ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月04日

修行2008

修行2008



里帰り=修行です。 今日は28000歩のトレッキングでした。
近くの日和田山・・失礼、六甲山系金鳥山より林道をトレッキングしてきました。
5時間くらいのトレッキングですが・・さすがに疲れました。


修行2008



修行2008



修行2008



途中林道を登ったり降りたり・・。いのししも登場で修行・・いやトレッキングにはふさわしい日和です。
標高は400メートルくらいでしたが横の移動が結構あったので疲れました・・。
これで修行は終わりそうです。


今年もどうぞよろしくお願いいたします




同じカテゴリー(トレッキング~2008~)の記事画像
「幻影を超えて」
「深夜特急トレッキング」
「クライミング発祥の地にて・・」
さようなら・・六甲山
16年前のルート
滝
同じカテゴリー(トレッキング~2008~)の記事
 「幻影を超えて」 (2008-12-31 08:44)
 「深夜特急トレッキング」 (2008-12-28 09:42)
 「クライミング発祥の地にて・・」 (2008-08-15 19:07)
 さようなら・・六甲山 (2008-05-05 21:18)
 16年前のルート (2008-05-04 23:10)
  (2008-05-04 13:51)

この記事へのコメント
ひょぇ~5時間ですかぁ?
時間もビックリですが・・猪もビックリです(笑)
やはり若さですかねぇ・・・
私など1時間のワンコ散歩でもギブです・・・・
新年早々・・抵抗力落ちてモノモライ?モノムライ?で目ボンボン・・
見習って体力つけます・・・鉄塔オフに向けて・・・(~_~;)・・
Posted by 犬ばか at 2008年01月04日 21:42
ちょっと遅くなりましたが、アケオメです。

さすが神戸の山はイノシシが・・・
箕面に行けばサルが・・・(笑)

今週末お帰りですか?

今年もよろしくです!
Posted by SAM at 2008年01月04日 21:59
あけましておめでとうございます。
今年も御願いしますね!
猪・・・普通なんですか?(笑)関西の御山も楽しそうですね!
Posted by 山ねずみ at 2008年01月04日 22:51
こんばんは!

明けましておめでとうございます。

里帰り修行、お疲れ様でした!
いのししの後姿が、何ともセクシー・・・(爆)

本年もよろしくお願いします♪
Posted by kebin at 2008年01月04日 22:52
お~~、zaakkさんイイ感じに修行を楽しまれてますな~(^^
やはり達成感は格別なもので??

今年もよろしくお願いしますね~~\(^o^)/
Posted by laglag at 2008年01月05日 00:15
トレッキングシューズの履きごごちはいかがでしたか?
いきなり、5時間・・・凄いです! 私には・・・とても・・・
Posted by チャイ at 2008年01月05日 06:48
☆犬ばかさんどうもです!

でも・・仕事のほうが修行ですよね・・(笑)
来週から修行の日々です・・一足先修行中の犬ばかさんへ。
周辺の散歩だと私もそんなに持ちません!
山だと、迷うと大変なので登ったらひたすら降りるのみ・・
疲れますねぇ・・
Posted by zaakkzaakk at 2008年01月05日 08:10
☆SAMさんあけおめです!

神戸はイノシシ、箕面はサル・・ よくご存知ですね!
六甲山はほんとイノシシよくでます。
後姿がとってもグッドでした!親子みたいでした。
今週末帰ります。
今年もどうぞよろしくお願いします!
Posted by zaakkzaakk at 2008年01月05日 08:14
☆山ねずみさんどうもです!

イノシシ・・たまに山で見ます。
近くの駅には「エサをあげないで」との看板が
あります・・。
今年もどうぞよろしくお願いします!
Posted by zaakkzaakk at 2008年01月05日 08:16
☆kebinさんどうもです!

明けましておめでとうございます。
いのししの後ろ姿ほんとセクシーですね!(笑)
子豚にも似ておりますが・・。

今年もどうぞよろしくお願いします!
Posted by zaakkzaakk at 2008年01月05日 08:18
☆lagさんどうもです!

修行の日々少々疲れました・・
海あり、山ありの修行でした。
終わったあとの一杯は格別ですね!

今年もどうぞよろしくお願いします!
Posted by zaakkzaakk at 2008年01月05日 08:20
☆チャイさんどうもです!

トレッキングシューズなかなかいいのですが、
慣れさせないとちょっと硬いかも・・です。
チャイさんも上高地までには慣れさせておいたほうが
よろしいかもです。
ぜひとも、上高地一式そろえてデモキャンプトレッキングでも
してレポお願いします!

今年もよろしくお願いします!
Posted by zaakkzaakk at 2008年01月05日 08:22
帰省中でも修行をかかさないとは
若さですか?(笑)
ゴロゴロ寝てばっかのPINGUは頭が下がります
イノシシがカピパラに似てる!(笑)
Posted by PINGUPINGU at 2008年01月06日 07:45
野生のいのしし 足跡は良く見るけど実物は見たことないな~。
随分前に 野生の小猿を保護した事があります。
対応に困り動物園に電話してみようと思ったら
母猿が迎えにきました。実話です。(笑)
Posted by やすきち at 2008年01月06日 08:57
☆PINGUさんどうもです!

埼玉へ帰ってまいりました・・(ほぼ5時間かかります)
疲れました・・これぞ修行かも(笑)
寝てばかりではないですよね。しっかりとソロキャン遂行されたようで
うらやましい限りです。
Posted by zaakkzaakk at 2008年01月06日 16:27
☆やすきちさんどうもです!

子猿捕獲ですか?すごいですね!母猿が迎えに来たのは
感動ですね!イノシシはひたすらどんぐりかなにかを家族で
食い争っていました・・
Posted by zaakkzaakk at 2008年01月06日 16:30
zaakkさん、埼玉に戻ってきたんですね!お疲れ様です!
トレッキングも5時間、埼玉に来るのも5時間大変でしたね!
もうゆっくり休むなんて出来ないと思いますが、
少しずつギヤチェンジして体を仕事モードに慣らして下さいね!
Posted by kei at 2008年01月06日 21:30
里帰り、楽しみもあったりと、よかったですね!

靴も調子よさそうで羨ましい(^^;)
いのしし、襲ってきませんでしたぁ~(笑)
あっ、今年の干支に会えると良かったですね。。
Posted by タカッキー at 2008年01月07日 05:43
☆keiさんどうもです!

5時間はさすがに疲れます・・・
ギアチェンジできぬまま、本日出勤いたしました。
早く、キャンプがしたい!
Posted by zaakk at 2008年01月07日 21:30
☆タカッキーさんどうもです!

ほんと修行の里でした・・
トータルで80キロは歩いたと思います・・
山だけでなく海も堪能できてよかったです。
あとはキャンプができれば・・・
いのししは襲ってくるどころかどんぐりかなにかに必死でした。
見向きもしてくれませんでした・・
Posted by zaakk at 2008年01月07日 21:33
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
正月休みにトレッキング修行なんて偉いですね!
こちらは寝正月が祟ってダイエットという修行が…(汗)
Posted by BUMPY at 2008年01月08日 08:34
☆BUMPYさんどうもです!

正月にトレッキングですが、それ以上に食べて飲んだため・・
ちょっとだけダイエットしようかなと・・今思ってます。
ああ・・お正月の日々が懐かしい・・(笑)
Posted by zaakk at 2008年01月08日 22:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
修行2008
    コメント(22)