2008年12月21日
「campmansのセカイ・・・前篇」
ホウリーウッズの枯れ切った裸の木々と落葉とcampmansのセカイ・・・
この冬のホウリーの世界を1年間待っておりました・・・
<2008年12月19日PM11時・・・>
仕事終わりの金曜の午後9時にホウリーへ向け出発。「campmans」の開催地ホウリー到着は深夜11時。そこにいるはずなのはBUMPYさんだけのはずなのに・・・、「ヒゲ」のあのお方まで前泊でおられました。えっと・・ヒゲの・・O社のお方です。
当然他にキャンパーの方がおられるはずも無く、あの聖なる森で男3人で非常に熱い激論を交わします。「500円、レロレロ、天井・・・」、結局3時までキャンプ以外のお話で・・・・・・ ・・・ 。 結局「答え」は出ず・・・。
<12月20日午前7時30分>
前日は深夜インのため「ランドマークソロ」にて就寝。少々の雨にも負けず・・朝を迎えます。起床とともに・・SAMさんを発見。先ほどこられたみたいで・・・。しかし・・早い・・・。
SAMさんのアビアー設営風景です。設営後横になってみましたが・・・ 以外と狭さを感じさせない・・でもジッパーをクローズさせるのは大変そうでした・・・(笑)
・・・とこのあたりで・・「ジョーズ」のテーマソングが・・・耳の奥から聞こえてきます・・
き・・・・ きた・・・・ 青野原でいちごを頂いたサンタさんとトナカイさんが入場です・・・。実に久しぶりだったので・・
恐怖心も無く、再会です。トナカイさんは一人でキャンプされる方とはとても思えないような感じの良い美人なお方でした。
あ・・サンタさんももちろんです・・。

<12月20日午後13時過ぎ>
サンタの後を追うように・・(笑)ひらたけさんが入場です。今年3月以来の再会です。懐かしい大阪弁も聞くことができ久々の再会に感激です。そして・・オーナーに料金を払いに一人で行くと・・・ とても楽しいお話を約1時間ほど話し込みます(笑)その途中・・・新潟から・・U社の佐藤さん(旧姓)がやってきたので・・・その間にサイトへ戻りました。
お昼・・・ 作りません(爆)近くの「くるり庵」へ食べに行きます。今回のcampmans最大の敵です・・・。どうですか!このたたずまい・・・。男全員で店を占拠(爆)、ヤング向きのカレーうどんてんぷらのせをみんな食べます。 ・・・キャンプ中です(爆)。
佐藤さん(旧姓)(笑)の風防です・・・・(爆)U社佐藤ワールドがこのcampmansのメインをただひたすら走ります・・・。掛け声は・・ 「おーし!よしよし・・・おーしっ!よしよし・・」キリン君に向かって囁きます・・・。 ずーーーっとです(爆)

お昼すぎ・・のホウリーです。
この「ホウリーウッズ」は今年3回目・・4月、9月、そして今回と行きましたが・・毎回全く違う雰囲気を醸し出してくれます。そして私が一番好きなキャンプ場です。ほんと、高規格ではありません。が・・それ以上の「モノ」がこのキャンプ場にはあります。特に冬、木々の葉が完全に落ちる12月末~2月、この時期のホウリーは「聖なる森」になるのです。
私にとって・・ホウリーを知ったのはSAMさんのおかげと・・・ kebinさんのおかげでした。よくkebinさんの過去レポを拝見いたしますが・・跡追いキャンプのような・・それくらい印象深いレポでした。今でもホウリーレポを拝見します。
この風景がとても感動で・・ひとりで写真撮影を堪能させてもらいました。

・・・ くるり庵の激闘の後・・ようやくの思いでホウリーへ生還し・・遠くを見ると・・・ 赤い車・・ SP・・
そして・・ におい・・(笑) なんと!kuruchanさんが・・ソロでキャンプしてました!! 近寄ると・・アブ君・・失礼アプ君はいないけれど・・kuruchanでした!! いそいでSAMさんを呼んでご紹介いたしました。しかし・・・ あのヨーロッパのヤフオク・・・
めちゃくちゃ魅力的でした。私なら100パーセント5000円でも買います。
なんか、お会いできてとてもうれしかったです!!! また森で・・・・・・ (笑)
ホウリーウッズでのんびりとキャンプをぜひ!!してください。この冬の時期にソロでもファミリーでも。地面は落ち葉と腐葉土でふかふか&自然のキャンプを堪能できます・・・・
静かな・・気持ちの洗われるような・・ そんなキャンプができる唯一の私の大切な場所です・・・
長くなりそうなので・・・ 後編へと続きます・・・
Posted by ザッキー at 19:49│Comments(34)
│千葉県 キャンプレポ
この記事へのコメント
こちらのキャンプ場は本当に良さそうですね
年内に1度は行きたかったのですが結局行けずじまいでした
それにしても・・
なぜ、うどん?(爆)
猛者の集まりって感じです(笑)
年内に1度は行きたかったのですが結局行けずじまいでした
それにしても・・
なぜ、うどん?(爆)
猛者の集まりって感じです(笑)
Posted by こた at 2008年12月21日 20:12
ザッキーさん
こんばんは(^-^)/
私も 昨日、年内最後のソロ!満喫してきました(^O^)
腐葉土で落ち葉の
絨毯!!
最高ですね~
野営だと そのシチュエーションはなかなか、、、、
山の中は 危険ですからね、、、
落ち葉絨毯!
満喫できる、
無料の野営地!
ないかな~(b^-゜)
こんばんは(^-^)/
私も 昨日、年内最後のソロ!満喫してきました(^O^)
腐葉土で落ち葉の
絨毯!!
最高ですね~
野営だと そのシチュエーションはなかなか、、、、
山の中は 危険ですからね、、、
落ち葉絨毯!
満喫できる、
無料の野営地!
ないかな~(b^-゜)
Posted by yuma11 携帯 at 2008年12月21日 20:21
こんばんは、すまいるです
見れば見るほど、良い森ですねぇ~!
いつかはホウリーへ・・・と思う今日この頃。。
一人で行ってもオバケ出ない?
見れば見るほど、良い森ですねぇ~!
いつかはホウリーへ・・・と思う今日この頃。。
一人で行ってもオバケ出ない?
Posted by すまいる at 2008年12月21日 20:34
ザッキーさんの金曜夜INの話・・・
怪しいお方から、聞いてました(笑)
3人の深夜のキャンプに、翌日のトナカイさん§^。^§
華やかなメンバー&内容ですね~☆
やっぱり、ホウリーいろんな方のレポでも見るけど
落ち葉のふかふかシーズンに一度は訪れてみたいわ~^^
それにしても、レポ2へ続く・・・なんてカナリの濃さなのですね~(*^。^*)
怪しいお方から、聞いてました(笑)
3人の深夜のキャンプに、翌日のトナカイさん§^。^§
華やかなメンバー&内容ですね~☆
やっぱり、ホウリーいろんな方のレポでも見るけど
落ち葉のふかふかシーズンに一度は訪れてみたいわ~^^
それにしても、レポ2へ続く・・・なんてカナリの濃さなのですね~(*^。^*)
Posted by marurin at 2008年12月21日 20:40
こんばんは!
昨日はありがとうございました~。
お会いできて光栄でした(笑)
やっぱホウリーは最高ですネ!
内容の濃~い&綺麗な夜景レポ2
待ってます!
*先程レポアップしましたが,参考に
させていただきました!
昨日はありがとうございました~。
お会いできて光栄でした(笑)
やっぱホウリーは最高ですネ!
内容の濃~い&綺麗な夜景レポ2
待ってます!
*先程レポアップしましたが,参考に
させていただきました!
Posted by kuruchan at 2008年12月21日 20:49
おつかれさまー。
レポ早いね。
懐かしい顔を見ることが出来て嬉しかったですよ。
また遊ぼうね(^_-)-☆
レポ早いね。
懐かしい顔を見ることが出来て嬉しかったですよ。
また遊ぼうね(^_-)-☆
Posted by ひらたけ at 2008年12月21日 21:44
聖なる森!…
やはりこの時期がベストシーズンですね!…
わたしは出会いの森を満喫して来ました。
ってゆ~か!レポ早いなぁ!…
やはりこの時期がベストシーズンですね!…
わたしは出会いの森を満喫して来ました。
ってゆ~か!レポ早いなぁ!…
Posted by yaburin at 2008年12月21日 21:48
こんばんは。
くるり庵、何度か前を通っていて気にはなっているのですが、まだ行ったことがありません。
ホウリーウッズ、ひでけんもお気に入りのキャンプ場です。
昨年の今頃初めて行って、この一年で4回行きました。(^^
新緑の季節も良かったですが、やはり今の時期が一番ですね。
ザッキーさんのレポを見ていたら、また行きたくなってきました。(^^
くるり庵、何度か前を通っていて気にはなっているのですが、まだ行ったことがありません。
ホウリーウッズ、ひでけんもお気に入りのキャンプ場です。
昨年の今頃初めて行って、この一年で4回行きました。(^^
新緑の季節も良かったですが、やはり今の時期が一番ですね。
ザッキーさんのレポを見ていたら、また行きたくなってきました。(^^
Posted by ひでけん
at 2008年12月21日 22:07

1年間、お待たせいたしました!
待った甲斐が無いって言われたどうしようかとずっと思ってたんだよ・・・(笑)
でも相当にお崩れになったようで(爆)、あぁ今年もしっかり新たなCampmanが出現してよかったな、と(笑)
後編もコメントするのでまずはここまで!
お疲れさま&どうもありがとう!
待った甲斐が無いって言われたどうしようかとずっと思ってたんだよ・・・(笑)
でも相当にお崩れになったようで(爆)、あぁ今年もしっかり新たなCampmanが出現してよかったな、と(笑)
後編もコメントするのでまずはここまで!
お疲れさま&どうもありがとう!
Posted by SAM at 2008年12月21日 22:17
えっと・・、千葉方面出没度合いが濃くなったね(爆)
ぼくの中では、もうホーリーと言えば、
ザッキーさんを連想するようになったかも(笑)
この1年、楽しく拝見させてもらいました(^^
で・・ミル・マスカラスもココだったっけ?
ぼくの中では、もうホーリーと言えば、
ザッキーさんを連想するようになったかも(笑)
この1年、楽しく拝見させてもらいました(^^
で・・ミル・マスカラスもココだったっけ?
Posted by タカッキー
at 2008年12月21日 22:48

ザッキーさん お久しぶりです。
こんな森の中のキャンプ場もいいですね。
私が1年前ソロキャンプしたのはザッキーさんの影響も大きいんです。
最近はグルキャンが多いのでソロできるかわからないけど
また 単独ソロやってみたいです。
こんな森の中のキャンプ場もいいですね。
私が1年前ソロキャンプしたのはザッキーさんの影響も大きいんです。
最近はグルキャンが多いのでソロできるかわからないけど
また 単独ソロやってみたいです。
Posted by やすきち
at 2008年12月21日 22:58

こんばんは、
聖なる森のベストシーズンに皆さんお集まりですね。
これだけの方が集まると、濃い内容の焚き火トークが繰り広げられたのでしょうね(笑)
後編が楽しみです。
聖なる森のベストシーズンに皆さんお集まりですね。
これだけの方が集まると、濃い内容の焚き火トークが繰り広げられたのでしょうね(笑)
後編が楽しみです。
Posted by takuya papa
at 2008年12月21日 23:40

ず〜っと、森のキャンプを味わっていないものですから、
なにやら甘美な思いがよみがえってきましたよ。
ザッキーさん、山のキャンプも良いですよ、今度,今度...。
なにやら甘美な思いがよみがえってきましたよ。
ザッキーさん、山のキャンプも良いですよ、今度,今度...。
Posted by いまるぷ
at 2008年12月22日 00:35

大変にお邪魔いたしました<m(__)m>
聖なる森での 聖なるキャンプマン達の 聖なる空気をぶち壊したかと・・・心配で 昨夜は爆睡いたしました(^_^;)
美味しいソースをご馳走様♪
次回は練乳&デスのミックスソースで・・豚シャブを食べましょう!
美女トナカイから『お世話様♪ また(^_-)-☆』との伝言っす!
聖なる森での 聖なるキャンプマン達の 聖なる空気をぶち壊したかと・・・心配で 昨夜は爆睡いたしました(^_^;)
美味しいソースをご馳走様♪
次回は練乳&デスのミックスソースで・・豚シャブを食べましょう!
美女トナカイから『お世話様♪ また(^_-)-☆』との伝言っす!
Posted by サンタ at 2008年12月22日 12:44
ザッキーさんへ こんばんは! いい雰囲気ですよね ホウリー!来年は是非行って見ますよ。こちらの森では男二人貸し切りでしたよ(笑)深夜4時迄真面目な会議が続きました(爆)!珍しく管理棟の方のサイトにライダーさんのキャンパーさんが来られてました。しかも渋いテントで、ゴーライトのシャングリラの前のモデルだそうです。ブラックダイヤモンドだったかなぁ。欲しくなっちゃいました(笑)何はともあれ今年はお世話になりました。来年も宜しくお願いいたします。よいお年を!
Posted by hirokazu512 at 2008年12月22日 19:33
妖精が住んでいそうなところですね。
連泊しているとだんだんと妖精に....
そんな冗談、ヨウセイ~(爆)
連泊しているとだんだんと妖精に....
そんな冗談、ヨウセイ~(爆)
Posted by あがちゃん at 2008年12月22日 21:31
★ こたさんへ・・・
なぜ?うどん?なのでしょうか(笑)
あのたたずまい・・今回の「Campmans攻略」のひとつが
あのくるり庵でした。
「森」違いですが・・このホウリーはぜひ!1度いらしてください。
特にこの12月末~2月の間のホウリーは・・・ 良いです。
なんなら来年その時期にご一緒にキャンプしましょうよ!
広大なる森に枯れ果てた木々と深い落ち葉・・・ 最高ですよ・・
なぜ?うどん?なのでしょうか(笑)
あのたたずまい・・今回の「Campmans攻略」のひとつが
あのくるり庵でした。
「森」違いですが・・このホウリーはぜひ!1度いらしてください。
特にこの12月末~2月の間のホウリーは・・・ 良いです。
なんなら来年その時期にご一緒にキャンプしましょうよ!
広大なる森に枯れ果てた木々と深い落ち葉・・・ 最高ですよ・・
Posted by ザッキー
at 2008年12月22日 21:52

★ yumaさんへ・・・
ソロレポのちほどゆっくりと拝見させていただきます。
無料の腐葉土のふかふかした森・・
あったら教えてください・・(笑)
榛名湖のとある野営地は落葉ではありませんが、
ふかふかしておりますよ。
トイレ無しですがとても良いところです。
一度ご一緒に野営しますか??
ソロレポのちほどゆっくりと拝見させていただきます。
無料の腐葉土のふかふかした森・・
あったら教えてください・・(笑)
榛名湖のとある野営地は落葉ではありませんが、
ふかふかしておりますよ。
トイレ無しですがとても良いところです。
一度ご一緒に野営しますか??
Posted by ザッキー
at 2008年12月22日 21:58

★ すまいるさんへ・・・
こんばんは~!
大丈夫です!一人で数回きましたが・・
お化けは今回だけでした・・(爆)
冗談?ですが・・・
11月初旬は深夜テントをたたく音が聞こえます。
それはどんぐりが落ちてくる音だと確信しておりますが・・・
高規格を望まないすまいるさんならばこのキャンプ場お勧めです。
何もありませんが・・この時期おすすめです。
こんばんは~!
大丈夫です!一人で数回きましたが・・
お化けは今回だけでした・・(爆)
冗談?ですが・・・
11月初旬は深夜テントをたたく音が聞こえます。
それはどんぐりが落ちてくる音だと確信しておりますが・・・
高規格を望まないすまいるさんならばこのキャンプ場お勧めです。
何もありませんが・・この時期おすすめです。
Posted by ザッキー
at 2008年12月22日 22:02

私も、ホウリーって言うと、ザッキーさんのイメージが強くなってきましたね~!
豪華メンバーでの後編も、期待してま~す(^^♪
豪華メンバーでの後編も、期待してま~す(^^♪
Posted by くにくに at 2008年12月23日 00:26
★ marurinさんへ・・・
あれれ・・??marurinさんホウリー行ったこと無かったんでしたっけ?
かずさをお気に入りにされているからでしょうか?ぜひ一度この時期に
行ってみてください。この森の写真から見る雰囲気が気に入ったなら・・。
出会いの森・・レポのちほど、ゆっくり楽しみに拝見させていただきます!
珍しく・・2部構成にしてみました・・。良かったら後半もどうぞお付き合い
くださいませ~!
あれれ・・??marurinさんホウリー行ったこと無かったんでしたっけ?
かずさをお気に入りにされているからでしょうか?ぜひ一度この時期に
行ってみてください。この森の写真から見る雰囲気が気に入ったなら・・。
出会いの森・・レポのちほど、ゆっくり楽しみに拝見させていただきます!
珍しく・・2部構成にしてみました・・。良かったら後半もどうぞお付き合い
くださいませ~!
Posted by ザッキー at 2008年12月23日 08:27
★ kuruchanさんへ・・・
お会いできて光栄でした。
今年まさか・・2回もお会いできるとは・・
またいろんな森でお会いしましょうね!
シンプルなスタイルのソロキャンプ、いいっすね!
大変参考になりました・・・
あのテント・・欲しいなぁ・・(笑)
お会いできて光栄でした。
今年まさか・・2回もお会いできるとは・・
またいろんな森でお会いしましょうね!
シンプルなスタイルのソロキャンプ、いいっすね!
大変参考になりました・・・
あのテント・・欲しいなぁ・・(笑)
Posted by ザッキー at 2008年12月23日 08:29
★ ひらたけさんへ・・・
おーし!よしよしよし・・・・。
よーし!よしよしよし・・・。
変な人(爆)ばかりでしたが・・
大変おもしろかったです。
Campmansといえば・・ひらたけさんを思い出します。
また来年ここでお会いしたいですね~
レポできたようで・・ 後ほど堪能させてもらいます!!
おーし!よしよしよし・・・・。
よーし!よしよしよし・・・。
変な人(爆)ばかりでしたが・・
大変おもしろかったです。
Campmansといえば・・ひらたけさんを思い出します。
また来年ここでお会いしたいですね~
レポできたようで・・ 後ほど堪能させてもらいます!!
Posted by ザッキー at 2008年12月23日 08:32
★ yabuさんへ・・・
お疲れ様でした~!
そちらのキャンプも大変気になっておりました・・・
また写真とかあったらメールくださいね!!
(いつもの意味不明?な写真でも可・・爆)
聖なる森・・あの9月末とは全く違う雰囲気でした。
過去去年11月にも行きましたが、その時とも全く違う
雰囲気です。深夜インした時は本当にどこが道路で
どのように行けばBUMPYさんのところへたどりつける
か15分くらい場内を迷ったくらいです。それくらい
雰囲気が劇的に変わってます。
お疲れ様でした~!
そちらのキャンプも大変気になっておりました・・・
また写真とかあったらメールくださいね!!
(いつもの意味不明?な写真でも可・・爆)
聖なる森・・あの9月末とは全く違う雰囲気でした。
過去去年11月にも行きましたが、その時とも全く違う
雰囲気です。深夜インした時は本当にどこが道路で
どのように行けばBUMPYさんのところへたどりつける
か15分くらい場内を迷ったくらいです。それくらい
雰囲気が劇的に変わってます。
Posted by ザッキー at 2008年12月23日 08:36
★ ひでけんさんへ・・・
年4回・・私も昨年11月から数えると4回行きました。
4回とも雰囲気の違う大変良いキャンプ場ですね!
・・・でも今回この雰囲気に初めて遭遇できて・・この時期だけは
ここに毎年必ず行こうと思いました。
先週もこんな雰囲気だったのでしょうね!
最高ですね・・ホウリー。
ひでけんさんとはまだお会いできておりませんので・・
来年はどちらかの森で遭遇できることを願っております。
年4回・・私も昨年11月から数えると4回行きました。
4回とも雰囲気の違う大変良いキャンプ場ですね!
・・・でも今回この雰囲気に初めて遭遇できて・・この時期だけは
ここに毎年必ず行こうと思いました。
先週もこんな雰囲気だったのでしょうね!
最高ですね・・ホウリー。
ひでけんさんとはまだお会いできておりませんので・・
来年はどちらかの森で遭遇できることを願っております。
Posted by ザッキー at 2008年12月23日 08:39
★ SAMさんへ・・・
いや・・・内容が濃すぎて・・
というよりは・・佐藤9世さんとヒゲのKさんが奥が
深すぎて・・(爆)
ここだけの話・・ 個人的には非常に楽しかったですよ!(爆)
寡黙な人間なので・・ 実はそんなにしゃべる人間ではありませんが・・
Campmans、そしてあのホウリーの聖なる雰囲気。どうも
ありがとうございました。また来年誘ってくださいな!
今度はサドンデスソースで混乱させます(爆)
いや・・・内容が濃すぎて・・
というよりは・・佐藤9世さんとヒゲのKさんが奥が
深すぎて・・(爆)
ここだけの話・・ 個人的には非常に楽しかったですよ!(爆)
寡黙な人間なので・・ 実はそんなにしゃべる人間ではありませんが・・
Campmans、そしてあのホウリーの聖なる雰囲気。どうも
ありがとうございました。また来年誘ってくださいな!
今度はサドンデスソースで混乱させます(爆)
Posted by ザッキー at 2008年12月23日 08:45
★ タカッキーさんへ・・・
そうでしたね・・(笑)
ミルマスカラスの仮面があれば・・
顔が寒くないなんてお話していたのは昨年11月の
ホウリーレポのコメントあたりでしたでしょうか・・?
ホウリー=私と連想していただけるなんて大変光栄です。
私にとってホウリー=kebinさんを思い出します。ブロガーの
方ですが最近は山登りを良くされております。タカッキーさんと
共通項が多いのかもですね。
来年はまた「チーム埼玉」キャンプやりましょうね!
そうでしたね・・(笑)
ミルマスカラスの仮面があれば・・
顔が寒くないなんてお話していたのは昨年11月の
ホウリーレポのコメントあたりでしたでしょうか・・?
ホウリー=私と連想していただけるなんて大変光栄です。
私にとってホウリー=kebinさんを思い出します。ブロガーの
方ですが最近は山登りを良くされております。タカッキーさんと
共通項が多いのかもですね。
来年はまた「チーム埼玉」キャンプやりましょうね!
Posted by ザッキー at 2008年12月23日 08:50
★ やすきちさんへ・・・
おお・・ お久しぶりでございます!
ソロキャンプも堪能されているようで、大変うれしく思います。
あれだけ自作できれば・・ キャンプの楽しみも広がるのでしょうね。
また楽しくブログ拝見させてもらいます。そして来年も宜しくお願い
します!
グルキャン、ファミキャン、ソロ・・・
どれも捨てがたいですね。
私は家族ができても皆さんのように
ソロができる・・ そんなキャンパーになりたいです。
おお・・ お久しぶりでございます!
ソロキャンプも堪能されているようで、大変うれしく思います。
あれだけ自作できれば・・ キャンプの楽しみも広がるのでしょうね。
また楽しくブログ拝見させてもらいます。そして来年も宜しくお願い
します!
グルキャン、ファミキャン、ソロ・・・
どれも捨てがたいですね。
私は家族ができても皆さんのように
ソロができる・・ そんなキャンパーになりたいです。
Posted by ザッキー at 2008年12月23日 08:54
★ takuya papaさんへ・・・
内容だけを比較すると・・・ あの「熟」にも引けを取らぬ
展開でした・・(笑)
「熟」 この言葉が頭から離れません・・・(笑)
来年は、この「森」で「熟」を語る・・・
どうでしょうか? (笑)
内容だけを比較すると・・・ あの「熟」にも引けを取らぬ
展開でした・・(笑)
「熟」 この言葉が頭から離れません・・・(笑)
来年は、この「森」で「熟」を語る・・・
どうでしょうか? (笑)
Posted by ザッキー at 2008年12月23日 08:58
★ いまるぷさんへ・・・
山キャンプですか~
いまるぷさんのようなお方がいれば・・
喜んでですが・・ ソロだと無理ですね・・(笑)
怖いでしょ!
山キャンプはいまるぷさんにお任せして・・
そういえば・・こんな落ち葉の雰囲気のある山を
トレッキングされていましたよね・・。
喫茶店もこんな雰囲気でしたでしょうか・・??
山キャンプですか~
いまるぷさんのようなお方がいれば・・
喜んでですが・・ ソロだと無理ですね・・(笑)
怖いでしょ!
山キャンプはいまるぷさんにお任せして・・
そういえば・・こんな落ち葉の雰囲気のある山を
トレッキングされていましたよね・・。
喫茶店もこんな雰囲気でしたでしょうか・・??
Posted by ザッキー at 2008年12月23日 09:00
★ サンタさんへ・・・
いや~ あのサンタ姿には参りましたが・・・
もっと参ったのは・・なかなか着替えないこと・・(爆)
掴みはOK!なのに・・ なかなかサンタから脱皮しようと
しなかったところが・・ DSI!
・・ではなくて・・似合ってましたよ!!
カメラを向けるだけで・・壊れるという伝説・・昨年の
ホウリーでもありませんでしたっけ?
今回は壊れずに助かりました・・(爆)
久々にお会いできて本当にうれしかったです。
また来年いろんなフィールドでお会いしましょう!!
PS そういえば・・雪の青野原で戴いたイチゴごちそう様でした~
大変おいしかったような記憶があります・・
いや~ あのサンタ姿には参りましたが・・・
もっと参ったのは・・なかなか着替えないこと・・(爆)
掴みはOK!なのに・・ なかなかサンタから脱皮しようと
しなかったところが・・ DSI!
・・ではなくて・・似合ってましたよ!!
カメラを向けるだけで・・壊れるという伝説・・昨年の
ホウリーでもありませんでしたっけ?
今回は壊れずに助かりました・・(爆)
久々にお会いできて本当にうれしかったです。
また来年いろんなフィールドでお会いしましょう!!
PS そういえば・・雪の青野原で戴いたイチゴごちそう様でした~
大変おいしかったような記憶があります・・
Posted by ザッキー at 2008年12月23日 09:05
★ hirokazuさんへ・・・
最近お会いしていないので・・・
どのようにお過ごしかと・・・。
元気にキャンプされているところを
みると復活なようですね・・!
またのちほど「熟」会議拝見させてもらいます!
この森でも来年ぜひやりましょうね!
・・ 森の番人様へ ・・
最近お会いしていないので・・・
どのようにお過ごしかと・・・。
元気にキャンプされているところを
みると復活なようですね・・!
またのちほど「熟」会議拝見させてもらいます!
この森でも来年ぜひやりましょうね!
・・ 森の番人様へ ・・
Posted by ザッキー at 2008年12月23日 09:07
★ あがちゃんさんへ・・・
そんなおもしろい冗談を語れるのならば・・
キャンプ参加ヨウセイ出したのに・・(爆)
確かに近くに妖精いましたよっ!
サンタのかっこをした妖精でした・・・
そんなおもしろい冗談を語れるのならば・・
キャンプ参加ヨウセイ出したのに・・(爆)
確かに近くに妖精いましたよっ!
サンタのかっこをした妖精でした・・・
Posted by ザッキー at 2008年12月23日 09:10
★ くにくにさんへ・・・
ホウリーのイメージを私に変えて・・
番人を目指しますっ!
とても雰囲気の良い場所ですよ。
個人的には「ソロ」の聖地だと思っております。
ここでソロをすると、ほんと心が洗われます。
洗礼をうけるような・・感じがします。
来年はぜひ! すぐ近くにイレブンがありますね・・
ホウリーのイメージを私に変えて・・
番人を目指しますっ!
とても雰囲気の良い場所ですよ。
個人的には「ソロ」の聖地だと思っております。
ここでソロをすると、ほんと心が洗われます。
洗礼をうけるような・・感じがします。
来年はぜひ! すぐ近くにイレブンがありますね・・
Posted by ザッキー at 2008年12月23日 09:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。