールドスタンダード☆
豪華ですね~!!

楽しい宴だったんでしょうね(^^♪
Posted by くにくにくにくに at 2008年07月27日 21:15
この写真を見る限り、やっぱまだ一眼デジはいらないよ!

カメラの性能を腕が上回っているから。
超マクロや超望遠が欲しくなってから買ってね!!

今日はお疲れ様でした。
酷暑キャンプと言うには、修行が足りなかったような...
Posted by なべりんなべりん at 2008年07月27日 21:20
避暑地キャンプが、今日の午後には酷暑キャンプになってましたね~^^
これが、二日続いてたら、子供より私がダメだったかも(汗)

ザッキーさんの、人脈で、
チーム埼玉(ネーミング決定かな^^)に千葉のゲスト様方が♪
一枚目、ファッドX3とっても似合いそうです☆
ずけずけ発言多数だったかも~
懲りずにまた、キャンプご一緒してね~(*^。^*)
Posted by marurin at 2008年07月27日 22:00
お疲れ様~。
豪華なワールドスタンダードなディナーだねー。
ゆめ牧場、ザッキーが勧めるんだから間違いないね。
今度、のどかとのデュオキャンプの候補地にしようと思います。
ベストな設営場所を教えてね。
Posted by ひらたけ at 2008年07月27日 22:41
あの木が良い感じに撮れてる(^^)
うん 良いところだった サイトによって雰囲気変わるねココは
木陰で涼しかったし かなり過ごしやすかった(^^)

いや ラストにコップが ポツンと忘れ去られていて
なかなか良い落とし物でした(笑)
また行こうねー(^O^)ノ
Posted by PINGUPINGU at 2008年07月27日 23:18
一枚目・・・爽やかすぎる・・・

これまた豪華な顔ぶれでキャンプだったのですねぇ。
marurinさんとこのモブログでサプライズゲストがみえられた、と書いて
ありましたので誰だろうと思ってましたらSAMさん達でしたか(^^
チーム埼玉も結束力が高まってきましたね♪
Posted by laglag at 2008年07月28日 00:26
今回も賑やかなキャンプを満喫されたようでうらやましいです~
それにしてもバイキングキャンプスケールもパワーアップして
凄い事になってきましたね!次回も楽しみです。
Posted by チャイ at 2008年07月28日 08:40
ども!
只今、那須より返って参りましたぁ~

オフは、天候に恵まれてよかったですね(^^
何か爽やか好青年キャンプって感じで(笑)

あれはプリン?
スイカもあるし・・・
超~豪華なバイキングじゃないですか!
那須に宅配してくれればよかったのに・・(爆)
Posted by タカッキー at 2008年07月28日 18:29
★ kuruchanさんへ・・・

中国出張お疲れ様です&法事御苦労様でした。
そろそろチーム埼玉(仮称)に参加されません?(笑)
参加条件は・・キャンプが好きな人です(爆)

・・この木は確か半年前は無かったなぁ・・・と。
ただし。ごく僅かですが斜め地面です。
今回はソロで無かったのでパスしましたが・・
ソロならば間違いなくあそこに緑のファッドX3を張りましたね・・
Posted by ザッキー at 2008年07月28日 22:43
★ yaburinさんへ・・・

おっしゃる通りです。
どのように変化してもやはり地面はやや斜面がかなりあります。

・・しかしyaburinさんがこの超初心者ブログにコメント
いただけるなんて・・真に恐縮です。
ただし・・ いずれファッドX3を並べてソロをする運命にあるようです(爆)
私は年中今のところソロ(笑)です。仕事上毎週休みではありませんが
ぜひ近いうちにご一緒できれば幸いです。
Posted by ザッキー at 2008年07月28日 22:48
★ TKさんへ・・・

SPの張り具合が遠目で見ていて最高でした。
なれた手つきで・・
こういうデイキャンプを私もいつの日かしてみたいです。
独身なので体験できませんが・・(笑)
どうもありがとうございました!
Posted by ザッキー at 2008年07月28日 22:51
★ こたさんへ・・・

毎度コメントどうもありがとうございます。
成田は・・春夏秋冬・・季節ごとに雰囲気がまるで違います。
そしておそらく、植樹もされているのでしょう。
芝生もきれいで大変過ごしやすいキャンプ場です。
ソロでもファミリーでも・・
ぜひ一度行ってみてください。

料理?
これは埼玉オフでは恒例(爆)ですよ~
よかったらご一緒にいかがですか??
Posted by ザッキー at 2008年07月28日 22:58
★ BUMPYさんへ・・・

おそらくすべてはあのメールから・・・
どうもありがとうございました。
BUMPYさんとは2度目のキャンプですが、
今回も大変おいしくバーボンコークを・・(爆)堪能できました。
やっぱりあれが無いとBUMPYさんとのキャンプははじまり
ません! おそらく今年あと何回か出会うことがあるかと
思いますが、どうぞ宜しくお願いします!
Posted by ザッキー at 2008年07月28日 23:01
★ SAMさんへ・・・

超いきなりキャンプ大変失礼いたしました!
が・・ やっぱりSAMさんはいつものSAMさんですね。
皆様がよく声をかけようか・・迷ってと・・コメントされていますね。
どうぞ、いつでもお声かけてください!(爆)
・・・って言いたくなる方です。お話してもキャンプをしても、
普通の人間です(爆)ちょっとおしゃべりでおもしろい好青年ですね。
今年もそろそろ、ソロキャンプのシーズンを迎えようとしてます。
ムーンライターでキャンプまたやりましょう!!
Posted by ザッキー at 2008年07月28日 23:06
今日はお疲れ様でした(^^
お誘い頂きほんとにありがとうございましたm(_ _)m
少しの間でしたが皆様と談笑したり・・・
スペシャルゲストにはびっくりしましたが・・・
緊張のあまりほとんど触れ合う事ができずに悔やんでます・・・
それにしても相変わらずの豪華バイキングですね
その場に居たかったなぁ・・・
次回も宜しくお願い致します。
Posted by 花Chan at 2008年07月28日 23:14
★ くにくにさんへ・・・

今回は残念でしたが・・ ほんといつでもお越しください。
そしてくにくにさんをお待ちしております。
お仕事、その他時間をとれるタイミングなどもありますので
チーム埼玉の太陽としてご参加ください!

最近・・会ってませんが・・・年内は必ずご一緒にキャンプしましょう!!
Posted by ザッキー at 2008年07月28日 23:38
★ なべりんさんへ・・・

今日・・おみやげに頂いた赤魚を頂きました・・
大変おいしく感動ものでした。
魚は神戸でうんざりするくらい食べていますが・・
燻製はほんと絶品ですね。

おほめ頂きどうもありがとうございます!
カメラ・・・ 夜景・・ 真っ暗な中のキャンプ地を
月明かりがわかるような写真を撮りたいです・・
Posted by ザッキー at 2008年07月28日 23:41
★ marurinさんへ・・・

いえいえ・・いつもながら楽しい会話でした(笑)
酷暑キャンプ・・もっともっと地獄を想像しておりましたが・・・
分厚い雲のおかげで、穏やかなキャンプを過ごせましたね。
チーム埼玉(仮称)にしませんか??チーム名(爆)
でも・・埼玉人でなくても良いところが自由なんですね。

千葉チーム(爆)に負けないようにまたこのようなメンバーで
いつの日かキャンプしましょう!

ファッドX3が張りたい・・・
Posted by ザッキー at 2008年07月29日 21:22
★ ひらたけさんへ・・・

のどかちゃんとのデュオキャン楽しみですね~!
小さなお子様とのデュオキャンならば・・やはり一番大きなサイト
をお勧めします。やっぱりDサイト(今回のサイト)だと
目の届かない場所へ行く可能性もありますからね・・・

ワールドスタンダードキャンプも改良の余地がありそうです。
なぜならば・・ やはり余ってしまう・・・
Posted by ザッキー at 2008年07月29日 21:25
★ PINGUさんへ・・・

今回もまたお世話になりました。
チーム埼玉(仮称)のさすがは・・・司令塔・・。
あ!忘れ物のコップいたずらOKですよ~!
シャア仕様とか・・希望です。
すみませんがその時までよろしくです!

確かにサイトによってかなりイメージ、雰囲気が変わりますね。
なかなか悪くないでしょ?!

次回は・・・再び埼玉あたりでしょうか・・
10月くらい?ですかね・・。
Posted by ザッキー at 2008年07月29日 21:29
★ lagさんへ・・・

チーム埼玉の結束力・・ ありませんよ~(爆)
でもなぜかみんなでキャンプしてるって感じです。
でも何しても自由なんですよ~ 本読んだり、眠ったり、
雑誌読んだり、子供と遊んだり・・・
今回はSAMさん、BUMPYさんというベテランキャンパー
の方々もかなり急遽ご参加いただき、楽しいキャンプが
できました! lagさんいつの日かご一緒しましょうね~!
Posted by ザッキー at 2008年07月29日 21:32
★ 兄弟子へ・・・

ども! ワールドスタンダードバイキングスタイルの
チーム埼玉(仮称)ですが・・・ 改善点を踏まえて
次回あたりよりパワーアップしてリニューアルすることを
ここに誓います。 兄弟子もぜひ!このスタイルへご参加
頂ければ・・・・・・・
ま、その時はいずれ・・
どうもありがとうございました。
Posted by ザッキー at 2008年07月29日 21:35
★ タカッキーさんへ・・・

あ・・そうでしたね。なんで月曜に那須から・・ と
思ってしまいました(笑)
ご家族でごゆっくりできましたか?また確認にお伺い
致します(笑) 那須まで宅配は考えましたが・・・
やっぱ止めました(爆) 次回ワールドスタンダード
またやりましょう!!プリンにスイカに・・・
最後は「ザッキー!全部食べていいよ!」ってうれしい
お言葉を頂きましたが・・・(笑)
Posted by ザッキー at 2008年07月29日 21:38
★ 花chanさんへ・・・

お疲れ様でした~!
ちょっと日曜の夜は心配でした。こちらも雷落ちまくり・・・
でしたから。

また次回も機会があればぜひぜひ!デイキャンでもその後
ソロでもファミでも・・ どんな形でもいいのでご参加ください~。
そしてレポ楽しみにしております!
のんびりとお酒でも飲めるキャンプしましょうね~!
Posted by ザッキー at 2008年07月29日 21:40
・・あのバイキングに子持ちシシャモとか並んで良いのですか?
それでもよろしければ声かけてみて下さい(笑)。

ありがとうございます。

なんか嬉しいです。
Posted by こた at 2008年07月30日 00:53
飽食キャンプ!(爆)これだけの食べ物があれば
おかわりどころではなく、死ぬほど食えるね。(爆)
成田は意外と木々が多いんだね。
お疲れさまぁ~♪
Posted by さきぼう at 2008年07月30日 21:40
★ こたさんへ・・

チーム埼玉(仮称)に参加されるならば・・
子持ちししゃもならば・・OKです(爆)
子持ち無しししゃもならば・・NGです(爆)
次回はどうぞ子持ちししゃもを並べてみてください。
Posted by ザッキーザッキー at 2008年07月30日 22:28
★ 会長様へ・・・

会長~ 夜景がなかなかうまくとれません~!
また機会があればご指導願います!

成田はおそらく、というか間違いなく植樹されてますね。
しかも短い期間に変貌しております。
サニタリーが変わり、植樹され・・このキャンプ場は
どのように変化していくのでしょうか。
その過程を見守っていこうと思います。

ぜひとも一度行ってみてください!
Posted by ザッキーザッキー at 2008年07月30日 22:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オフキャンプ 「ヒグラシの鳴き声とキャンプ」
    コメント(34)